スラスラ書ける!ビジネスマン御用達ブランド高級ボールペンペリカンの書き味は?
2016年1月19日公開 | 最終更新日:2019年3月11日 | 11,353 views
ビジネスマンなら良いボールペンを1本は持っておきたい!そんな仕事熱心、仕事アイテムにもこだわりたいという方は少なくありません。ビジネスマンはプライベートの時間よりも仕事に費やす時間の方が長いのですからビジネスアイテムにもこだわりだいです。そこで、スラスラ書けると話題のビジネスマン御用達ブランドである高級ボールペンのペリカンの書き味とはどんなものなのでしょうか。
目次
ペリカンブランドの魅力とは?!
ペリカンというブランドは、文房具では最新の技術を取り入れたり、スタイリッシュなデザインの多い国、ドイツで生まれました。有名高級ボールペン(万年筆)ブランドと匹敵されるほどの良さを誇るブランドとして名が通っています。もう100年以上も続いているブランドですから、どれだけ人気と信頼を得ているかというのがこのことからもお分かりかと思います。
最初はインクのみを扱った会社として始まったのですが、その内に先端の技術を使ったペン産業にも力を入れるようになったことから今のようにボールペン・万年筆ブランドとして有名になりました。特に発祥の地・ドイツで人気をほこっています。
ペリカンの代表作「スーベレーン」シリーズがスゴい!
万年筆で名を広めたペリカンは、1955年に万年筆とペアになるボールペンの発売を開始します。万年筆同様、シンプルで美しいフォルムが魅力の書きやすいボールペンは、今では世界中にファンを持つアイテムとなりました。
ペリカンのボールペンにはさまざまなモデルがありますが、中でも高い人気を得ているのが「スーベレーン」シリーズです。「スーベレーン」シリーズには、ペンの形状や長さ、太さが異なる数種のモデルが存在します。ペリカンボールペンには、ツイスト式のメカニズムが採用されているものが多いのですが、型番 K400はノック式となり、その使い勝手のよさからビジネスマンからの支持が高いのが特徴です。ひときわ長くて太く、高級感や存在感を備えているのはK800。品格のある雰囲気と安定した書き心地が魅力のボールペンは、自分使いとしてだけでなくプレゼントとしてもおすすめです。
ペリカンボールペンは長さや太さ、バランスも絶妙!
「文字が書ければ、どのようなボールペンでも構わない」と考えているのなら、ぜひ一度ペリカンのボールペンを試してみてください。一度使ったら、もう今までのボールペンには戻れないと感じるほどの心地よさに驚くことでしょう。
ペリカンボールペンは、もしかしたら普段使っているボールペンと比べて、価格は倍以上するかもしれませんが、その価格以上の感動を味わうことができます。高級ボールペンの本体には厳選された素材が使われていますので、重さもそれなりに感じますが、そのおかげで重心が安定し、長い時間書き続けても疲れにくいというメリットが生まれます。ボールペンの長さや太さにもこだわりを感じさせるペリカンボールペン。その絶妙なバランスは手に持ったときの心地よさへとつながっていきます。
ボールペンの書き味の良し悪しとは?
普段ボールペンを使っていて、ストレスを感じたことはないでしょうか。たとえば、書き始めに文字がかすれたり、書いている途中でペン先に溜まったインクで紙を汚してしまったり。ペン先が紙にひっかかり、力を入れないとうまく書けないようなこともあります。このようなボールペンだと、長く書き続けているうちに指が痛くなったりするものですが、ペリカンのボールペンならそのような心配はいりません。
ペリカンのボールペンは、フォルムの美しさだけでなく、その書き心地の素晴らしさも高く評価されています。手にフィットする持ちやすいサイズ、適度な重量、そして安定した重心。長時間書き続けても疲れませんし、ストレスとは無縁です。滑らかな書き心地のおかげで、ペンを走らせるだけで幸せな気分を味わえると評判です。
ペン先の柔らかさで書き味が変わる!
鉛筆は、芯の硬さによって書き味が変わります。製図に向いているのは薄くて堅い2H、文字を書くにはHBや2Bなど、使う用途や筆圧、また好みによって適したものを選ぶことができるのが特徴です。筆圧というのは、人それぞれですし、書き方には各々の特徴があるものです。筆圧の強い人が芯の硬いものを使うと、折れてしまうこともありますので、自分にとって書きやすい硬さのものを選ぶことは大切です。
万年筆もまたモデルによって、ペン先が柔らかいもの、硬いものが存在します。筆圧が強い人には硬めのもの、筆圧の弱い人には柔らかめのものがおすすめですが、細かい字などをよく書くときには硬いペン先のほうが書きやすい場合もあります。ボールペンにはそのような大きな違いはありませんが、いいボールペンというのはペン先のボールの滑らかさが違います。ペリカンボールペンは、滑らかな書き心地が魅力です。持ちやすさだけでなく、ペン先の形状やインクの出方にもこだわりを感じさせるペリカンボールペンだからこそ、多くの人々の心を掴んでいるのでしょう。
ペリカンボールペンの書き味ポイントは『さらっとした書き心地を感じられる所』
人によって書き心地の良さを感じるポイントというのは異なりと思いますが、ペリカンのボールペンを使った際に、皆さんが共通して感じるであろう書き味のポイントが、サラッとした書き味を得られるという点です。さらっとした書き味を感じることのできなボールペンというのは結構ありますよね。
ですが、ペリカンは先端の技術や研究を重ねた結果、書き味に関してはパーフェクトで、普段はあまり字を書くことに自信がないという方にも自信を与えてくれるような字の仕上がりにもしてくれます。
ペリカンボールペンの書き味ポイントは『しっかりとした安定感が得られること』
文字を書く上で必要なことというのが安定感です。特にボールペンというのはその安定感やバランスを取るのが難しいと思っている方も多いのではないでしょうか。
インクがねっとりとしている油性のものであれば余計にそう思うことは多いと思うのですが、ペリカンのボールペンの場合は、ボールペンの持ち味や外観も計算されつくしたものですから、しっかりとした安定感が得られるので、きっちりとした文字を書くことができる優れ物なのです。
ビジネスマンが毎日使うものだからこそ使いやすいものを!
ビジネスマンなら、ボールペンを毎日使うという方も大勢いるでしょう。毎日使うものだからこそ、こだわりを持ってお気に入りの一本を選びたいものです。
日々の書類を作成するときにも、使いやすいボールペンであれば仕事もはかどります。また契約書などにサインをお願いするときも、さっと取り出したボールペンが上質なものだと、それだけで印象もよくなるでしょう。書き心地のよさ、そして美しいデザインを備えたペリカンボールペンなら、ビジネスマンに必要な信頼感を勝ち取ることにも貢献してくれるに違いありません。また、高級ボールペンは、書き心地やデザインが優れているだけでなく、耐久性に富んでいるため長く使えるところが魅力です。ペリカンボールペンは、共に長い時間を過ごす頼れる相棒となってくれること間違いありません。
おすすめのペリカン ボールペンはこちら
最後に
社会人になると、会社にいる時間、仕事をしている時間の方が長いですから、仕事時間を少しでも良い環境で過ごすためにはビジネスアイテムにこだわるのがよいでしょう。その際にペリカンのボールペンは便利で役に立ってくれますよ。
関連する記事:- 彼氏の誕生日プレゼントにおすすめのボールペンブランドランキング7!
- 最初に持っておきたい! 使いやすく人気の高級ボールペンブランドランキング・ベスト8!
- ビジネスマン必見! 好印象な『ボールペン美文字』を書くための5つのコツ

2016/01/19 | ボールペン
関連記事
-
-
20代後半男性への就職祝いは大活躍のボールペンがいい!その理由とおすすめブランドを発表!
家族や親戚であれば就職祝いには現金を渡せばよいかもしれません。しかし、...
-
-
20代後半の男性への就職祝いには仕事のステータスになるクロスのボールペン
就職祝いには前途を祝した気持ちを込めて何か形に残るものを贈りたいと思い...
-
-
流行の見栄えの良いボールペンが仕事に与える影響とは?
仕事をするうえでなくてはならない文房具アイテムの一つといえば「ボールペ...
-
-
社会人男性へのギフトにはデザインと機能で定評のあるパーカーのボールペン
男性へギフトを贈る時には贈る相手に合わせた予算や間柄や事情によってギフ...
-
-
どんな年代の男性にもいける!ボールペンをギフトに選ぶ際のポイントとおすすめブランドをご紹介!
女性が男性に対してプレゼントやギフトを贈る際というのは、やはり頭を悩ま...