自分へのたまにのご褒美!罪悪感がない仕事のサボり方3つの方法
2015年8月5日公開 | 最終更新日:2017年4月21日 | 569 views
仕事にずっと集中し続けることというのは大変なことですし、かなりの体力と精神力を使うことです。たまにはさぼりたいなんて誰しも思っていますよね。そんな方には、自分へのたまにのご褒美に罪悪感がない仕事のサボり方の3つの方法を紹介したいと思います。
営業の人は、営業中にカフェなどでゆっくりする!
例えば営業中の方は、車内から離れて社外へ行くチャンスがあります。その時に、ご褒美として、ちょっとカフェでゆっくりしてみてはいかがでしょうか。
ただし、サボっている所をお客さんや、会社の人に見られては大変ですから、誰も行かないようなお店に行くか、そういう所ではなく、あえて図書館などに入って、そこでゆっくり本を読んだり、ひと眠りするなんていうさぼり方は、悪くないですよ。
他にも、内勤の方で社外へ行くお使いを頼まれたという方はその時に、こういったことができます。
【おすすめ記事】
ストレス発散!一人暮らしの男性の楽しい休日の過ごし方3パターン
仕事をしながらチャットやプライベートメールで気ばらし
これは皆さんもよくやっているさぼり方の1つかもしれません。今はほとんどの方がパソコンの前に座って仕事をしている方が多いでしょうから、パソコンを使ったサボリ方です。
仕事をしていると見せかけて、実はプライベートのメールを打ったり、チャットをしたり、はたまたオークションなどに出店してみたりとするのです。
ただし、これは、会社のSEが厳しい場合は後に問題となりますから、そういう問題が起きないであろう会社の場合にやることをおすすめします。その際には、人からスクリーンが見られないようにシートをかぶせておくとよいでしょう。
【おすすめ記事】
心と身体をリフレッシュする為の社会人の休日の過ごし方
ちょっと長めにランチタイムをとる!
仕事をしながらサボるとしたら、ランチタイムをちょっと長めにとることは有効でしょう。
ただ何の理由もなしにランチタイムを長くとっていたら問題になります。ちゃんと言い訳も考えた上で長めにとりましょう。
例えば、銀行に行ったら全然順番が回ってこなくて、今日中にやらなければいけないことだったので、どうしても時間内に戻れなかったなどの言い訳が望ましいかもしれません。そのくらいなら罪悪感も残りませんよ。
【おすすめ記事】
仕事でやりがいを感じられない時に気持ちをリフレッシュする考え方と行動
最後に
こんなさぼり方はやったことがあるなんて方もいたのではないでしょうか。
いかに罪悪感が残らず、他の会社の人達に怪しまれないようにするかが自分へのご褒美にするさぼり方のコツです。仕事をサボりたいと思った方は、こんなことをして、仕事のストレスから解放されてみてはいかがでしょうか。
関連する記事:
- 男ならいつかは欲しい!仕事でも使える自分へのご褒美ランキングトップ3!
- 仕事でストレスを感じたら・・。職場でのちょっとした楽しみを見つけられる3つの事
- 仕事中どうしても眠い!!そんな時におすすめの3つの眠気対策

2015/08/05 | ビジネスコラム
関連記事
-
-
部下に嫌われてしまう男性上司達の3つの共通点とは?
上に立つ人というのは、非常に微妙な立場で、部下に嫌われないようにやって...
-
-
実は単純!?嫌われる営業マンと好かれる営業マンの決定的な違いとは?
いわゆるデキる営業マンとデキない営業マンというのは、同じ部署の人でなく...
-
-
職場での必須スキル!相手に好印象を与える3つの方法とは?
仕事というのは、必ずクライアントがいるからこそ会社が成り立っていますし...
-
-
好かれる営業マンが行っている人の心を掴む3つの必勝法とは?
営業マンという仕事は、人に嫌われることの多い仕事です。忙しい時間に飛び...
-
-
自信に満ちあふれているビジネスマンが持ち歩くかっこいい持ち物とは?
自信に満ちあふれているビジネスマンというのは、やはり余裕がありますし、...