疲れが抜けない!プライベートと仕事を両立できないときの3つの気分転換
2015年8月17日公開 | 最終更新日:2017年4月21日 | 276 views
なかなか仕事とプライベートを両立出来ず、あっという間に一日が終わってしまいモヤモヤした日を過ごしていませんか。
せっかくの貴重な休日をリフレッシュして過ごさないと勿体無いです。
日々、仕事で頑張っている自分へのご褒美に休日をどう充実して過ごすかリフレッシュ出来る方法について3つご紹介させていただきます。ぜひ、実践して休日が来るのが待ち遠しくなってくれたら良いです。
誰も気にせず 思いっきり楽しめる「一人カラオケ」がおすすめ!
ぜひお薦めしたいのが、一人カラオケです。今、一人カラオケを楽しめるカラオケボックスまであります。
おひとり様で過ごす人が増えてきている証拠です。おひとり様で過ごす場所がどんどん増えています。その中でもカラオケは、数人で行くと上手く歌わなければいけないと気にして歌ってなかなか思い切り歌えない思いをしたことある人は多いかと思います。
その点一人だと、大きな声量で歌えるので、気兼ねすることなく日頃のストレスを発散出来ます。あなたの好きなペースで好きなだけ歌えるので、今まで一度も1人でカラオケに行ったことがない人にはぜひお薦めです。
【おすすめ記事】
ひとりの時間も満喫したい「ソロ男」にオススメの趣味ベスト3!
笑ったり泣いたり、感情を出してリフレッシュ!「映画鑑賞」がおすすめ!
好きなDVDをレンタルしてきみたり、映画館で迫力ある映像を楽しむことは、感情を豊かにします。
日頃、感情が高ぶるような出来事はなかなか無いので、感動出来る作品や笑えるお笑い番組など、心からの感情をむき出しに出来る日を作って、笑ったり泣いたりしてリフレッシュすることはとても大事です。
雨の日なら、お家で観て、映画館はおひとり様シートがある映画館もあるので、ぜひ足を運んでみて下さい。今年の夏は映画も目白押しのラインナップなので、行く前に過去のシリーズを家で観てストーリーを把握してから行くのも良いですね。
【おすすめ記事】
自分時間を大事にする独身男性「ソロ男」たちの休日の過ごし方
ゆっくりとした時間を楽しめる「一人カフェ」がおすすめ!
1人カフェはお勧めです。近所でも、離れた場所でも自分のお気に入りのカフェを見つけて足を運ぶのは良いものです。
お家カフェもとても良いですが、外に出てカフェでお茶をしながら読書を楽しんだり、ネットとしたり非日常的な空間で過ごすことは時間の流れにゆとりを感じ心地良いものです。仕事での新しいアイデアが出たり、何か資格を取りたいと考えている人は、家よりも勉強が捗ってしまうことも。
家ではない場所で過ごすことで休日を充実したものにします。勇気を振り絞って、一歩外に出て見てくださいね。
【おすすめ記事】
心と身体をリフレッシュする為の社会人の休日の過ごし方
最後に
いかがでしたか。お家で過ごすことも、たまには良いと思いますが、せっかくのお天気の日なら外に出てください。
日頃出来ないことを休日にして、心と体をリフレッシュしてください。新しい出会いや、発見が待っていますよ。
関連する記事:
- 仕事でやりがいを感じられない時に気持ちをリフレッシュする考え方と行動
- ストレスが溜まる仕事での人間関係を割り切って考える3つの方法
- 頑張ったからこそぶち当たる!仕事での行き詰まりを打開する3つのポイント

関連記事
-
-
部下に嫌われてしまう男性上司達の3つの共通点とは?
上に立つ人というのは、非常に微妙な立場で、部下に嫌われないようにやって...
-
-
実は単純!?嫌われる営業マンと好かれる営業マンの決定的な違いとは?
いわゆるデキる営業マンとデキない営業マンというのは、同じ部署の人でなく...
-
-
職場での必須スキル!相手に好印象を与える3つの方法とは?
仕事というのは、必ずクライアントがいるからこそ会社が成り立っていますし...
-
-
好かれる営業マンが行っている人の心を掴む3つの必勝法とは?
営業マンという仕事は、人に嫌われることの多い仕事です。忙しい時間に飛び...
-
-
自信に満ちあふれているビジネスマンが持ち歩くかっこいい持ち物とは?
自信に満ちあふれているビジネスマンというのは、やはり余裕がありますし、...