仕事をバリバリこなすビジネスマンになる為の3つの基本スキルとは?
2018年1月10日公開 | 最終更新日:2018年1月10日 | 482 views
仕事がデキる人とそうでない人というのは、もちろん、持っているものも違うのでしょうが、基本は人間、平等にできています。ですので、仕事をバリバリこなしている人のあるポイントを身に着ければあなたもそうなれるはずです。そこで、ここでは、仕事をバリバリこなすビジネスマンになる為の3つの基本スキルをご紹介したいと思います。
デキるビジネスマンはコミュニケーション能力にたけている
いくらパソコンを扱う世の中にあるとはいえ、仕事のベースは人と人のコミュニケーションがなければ成り立たないものとなっています。そこで、デキるビジネスマンというのは、基礎スキルであるコミュニケーション能力に非常にたけています。特に、人の話を聞くというビジネススキルと言うよりは、ライフスキルともいえる基礎能力ですが、これができない人は非常に多いのです。きちんと人の話を聞いて理解をするというこの単純な行程は、実は難しいことです。ですが、デキるビジネスマンは、話を聞いて理解し、それを言葉で上手く説明したりすることなど、聞くことと話すことを上手くできる人たちなのです。
デキるビジネスマンはきちんとしたスケジュール管理ができる
スケジュール管理なんてできて当たり前と思うかもしれませんが、デキるビジネスマンはのスケジュール管理というのは、きちんと時間配分を常に頭で計算しながら動いているということです。スケジュールを管理することは、表に書けばそれでよいかもしれませんが、それをきちんと頭の中でk王立の良い順番に置き換えて行動していくというのは、意外と難しいです。ですが、デキるビジネスマンは、時間の使い方がうまく、こういった管理スキルに富んでいます。
デキるビジネスマンはパソコンなどのビジネス基礎ができる
これは今の時代無くては困るスキルでもあるのですが、デキるビジネスマンは基礎的なパソコンスキルももちろんあります。メールを送る、エクセルやワード、パワーポイントなどはもちろん使えますが、これは何もプロレベルでなくていいのです。ある程度のことがまんべんなくできるというのが、デキるビジネスマンで、これによって、わからないことで仕事の時間をかれるということがほとんどありませんから、すらすらと仕事をこなしていくことができる、つまりデキるように見えるのです。わからないことがあると仕事の進みはとても遅くなりますが、ある程度のことがわかっていると早いですよね。パソコンは今や仕事の大半の時間で必要なものですから、これがデキることがデキるビジネスマンなのです。
最後に
これらの基礎的なことがスムーズにできれば、あなたもすぐにデキるビジネスマンになれます。今日からちょっと意識してみませんか。
関連する記事:
- ビジネスマンから圧倒的な人気を誇るメンズ腕時計!エンポリオアルマーニメタルバンド
- OL女子憧れの「デキるビジネスマン」6つの必需品とは?
- コスパ抜群!5万円以内でスーツに映える、ビジネスマンにオススメの腕時計!

2018/01/10 | ビジネスコラム
関連記事
-
-
部下に嫌われてしまう男性上司達の3つの共通点とは?
上に立つ人というのは、非常に微妙な立場で、部下に嫌われないようにやって...
-
-
実は単純!?嫌われる営業マンと好かれる営業マンの決定的な違いとは?
いわゆるデキる営業マンとデキない営業マンというのは、同じ部署の人でなく...
-
-
職場での必須スキル!相手に好印象を与える3つの方法とは?
仕事というのは、必ずクライアントがいるからこそ会社が成り立っていますし...
-
-
好かれる営業マンが行っている人の心を掴む3つの必勝法とは?
営業マンという仕事は、人に嫌われることの多い仕事です。忙しい時間に飛び...
-
-
自信に満ちあふれているビジネスマンが持ち歩くかっこいい持ち物とは?
自信に満ちあふれているビジネスマンというのは、やはり余裕がありますし、...