社会人の必需品!フォーマルシーンで活躍するメタルバンド腕時計のおすすめブランドはこれ!
2014年12月11日公開 | 最終更新日:2019年6月18日 | 43,102 views
何かとフォーマルシーンが増えるのが、社会人として、そしてビジネスマンとしての立場でしょう。そういった時にその場にマッチしていない腕時計では、周りの印象を悪くする事にもなりかねません。フォーマルシーンで『ビシッ』と決まる、そんなメタルバンドの腕時計ブランドをご紹介させて頂きます!
目次
- 1 メンズ腕時計のメタルバンドの魅力とは?
- 2 フォーマル腕時計としてメタルバンドがおすすめの理由とは?
- 3 フォーマルに向く腕時計はデザイン・カラーもチェック
- 4 艶と光沢のあるメタルバンドの印象
- 5 輝きを抑えたマットなメタルバンドの印象
- 6 ミラネーゼブレスなどのメッシュタイプのメタルバンドの印象
- 7 スーツに合う腕時計として人気の『エンポリオアルマーニ』
- 8 スマートな大人ビジネスマンに大人気『ハミルトンジャズマスター』
- 9 国産の「安心感」を身に着ける『セイコー』
- 10 大人のエレガントさを演出する『シチズン』
- 11 スーツスタイルのポイントになる『サルバトーレマーラ』
- 12 ゴージャスな腕元に仕上がる!『オリエント』
- 13 機能性・デザイン性抜群!『スカーゲン』
メンズ腕時計のメタルバンドの魅力とは?
社会人でビジネスシーンにスーツを着用する男性にとって使いやすい腕時計は、メタルバンドの腕時計です。社会人男性は毎日身につける腕時計ですから、毎日のこまめなお手入れは難しいですよね。レザーベルトは見た目に風合いが良く雰囲気のある腕元にできるところが魅力的ですが、その風合いを長く保つためには取り外して型崩れしないように片づけることが大事だったり、汗水などの水分を染み込ませてしまってはにおいや劣化の素になります。
その点メタルバンドの腕時計は、保管もしやすく水分は染み込まないので、格段にお手入れが楽で、長くいい状態を保つことができることが、忙しいビジネスマンにとっての魅力的な点ではないでしょうか。
フォーマル腕時計としてメタルバンドがおすすめの理由とは?
フォーマルシーンと一口に言っても、いろいろなシーンがあります。例えば結婚式や葬式といった、晴れの場所から哀悼の意を示す場所まであるのです。その上ビジネスマンとしては、仕事に関わる場でのフォーマルなシーンというのもあるでしょう。取引先のパーティーや祝賀会といったシーンでもマルチフルに活躍できるのが、メタルバンドの腕時計なのです。
メタルバンドは革バンドと違って、それほど自己主張がありません。革バンドによってはその質感や色合いで見る人にもインパクトを与えますが、メタルバンドはそこまで自己主張が強くはないのです。そしてその主張が強くないという事が、社会人やビジネスマンとしてのあらゆるフォーマルなシーンに対応できるのです。
多くのフォーマルなシーンに備えておくと便利
いくつも時計を持つなら、そのシーンごとに時計を変えるのもいいでしょう。しかしメタルバンドなら、主張がそれほど強くないので、どんなシーンに着けていっても問題はないのです。そういう意味でメタルバンドの腕時計というのは、フォーマルシーンに着けていく事ができる心強い時計です。ひとつメタルバンドの時計を持っているだけで、あらゆるフォーマルシーンに活用できるでしょう。
フォーマルに向く腕時計はデザイン・カラーもチェック
フォーマルな席での腕時計は、やはりインパクトを与えすぎないことがポイントです。そのデザインはシンプルなものであれば間違いないですし、装飾や無駄なデザインは子供っぽく見えてしまうので避けたほうが良いでしょう。
そして、メタルバンドにもカラーがいろいろありますよね、シルバー、ゴールドはもちろん、ピンクゴールドやブラックもよく見かけます。メタル素材は適度な高級感があるのでフォーマルにはどんなカラーも合いますが、どのカラーでも色彩が強くなりすぎず、自己主張しすぎないカラーリングを選ぶと使いやすいですよ。
艶と光沢のあるメタルバンドの印象
メタルバンドの特徴の一つとして、その素材の持つ光沢があります。これは製造段階で、艶あり加工にするか、艶消し加工にするかで変わってきます。艶のあるメタルは輝きを放つため美しさと高級感を与えてくれます。これは、シルバーでもゴールドでも共通して感じますよね。輝きがあると、まるでアクセサリーのような役割も果たし、手元が華やかに明るく見えます。
このような光沢のある腕時計は、弔辞事には避けたほうが良いかもしれませんが、ビジネスシーンでも華やかなフォーマルシーンでも自信にあふれるような魅力的な腕元になりますよ。
輝きを抑えたマットなメタルバンドの印象
一方、輝きを抑えた艶消しされたメタルは、全体的に目立ちすぎない仕上がりになります。それでもメタルなのでスマートでスタイリッシュに魅せてくれる点では、ビジネス上でもフォーマルな場所でもよく似合います。落ち着いた印象になる分、文字盤のカラーや機能で遊びを加えるとおしゃれにきまりますよ。
艶消し加工はメタル表面にきれいに傷をつけて光を反射しないようにしてあるので、実は傷がついてもわかりにくいというのもメリットです。こだわって選んだ腕時計には傷も愛着の一つなので、自分の腕に似合う輝きのメタルを探してみましょう。
ミラネーゼブレスなどのメッシュタイプのメタルバンドの印象
メンズ腕時計がよりシンプルにスマートに見えるメタルバンドが、ミラネーゼブレスと言われるメッシュタイプのものです。小さなメタルパーツを組み合わせて、薄く軽く仕上げられているので、北欧デザインのようなミニマルでスリムな腕時計によく見られます。バンドが薄いのでケースも薄いタイプが多く、メンズ腕時計の中でもユニセックスとしても使えるほど中性的な印象を与えます。
こちらも、光沢があると華やかでドレッシーになりますし、光沢を抑えてあるとシンプルで落ち着きのあるイメージになります。
スーツに合う腕時計として人気の『エンポリオアルマーニ』
エンポリオアルマーニメタルバンドは、フォーマルな場で身に着ける腕時計として人気があります。いろいろなメタルバンドの腕時計がありますが、どうしてこの時計が人気があるのでしょうか。まずエンポリオアルマーニというのは比較的リーズナブルな腕時計でありながら、非常に名前が知られているブランドです。ブランドに興味がない方でも、エンポリオアルマーニと言ったら名前くらいは聞いた事があると思います。
そしてその割にはお値段が高くないというのも好感度が高いです。あまりに高額なブランドだと、誰でも知っていますが、ずいぶんと給料もいいのでは?とあらぬ誤解を招く事になりかねません。
比較的リーズナブルな価格で一流の感覚を味わえる
そういう意味で手の届きやすい価格帯であり、名前の知られているエンポリオアルマーニのメタルバンドは、時計に関してもおろそかにせずチョイスして選んでいるという事をアピールできるブランドなのです。しかし決して高額すぎないという事で、反感を買うという事もないでしょう。さらにイタリアブランドらしく、控えめなメタルバンドの中にも華やかさがあり、男性のフォーマルシーンを飾ってくれるでしょう。
エンポリオアルマーニおすすめのメタルバンド腕時計はこちら
スマートな大人ビジネスマンに大人気『ハミルトンジャズマスター』
フォーマルシーンでマルチフルに使える腕時計として、ハミルトンジャズマスターバンドがあります。この腕時計も色々なタイプがありますが、さりげないシルバーのメタルバンドに黒の文字盤の時計は、身に着けていてもそれほど目立たず、それこそ冠婚葬祭のあらゆるシーンで活用できる時計です。
そして周囲の人は一見ハミルトンジャズマスターバンドに気が付かないかもしれませんが、ふと見ると「お、なかなかセンスの良い時計をしているな。」と相手に思わせるようないぶし銀のような魅力を持つ時計なのです。
シンプルなデザインで確かな品質が多くのビジネスマンからの人気理由
例えばロレックスやグッチといった有名メーカーほど名前が知られていませんが、知っている人は知っているメーカーです。そういったハミルトンをチョイスするだけで、控えめながらも芯の通った人物という印象を与える事ができるでしょう。価格も超高級というものではないので、ビジネスマンとして身に着けていても嫌味ではありません。
そういう意味ではハミルトンジャズマスターバンドは、社会人やビジネスマンとしてのフォーマルシーンにもばっちりな時計といえるのです。さりげない趣味の良さが引き立つハミルトンの腕時計、フォーマルな場で人気のある時計の一つです。
ジャズマスターおすすめのメタルバンド腕時計はこちら
国産の「安心感」を身に着ける『セイコー』
次にご紹介するのは「セイコー」腕時計です。国内ブランドとして幅広い年齢層に人気があります。そして、腕時計の購入を検討するときには必ず、「セイコー」の腕時計を思い出される男性が多いのではないでしょうか。シンプルなデザインの中にも上品さを感じさせる「セイコー」の腕時計は、フォーマルスタイルにも良く映え、スタイリッシュに演出してくれます。
そして、自然と紳士的な雰囲気を作り出し、男性の印象をガラッと変えてくれます。けして主張し過ぎない、でもセンスの良さがアピールできる優秀な腕時計ですので、一本持っていれば重宝しますよ!
セイコーおすすめのメタルバンド腕時計はこちら
大人のエレガントさを演出する『シチズン』
次にご紹介するのは、「セイコー」と共に国産腕時計ブランドとしてトップを走り続けている「シチズン」腕時計です。こちらのブランドもシンプルなデザインながらも腕元で力強く主張してくれますので、着こなしのポイントとして活躍できるアイテムです。また「シチズン」腕時計の魅力といえば「エコドライブ」機能ですね。光りの力を利用して電気を発電し、時計を動かします。
余った電力は溜めることもできますので、定期的な電池交換も必要ありません。突然時計が止まってしまうという事もありませんので、身に着ける男性もストレスを感じることもありませんので安心です。デザイン、そして機能性にも満足して頂ける腕時計ですのでおすすめです。
シチズンおすすめのメタルバンド腕時計はこちら
スーツスタイルのポイントになる『サルバトーレマーラ』
サルバトーレマーラのメンズ腕時計は、国産ブランドのデザインにはないような、フォーマルだけど斬新なスタイルに仕上がっているということが特徴です。カラーで遊んでみたり、大胆なスタイルを用いてみたり、さらには素材にこだわってみたりと、おしゃれで洗練された、それでいてフォーマルな個性を利かせたメンズ腕時計です。
スーツスタイルに決めれば、まるでヨーロッパのハイセンスな紳士のようなスタイルに決まりますから、ワンランク上のビジネスマンに見えますよ。
サルバトーレマーラおすすめのメタルバンド腕時計はこちら
ゴージャスな腕元に仕上がる!『オリエント』
日本で生まれたブランドにもかかわらず、どこか海外的な要素を含んだメンズ腕時計、それが、オリエントの特徴だと言えるでしょう。そして、中身に関しては、日本のクオリティの高さがきちんと反映されているということも、オリエントはおすすめです。
さらに、値段の幅も色々とあるというのも、予算に合わせて選びやすいですし、リーズナブルなものであっても、ソーラータイプだったりと、経済的なもおのになっていますが、デザインはどれもハクがある、ゴージャスなものとなっています。
オリエントおすすめのメタルバンド腕時計はこちら
機能性・デザイン性抜群!『スカーゲン』
スカーゲンのメッシュベルトは、上品に見えるのに、漬けている人にとっては、メタルバンドよりも重くないので、とてもリラックスしてつけることができるのです。その上、スカーゲンのメンズ腕時計というのは、シンプルで無駄がない、さらには、機能性とデザイン性を考えた作りになっていますから、おしゃれなあなたも納得できますし、誰が見てもおしゃれに決まる、ハンサムメンズ腕時計っです。
腕に負担がない作りになっている所も、硬いスーツスタイルを和ませてくれる役目を果たしてくれています。
スカーゲンおすすめのメタルバンド腕時計はこちら
最後に
フォーマルシーンにおすすめのメタルバンドの魅力やブランドについてお伝えしました。腕時計一つをとっても、本人の趣味の良さがよく出てきます。さりげなく、しかし魅力的なメタルバンドの腕時計をチョイスして、素敵なフォーマルシーンを演出するようにしてみましょう。メタルバンドの腕時計はあなたをより素敵に魅せてくれる事でしょう。
関連する記事:- 彼氏の誕生日プレゼントで人気の腕時計ブランドランキングベスト22!
- 30代の彼氏が喜ぶプレゼント!人気の腕時計ブランドベスト26!
- ひとつは持っておきたい! ビジネスにもピッタリな「フォーマル腕時計」ブランドランキング・ベスト12!

2014/12/11 | ビジネスマン必須アイテム, フォーマル腕時計 エンポリオアルマーニ腕時計, ハミルトン腕時計
関連記事
-
-
どんなタイプの男性へもエンポリオアルマーニのアイテムをプレゼントするのがおすすめな理由は?
どんな男性にとっても1度は持ちたいと思ったことがあるのではないでしょう...
-
-
男性のスーツ姿をワンランクアップさせる社会人の必需品は?
男性のビジネススタイルというのは、多くの方がスーツスタイルですから、特...
-
-
まずはコレを揃える!社会人男性に必要なものベスト3
社会人ともなれば必要なものは学生のころとは違います。男性としての心構え...
-
-
男性の就職祝いにちょっとしたプレゼント。5000円以内で買えるおすすめのビジネスアイテムは?
彼氏ではないけど、お世話になった先輩、それに友人が就職をするという時に...
-
-
就活で使うネクタイピンはシンプルデザインがおすすめ!今人気のタイピンブランドはこれ!
就活は社会人になる前だからと言って、適当な服装で臨むことはできないとい...