最初に持っておきたい! 使いやすく人気の高級ボールペンブランドランキング・ベスト8!
2014年4月6日公開 | 最終更新日:2018年7月5日 | 628,164 views
ビジネスマンの必須アイテムのひとつ、「ボールペン」。100円程度で買えるボールペンでも書きやすいものはありますが、やはり人前で毎日使うもの。
見栄えも美しく上質な、「高級ボールペン」と呼ばれる逸品をひとつ持っておくことで、周りからの印象も、また自身が文字を書くときの気分もまったく違います。でも、高級ボールペンとひとくちに言っても、種類はさまざま。ブランド数からして結構な数があり、どれを選んだらいいのか迷ってしまいますよね。
そこそこ値が張るものということもあり、ついつい「また今度でいいか…」なんて後回しになりがちなのも、また高級ボールペンではないかと思います。そこで今回は、高級ボールペンを持つメリットや選び方のポイント、そして私達GRAGGスタッフが実際に使ってみて選んだ「使いやすいボールペン」ベスト8をご紹介いたします!
目次
- 1 高級ボールペンを持つメリット
- 2 ビジネスシーンにおいてボールペンの役割
- 3 高級ボールペンの選び方ポイント
- 4 シェーファー SHEAFFER ボールペン VLR パラディウムトリム VLR9351BP
- 5 パーカー PARKER ソネット オリジナル ボールペン マットブラック CTBP
- 6 クロス CROSS タウンゼント ボールペン 572 ブラックラッカー
- 7 ラミー LAMY ステュディオ ローラーボール L365 マットステンレス
- 8 PARKER パーカー インジェニュイティ スリム5th ブラックラバーPGT ブラック F(細字)
- 9 第6位 大人の上品さを演出!「クリスチャンディオール」
- 10 第7位 老舗高級ブランドならではの美しいデザイン「ペリカン」
- 11 第8位 創業者のこだわりを味わってほしい「ウォーターマン」
高級ボールペンを持つメリット
ビジネスマンであれば、「高級ボールペンを使ってみたい」と考えたことがあるのではないでしょうか。胸ポケットからサッと高級ボールペンを取り出す姿はスマートで憧れます。高級ボールペンといえば高額で手が出しづらい印象がありますが、見た目や滑らかな書き心地、握った感触など一度使うと高級ボールペンの魅力にハマり離れられない存在になります。また、人と接する機会が多いビジネスマン。知らず知らずのうちに相手はあなたをチェックしていますよ。
そこで、高級ボールペンを使うことによって仕事相手に信頼感を与え、好印象を得ることが出来ます。時にはボールペンから会話がうまれ、話が盛り上がり次の仕事へと繋がる、そんなこともあるのではないでしょうか。持っているだけで良いことしかない高級ボールペン、ビジネスチャンスを掴むためにもこの機会に使ってみてはいかがでしょうか。
ビジネスシーンにおいてボールペンの役割
書類を書くときやサインをするとき、手帳に予定を記入するときなど、ビジネスシーンにおいて様々な状況でボールペンを使います。それほどボールペンはビジネスマンにとって必須アイテムなのです。しかし、文字が書ければボールペンなんて何でもいいと思っている男性も多いのではないでしょうか。そんなことはありません。ボールペンにこだわることによってモチベーションが上がり、仕事にもやる気が出る、そこから良いアイディアが浮かび、いい仕事に繋がる。ボールペン一本で大きく変化します。
また、ボールペンにこだわることで仕事がデキる印象を与え、ライバルと差がつき、ますます仕事に集中出来るのではないでしょうか。仕事を大事にしているように毎日使うボールペンだからこそ大事な存在として使っていきたいですね。
高級ボールペンの選び方ポイント
様々なブランドやモデルがあり、どのボールペンが自分に合っているのか分からない方も多いと思います。そこで選び方のポイントとして、まずは自分の気に入ったデザインを選びましょう。書き味や握った感触など毎日使うものなので譲れない条件もあると思いますが、自分の気に入ったデザインの物を選ぶことによって飽きずに長い間使い続けることが出来ます。
しかし、ビジネスシーンで使うのであれば、派手なデザインの物は避けるのがベストです。「筆記用具だから大丈夫」ではなく、ボールペンも人に見られるという意識をもち、TPOを考えて選びましょう。デザインが決まれば、だいぶ絞られてくるので自分の手に合った太さや素材、次にノック式、ツイスト式やキャップ式など、自分のスタイルに合わせてボールペンの仕掛けを選びましょう。ビジネスシーンの主役にもなる、最高のボールペンを是非見つけて下さいね。
シェーファー SHEAFFER ボールペン VLR パラディウムトリム VLR9351BP
アメリカ歴代大統領に愛用され、重要な国際会議でも採用されている「シェーファーSHEAFFER」。その代表作であるVLRシリーズは、「勇敢」という意味のVALORが由来。まさに、毎日闘うビジネスマンをサポートするに相応しいボールペンとも言えるかもしれません。
高級ボールペンの中でも比較的太目ですので、女性の方にはオススメ出来ませんが、ビジネスマンの方や営業の方でお客様にサインを書いて頂く際には相当なインパクトがあり、書き味も滑らかですので、気持ちよくサインを頂けると思います。
品質の高さと、決して主張しすぎない高級感が漂うボディの自然なフィット感、そしてなめらかで軽やかな書き心地は、感動すら覚えるほどです。
シェーファーボールペンのおすすめ商品はこちら
パーカー PARKER ソネット オリジナル ボールペン マットブラック CTBP
「最高デザインのモダン・ペン」として、パーカーの代表作であり続ける「ソネット」。優美かつタイムレスなデザインの見た目と同様に、書き味も繊細で柔らかい。ソネットは世界の万年筆・ボールペンのスタンダードでもあり、幅広い世代に愛用されています。
数多くの人気ボールペンを生み出しているパーカーの中でもソネットシリーズは男性、女性問わず根強い人気があります。理由は、その控えめでありながら、存在感のある上品なフォルムと心地いい書き味にあります。社会人になって最初の1本としてのボールペンにも、非常におすすめできる逸品です。
パーカーボールペンのおすすめ商品はこちら
クロス CROSS タウンゼント ボールペン 572 ブラックラッカー
クラシックかつ個性的なデザインも魅力の「クロス CROSS」の代表作。太めで重厚感のあるボディからのイメージに違うことなく、重みがちょうどよく手への負担を減らし、しっかりとした字をすらすらと書くことが出来ます。コストパフォーマンスの高さならクロスの右に出るブランドはないと思います。バリバリ仕事をこなす社会人の方なら一度は使ってみる価値はございます。それと、高級ボールペンの中では、価格もリーズナブルであることも魅力ですね。
クロスボールペンのおすすめ商品はこちら
ラミー LAMY ステュディオ ローラーボール L365 マットステンレス
斬新でおしゃれなデザインでオフィスワークを彩る「ラミー」。ラミーも多くのビジネスマンに定評のある筆記具ブランドです。やはり特徴は一見ボールペンに見えない、未来的で斬新なデザイン。
そのカラフルでおしゃれなデザインは、オフィスワークを彩ってくれるマストアイテムになってくれます。多くのシリーズがある中、社会人に特に人気なのが「ステュディオシリーズ」。飛行機のプロペラを思わせるようなデザインは、人とは一味違うアイテムを持っているという感覚を感じる事ができると思います。もちろん、書き心地や握りやすさもラミーを代表するクオリティーです!
おすすめのラミーボールペンはこちら
関連する記事:
PARKER パーカー インジェニュイティ スリム5th ブラックラバーPGT ブラック F(細字)
万年筆ともボールペンとも違う、「第5世代のペン」と言われ、滑らかな書き心地を味わえる「パーカーインジェニュイティ」。新技術を採用した魅力的なペンです。デザインは、どこか懐かしい印象もあり、そこがまたおしゃれ感を生み出していますが、パーカーブランドの象徴とも言える「矢羽」のクリップが、凛とした美しさを演出してくれています。シンプルながらも深みのあるブラックボディにゴールドの装飾とワンランク上のスタイルを彩ってくれますね。
こだわりのある一本をお探しの男性でしたら、こちらの「パーカー インジェニュイティ」を是非一度お使い下さい。一味違った書き味にハマること間違いなしの一本です!
おすすめのパーカー インジェニュイティはこちら
関連する記事:
第6位
大人の上品さを演出!「クリスチャンディオール」
ファッションブランドとして女性から絶大の支持を得ている「クリスチャンディオール」。オシャレに敏感な女性は常にチェックしているのではないでしょうか。
そんなオシャレブランドからも筆記具が発売されているのはご存知でしょうか。洗練されたエレガントさを演出し、書き姿までも美しく魅せてくれる、さすがハイブランドの商品といった感じですね!女性らしいデザインですが、男性の方にもピッタリなアイテムです。使う男性に柔らかな印象を与え、周りの方から好印象を得ることが出来ます。胸ポケットに入れておくだけでも様になる存在感ですのでビジネススタイルを明るく彩ってくれますよ。
おすすめのクリスチャンディオールボールペンはこちら
第7位
老舗高級ブランドならではの美しいデザイン「ペリカン」
安定感のあるボディ、そして使う男性を虜にする美しいデザインが幅広い人に支持されている「ペリカン」。ペリカンボールペンの象徴といえば、品質保証を表す「ペリカンマーク」ですよね。このマークがあるだけで安心感が生まれます。
また、ペリカンの代表的なデザインといえば「縞模様」。高級感があり、男性を刺激する遊び心も感じられる魅力的な一品です。しっかりとした書き心地、重心のバランスの良さ、そして美しいデザインと満足感で満たされるアイテムですので大変おすすめなボールペンブランドです。
おすすめのペリカンボールペンはこちら
第8位
創業者のこだわりを味わってほしい「ウォーターマン」
最後にご紹介するのは「ウォーターマン」です。元々保険外交員だった創業者が契約時に使ったペンがインク漏れをし、それが原因で契約を逃したという苦い経験をしたことからインク漏れのしないペンを開発始めたことからウォーターマンのボールペンが生まれました。ウォーターマンのボールペンの魅力といえば、高品質な事は勿論ですが、何と言っても美しい装飾ではないでしょうか。まるでアクセサリーのように輝きを放ち、持っているだけで「自慢」したくなる一品です。
また、大事な方への贈り物としても喜んで頂けるアイテムですので、大切な記念日に贈ってみてはいかがでしょうか。記憶に残る素敵なプレゼントになりますよ!
おすすめのウォーターマンボールペンはこちら
最後に
いかがでしたでしょうか?ここに挙げたものはどれも自信を持ってオススメ出来ますが、ボールペンは人によって好みの書き味や、手にしたときのフィット感の違いもありますので、周りに高級ボールペンを使っているご友人などがいる場合は、少し借りてみて書き味を確かめるのもいいかもしれません。
ぜひ、あなたにとって一番使いやすいボールペンを見つけて下さいね!
GRAGG公式サイトでは、他にも人気のボールペンを多数ご紹介中です!詳細はこちらから。
- 関連する記事:
- 書きやすくステータスになる、オススメ高級筆記具ブランドランキング・ベスト3!
- ビジネスマン必見! 好印象な『ボールペン美文字』を書くための5つのコツ
- OL女子目線で「魅力的な上司」が持つボールペン
- 彼氏の誕生日プレゼントにおすすめのボールペンブランドランキング7!

2014/04/06 | ボールペン
関連記事
-
-
20代後半男性への就職祝いは大活躍のボールペンがいい!その理由とおすすめブランドを発表!
家族や親戚であれば就職祝いには現金を渡せばよいかもしれません。しかし、...
-
-
20代後半の男性への就職祝いには仕事のステータスになるクロスのボールペン
就職祝いには前途を祝した気持ちを込めて何か形に残るものを贈りたいと思い...
-
-
流行の見栄えの良いボールペンが仕事に与える影響とは?
仕事をするうえでなくてはならない文房具アイテムの一つといえば「ボールペ...
-
-
社会人男性へのギフトにはデザインと機能で定評のあるパーカーのボールペン
男性へギフトを贈る時には贈る相手に合わせた予算や間柄や事情によってギフ...
-
-
どんな年代の男性にもいける!ボールペンをギフトに選ぶ際のポイントとおすすめブランドをご紹介!
女性が男性に対してプレゼントやギフトを贈る際というのは、やはり頭を悩ま...
前の記事: いざという時に勝負強いビジネスマンの特徴