意外なところから「仕事のモチベーションを上げる方法」
2014年5月21日公開 | 最終更新日:2017年4月4日 | 1,480 views
職種を問わず、多くのビジネスマンの方がが一度は悩む「モチベーションが上がらない」場面。
デキるビジネスマン達は、そんな時どのように乗り切っているのか?
前回の記事「今日から出来る!仕事のモチベーションを上げる方法」では、達成感を得ている瞬間の自分を強くイメージすることで、モチベーションを上げていく方法をご紹介しました。
この方法は非常に有効なのですが、前回も書いたとおり、モチベーションが下がってしまう要因にはさまざまなものがあります。
自分の意思をコントロールするだけでは、直接的な解決にはならないということもあるでしょう。
今回ご紹介するのは、そんな時に「気晴らしにもなって、自然とモチベーションアップに繋がること」です。
他社・他業種の友人と、仕事の話をする
仕事上で接点のない友人と飲む時、仕事の話をする機会はどれだけあるでしょうか?
そう質問すると多くの方から、「あまりない」という答えが返ってきます。
最近仕事に対してちょっとやる気が…という方であれば特に、「仕事が終わってまで仕事の話はしたくない」と考えるかもしれませんね。
でも、仕事上関わりのない他社・他業種の友人と会った時こそ、あえて仕事の話をしてみましょう。
【おすすめ記事】
仕事がデキそうなビジネスマンに共通する、今日から実践可能な3つのポイント
仕事での新しい視点を発見する
具体的に悩んでいることがあるなら、直接接点のない立場ならではの客観的な意見を聞くことが出来ますし、そうでなくても、
仕事に対する取り組み方や仕事効率についての話を同僚以外とすることは、新しい視点の発見にもつながります。
具体的な解決策が得られなくても、そうして話し合うことで「みんな口にはしないけど頑張っている」ということがわかり、自然と「自分ももう少し頑張ってみよう」という気分になれることも。近々、他社・他業種のご友人と飲む機会のある方は、さりげなく仕事の話を振ってみましょう。
【おすすめ記事】
これなら忘れない!デキるビジネスマンの「効率のよい」メモの取り方とは?
最後に
ひとつだけ注意したいのは、「愚痴大会にならないようにする」ということです。愚痴を言い合うだけの流れになってしまうと、モチベーションを上げるどころか、その時間自体が「モチベーションを下げるための会」のようになりかねません。
多少は仕方ないですが、あくまで「生産的に話す」ということを頭の片隅に置いておきましょう。
GRAGGでは、身に着けることで気持ちを切り替え、自分を高めてくれる人気の腕時計も、多数ご紹介中です。
ぜひ、あわせてご覧ください。
- 関連する記事:
- 今日から出来る!仕事のモチベーションを上げる方法
- 仕事でモチベーションを上げてくれるメンズアイテム
- こんなにあった! ビジネスマンが腕時計を身に着けるメリット【仕事への意識編】
- すぐ出来る!上を目指すビジネスマンが休日中にやっている2つの習慣

2014/05/21 | ビジネスコラム
関連記事
-
-
部下に嫌われてしまう男性上司達の3つの共通点とは?
上に立つ人というのは、非常に微妙な立場で、部下に嫌われないようにやって...
-
-
実は単純!?嫌われる営業マンと好かれる営業マンの決定的な違いとは?
いわゆるデキる営業マンとデキない営業マンというのは、同じ部署の人でなく...
-
-
職場での必須スキル!相手に好印象を与える3つの方法とは?
仕事というのは、必ずクライアントがいるからこそ会社が成り立っていますし...
-
-
好かれる営業マンが行っている人の心を掴む3つの必勝法とは?
営業マンという仕事は、人に嫌われることの多い仕事です。忙しい時間に飛び...
-
-
自信に満ちあふれているビジネスマンが持ち歩くかっこいい持ち物とは?
自信に満ちあふれているビジネスマンというのは、やはり余裕がありますし、...