なぜ今どきのOL女子はメンズ腕時計に注目するのか?
2013年12月24日公開 | 最終更新日:2019年6月18日 | 15,088 views
世の中のOL女子は、なぜ男性の腕時計をよく見ているのか?腕時計にあまり興味のないビジネスマンの男性の方は、不思議に思うかもしれません。しかし、気になっている女性と食事に出掛ける時など、やっぱり腕時計は慎重に選びたいところ。そこで今回は、「前回の記事 OL女子が注目する「第一印象がステキなビジネスマンのメンズ腕時計」<基本編>に続いて時計の話題、番外編です!
女性はどんなことを思いながらメンズ腕時計に注目しているのか。そのポイントをご紹介致します!「初対面の相手の腕時計を見る女性たちの気持ちがよくわからない」という方も、これを読んで参考にしていただければ幸いです。
目次
- 1 OL女子は自らも常に身だしなみを大事にする!
- 2 OL女子は相手の身だしなみも一通り目に入れる
- 3 今どきのOL女子はおしゃれに敏感
- 4 今どきのOL女子はハイブランドからファストファッションブランドまでも敏感
- 5 女性は、男性の腕もと(手首)を見ることが多い
- 6 腕時計の選び方は、その人の性格をあらわす
- 7 女性目線でもメンズ腕時計の第一印象は大事!
- 8 日本人からの信頼度の高い「セイコー」がおすすめ!
- 9 オシャレにこだわる男性に「ダニエルウェリントン」がおすすめ!
- 10 男らしいデザインに惚れ込む「エンポリオアルマーニ」がおすすめ!
- 11 オシャレにこだわってる感ばっちりな「スカーゲン」がおすすめ!
- 12 世界に羽ばたく感満載!「シチズン」がおすすめ!
- 13 超カッコいい!モード系男子な「ディーゼル」がおすすめ!
- 14 B系、スポーティー女子注目の「トミーヒルフィガー」がおすすめ!
- 15 ゴージャス国産腕時計の「オリエント」がおすすめ!
OL女子は自らも常に身だしなみを大事にする!
男性女性問わず、社会人であればまず気を付けることが身だしなみです。男性はスーツスタイルであれば、割と定番的に身だしなみが出来上がっているかもしれませんが、OL女子はファッションは毎朝しっかり考えて、コーディネートの仕上げとして合わせる小物を身につけることにとても時間をかけています。
男性に比較して女性は身につける小物が多い傾向にあります。アクセサリーなどは特にそうですね。全身コーディネートに合わせてアクセサリーを着ける上で、ビジネスシーンに相応しいか、おしゃれではあるが華美ではないか、女性は小物にも気を遣っているのです。
OL女子は相手の身だしなみも一通り目に入れる
おしゃれとは別のものとして、女性は身だしなみを常に大事にしているので、同じ社会人としての男性にも、身だしなみに対して目が行くことはよくあります。全体的なスーツスタイルはもちろん靴からヘアスタイルまで、女性は一瞬の中でもその人の身だしなみを見ているものです。
身だしなみを見ているといっても、それだけでその相手を判断しているわけではないでしょう。ただ、清潔感を持ち合わせているかということや、スーツでも小物でもその人に似合っているかを見ていると思います。
今どきのOL女子はおしゃれに敏感
女性は男性と比較して常に身だしなみに気を遣うことから、必然的におしゃれや流行には敏感になってきます。雑誌などではOL向けの女性ファッション誌も多いですし、百貨店でもOL向けのレディースアパレルブランドがひしめいています。
社会人は、プライベートの時間よりも仕事の時間の方が長い人も多いですよね。そんな中でもおしゃれを楽しんで常に生活していると、自然と仕事に向かうテンションも上がるのではないでしょうか。それでもOLファッションでは派手過ぎず、仕事に支障が出ないようなビジネスカジュアルが基本にありますので、小物にセンスを光らせることがワンランク上のおしゃれの表現だとされます。
今どきのOL女子はハイブランドからファストファッションブランドまでも敏感
バブル時代こそ、一流ブランドで高価なアイテムがもてはやされていましたが、今どきの女性はハイブランドの流行を踏まえながら、手ごろにおしゃれを楽しむ方法も身につけているのです。日本にもすでに多く進出している、北欧やアメリカ発のファストファッションと呼ばれるカジュアルブランドがその代表です。高級志向ではなく、気軽におしゃれを楽しむための手ごろなファッションアイテムが豊富にそろっているので、若い年齢層を中心に人気を集めています。
今どきのOL女子はあまりブランドにはこだわっていないかもしれません。ただ、自分に似合うファッションを探してアンテナをはりめぐらせているのです。
女性は、男性の腕もと(手首)を見ることが多い
そもそも時計以前に、「女性は男性の腕元(手首)を見ることが多い」ということが明らかになっています。ビジネスシーンでは特に目に入りやすいと思われる「相手の腕もと」ですが、男性が女性の手首を見る場合に比べて、女性が男性の手首を見ている頻度は格段に高いとも言われています。
男性の手をまず見るという人や、男性の腕に頼りがいを感じるという人も多くいますので、そんな場合にも自然と目につきやすいのが腕元でもあるかもしれません。「時計を見ている」ということばかりが話題にされがちですが、時計をしているかしていないかに関わらず、女性は男性の腕もとを見ていることがよくあるんですね。
腕時計の選び方は、その人の性格をあらわす
もうひとつ、多くの女性が感じていることとして、「腕時計の選び方こそが、その人の性格をあらわしている」ということがあると思います。シックであまり目立たないけれど良質なブランドの時計を選んでいる人は、やはり落ち着いていて堅実な印象、知る人ぞ知る海外ブランドの時計を身に付けている人は、自分なりのこだわりが強そうな印象。
もちろんそれに当てはまらないこともあるのでしょうが、やはり腕時計は初対面の相手のことを知るための材料となりやすいということです。ファッションに敏感な女性の多くは、そのことを無意識に感じ取っているため、出会って間もない男性の腕時計をよく見ているんです。
女性目線でもメンズ腕時計の第一印象は大事!
女性が身だしなみやおしゃれに気を遣うことから、小物の存在は重要です。男性だと、小物の代表が腕時計ということになるのです。
メンズ腕時計のブランドにもいろいろありますよね。でも、今どきのOLファッション同様、女性目線ではあまりブランドネームや価格にはこだわってはいないかもしれません。それよりも、清潔感があるデザインであったり、その人のスタイルに似合っているかどうかだったり、小物にセンスの良さを見ていたりするのです。特に初対面の男性ともなると、女性目線では小物からさまざまなことを第一印象としてとらえられるので、腕時計にも気を遣ってみましょう。
日本人からの信頼度の高い「セイコー」がおすすめ!
誰もが耳にしたことがあるのではないでしょうか。国内腕時計ブランドの「セイコー」。高機能、そしてデザイン力の高さ共に最高級の腕時計です。そして「セイコー」の腕時計の良さは女性もが知っています。清潔感があり、知的で、大人の上品さも感じます。身に着けているだけで男性の品の良さを演出してくれます。困ったときには「セイコー」と言っても過言ではないほど、「万能腕時計」として頼りになる一品ですのでおすすめです。
セイコー おすすめの腕時計はこちら
オシャレにこだわる男性に「ダニエルウェリントン」がおすすめ!
シンプルながらも、腕もとで主張する「ダニエルウェリントン」。余計な装飾が無く、スッキリとしたフェイスが素敵ですよね!洗練されたおしゃれ感がワンランク上のコーディネートを演出してくれます。ベルトは「革ベルト」と「ナイロンベルト」があり、自分のスタイルに合わせて選べるところも魅力の1つです。腕時計とファッション、両方楽しみたい男性におすすめな腕時計です。
ダニエルウェリントン おすすめの腕時計はこちら
男らしいデザインに惚れ込む「エンポリオアルマーニ」がおすすめ!
重厚感のあるデザインが男らしさを演出してくれる「エンポリオアルマーニ」。腕もとに映える凛々しさがカッコイイですね!身に着けるだけでビシッとスタイル全体が引き締まり、いつものビジネススタイルも一味違ったものに。仕事で勝負したい時にもピッタリな腕時計です。働き盛りの男性を支える心強い腕時計ですのでおすすめです!
エンポリオアルマーニ おすすめの腕時計はこちら
オシャレにこだわってる感ばっちりな「スカーゲン」がおすすめ!
スカーゲンというのは、今、特に日本の女性が注目している、大好きな場所である北欧のブランドとなっています。北欧ブランドいうことで、シンプルだけども、どこかソフトでどこかおしゃれで、そこにあるだけで「キマる」というのが、この北欧スタイルの特徴でもあります。まさにスカーゲンもその流れを汲んでいて、シンプルなのに使える、そしておしゃれで、洗練された、ワンランク上のデザインになっている腕時計ということで、おしゃれにうるさい女性から注目される1本です。
スカーゲン おすすめの腕時計はこちら
世界に羽ばたく感満載!「シチズン」がおすすめ!
日本の腕時計ブランドは、世界にどれも羽ばたいていきますが、特にシチズンは、国産ブランドでありながらも、日本よりも世界を意識したデザインと展開になっているのが特徴と言えるメーカーです。そんなこともあり、シチズンの腕時計をつけている男性を女性が見ると、ビジネスシーンでのステップアップをもくろんでいることがうかがえて、いつかは世界に羽ばたく人になるのであろうなんて言う想像もできる、結婚相手としても注目してしまうメンズ腕時計です。
シチズン おすすめの腕時計はこちら
超カッコいい!モード系男子な「ディーゼル」がおすすめ!
大きめフェイスなメンズ腕時計が特徴的なのが、ディーゼルですよね。しかも、カラーも、男らしく決まるようなカラーがばかりがそろっているのが特徴で、どの組み合わせも、モードな雰囲気に仕上がるのが特徴となっています。男らしいけど、男らしいファッショナブル(決して行き過ぎた感じではありません)なスタイルに仕上がるのが、おしゃれが大好きな女性に注目されるポイントで、「こんな男性と付き合いたいな」なんて思わせてくれる腕時計ブランドです。
ディーゼル おすすめの腕時計はこちら
B系、スポーティー女子注目の「トミーヒルフィガー」がおすすめ!
最近では、有名モデルを使用するなど、注目度が高いブランドとなっているのが、トミーヒルフィガーです。いつもと変わらないカジュアルテイスト、マリンテイストは定番のスタイルとなっており、そんなスタイルが、気さくで、親しみやすい男性像を作り出してくれるメンズ腕時計となっています。それでいて、B系スタイルなどにもフィットするようなカジュアルスタイルになっていますし、スポーティーな雰囲気も演出しているので、おしゃれな女性から人気ですよ。
トミーヒルフィガー おすすめの腕時計はこちら
ゴージャス国産腕時計の「オリエント」がおすすめ!
コスパが良いのに、ゴージャスな印象を与えることができ、きちんと社会生活に適応できている腕時計と言えば、オリエントではないでしょうか。日本のブランドということもあって、日本社会をある程度意識したつくりになっていますが、日本だけではなく、今のグローバル社会を意識した、海外でも対応するような、ちょっとゴージャスなデザインになっていることに特徴がある国産ブランドとなっています。クオリティ面でも、デザイン面でも日本人には納得のいくものとなっているのも、おすすめな点となっています。
オリエント おすすめの腕時計はこちら
最後に
いかがでしたでしょうか?腕時計ひとつで大幅に女性の第一印象は変わる、その気になる背景を簡単にご紹介させていただきました。ぜひ、今後の腕時計選びの参考になさって下さいね!
GRAGGで販売中の腕時計(海外ブランド)ランキング一覧はこちらです。
関連する記事:- 彼氏の誕生日プレゼントで人気の腕時計ブランドランキングベスト22!
- 30代の彼氏が喜ぶプレゼント!人気の腕時計ブランドベスト26!
- OL女子が注目するスーツ姿がステキなビジネスマンのメンズ腕時計<基本編>

2013/12/24 | ビジネスマン必須アイテム, メンズ腕時計
関連記事
-
-
どんなタイプの男性へもエンポリオアルマーニのアイテムをプレゼントするのがおすすめな理由は?
どんな男性にとっても1度は持ちたいと思ったことがあるのではないでしょう...
-
-
男性のスーツ姿をワンランクアップさせる社会人の必需品は?
男性のビジネススタイルというのは、多くの方がスーツスタイルですから、特...
-
-
まずはコレを揃える!社会人男性に必要なものベスト3
社会人ともなれば必要なものは学生のころとは違います。男性としての心構え...
-
-
男性の就職祝いにちょっとしたプレゼント。5000円以内で買えるおすすめのビジネスアイテムは?
彼氏ではないけど、お世話になった先輩、それに友人が就職をするという時に...
-
-
就活で使うネクタイピンはシンプルデザインがおすすめ!今人気のタイピンブランドはこれ!
就活は社会人になる前だからと言って、適当な服装で臨むことはできないとい...