OL女子憧れの上司のメンズアイテム(コインケース・小銭入れ)選び方ポイント<基本編>
2013年11月26日公開 | 最終更新日:2017年11月25日 | 13,573 views
「OL女子」が憧れる上司の「スマートなアイテム使い」第3弾は、「コインケース・小銭入れ」の選び方に大注目!!OL女子である私・GRAGGの川野が、OLのあいだで話題になる「憧れの上司」のメンズアイテム使いについて、そのポイントをご紹介しているこちらの連載。
第1回目の「理想的な「ネクタイ」の身に付け方」、
第2回目の「大人の余裕を感じる、スマートな長財布の身に付け方」に続いて、今回は「憧れ上司が押さえている、コインケース・小銭入れの選び方ポイント」です!
前回・第2回目の長財布についての記事では、「ビジネスマンに相応しいのは長財布!」と主張しつつ、「長財布とコインケース(小銭入れ)は別に持っておく」ことをオススメしましたが、今まで小銭入れを持ったことがない方は、どのようなものを選べばいいのか迷ってしまいますよね。そこで、女子の目から見て「これだけは押さえてほしい」ポイントをご紹介致します!
目次
薄くコンパクトなものを選び、中身も最小限に
コインケース・小銭入れは薄くコンパクト、中身も最小限でおさめるように。どんなコインケース選ぶにしても、これだけはまず押さえてほしいと思います。
そもそも、長財布とコインケースをわざわざ分けて持つのは、長財布にコインをたくさん入れることで財布の見栄えが悪くなり、スーツのポケットに入れる場合には、それによりスーツの見栄えも悪くなってしまうから…。ほとんどの方が、その理由からということが大きいのではないでしょうか?
私が長財布+コインケースの組み合わせをオススメするのも、ビジネスマンの上司がスーツから長財布やコインケースを取り出す仕草がカッコイイから…というのもありますが(笑)、一番はそのことからです。
それなのに、せっかくコインを入れないことで長財布は美しく見えるようになっても、今度は小銭入れにコインやら何やらを入れすぎてかさばってしまっては本末転倒ですよね。
財布と同様、いくら小銭入れといえども、小銭を入れすぎて分厚くなったケースの見栄えは良くありません。それをポケットに入れたら美しくない、というのも、財布の場合と同じです。
小銭入れは「さりげなさ」こそがスマート
理想的なのは、必要なコインはいつも入っていながらも、ポケットに入れても気にならないくらいのコンパクトさのコインケース。コインケースは「さりげなく持ち歩いていて、さりげなく取り出す」からスマートに見えるんですよね。つい色々入れたくなったり、沢山入りそうなものが欲しくなるのはわかりますが、「最低限のものをスマートに持ち歩ける」ことを最重視しましょう!
「革」の面白さを味わえる『栃木レザー』がおすすめ!
革職人が丁寧に作り上げ、「革」を楽しむ男性におすすめな「栃木レザー」。日本生まれという事もあり、「信頼」や「安心」といった面でも幅広い方から人気のあるブランドです。滑らかな手触りと使いやすさ、そして手に持った時のしっくり感と、使い勝手の良さを味わって頂けます。
小銭入れは長財布とは違って小さなアイテムですが、だからこそ手間が掛かり、そのクオリティに満足して頂ける事間違いありません!ワンランク上の小銭入れをお探しの男性におすすめしたい、こだわりの詰まったアイテムです。
おすすめの栃木レザー 小銭入れはこちら
シンプルな中にも上品さが感じられる『ゾンネ』がおすすめ!
余計な装飾は一切なく、使い勝手にこだわった小銭入れ「ゾンネ」。開けただけで一目で中の小銭が確認できるところもポイントの一つですね!スマートに小銭を出すことが出来、お会計時もストレスなく済ますことが出来ます。
そして、ポケットの中がかさばることなく入れることが出来、スタイリッシュな印象を与えてくれます。ビジネスシーンにもプライベートシーンにもピッタリな一品に。また、表面の見た目とは違って、開いた時に魅せる中身がまた違う印象で、使う男性を楽しませてくれます。センスの良さをアピールしてくれ、オシャレ度もグンとアップしますよ。1つ持っておけば必ず役に立つアイテムですのでおすすめです!
おすすめのゾンネ 小銭入れはこちら
大人のエレガントさを感じられる『ユナイテッドオム』がおすすめ!
シンプルさと実用的で使い勝手の良いデザインが人気のある「ユナイテッドオム」。シックな印象が大人の上品さを演出してくれる落着きのある小銭入れです。
様々なポケットを基にして小銭入れのサイズを計算し、使う男性がどんなスタイルにでも使いやすいように考えられた理想のアイテムです。また、男性の手にもジャストサイズで、小銭を取り出す時に中のコインの滑り安さも考慮されて作られています。一度使っただけで長く使い続けたくなる、そんな満足感を味わえるアイテムですのでおすすめです!
おすすめのユナイテッドオム 小銭入れはこちら
やっぱり一度は使いたい!『ダンヒル』がおすすめ!
男性の魅力を引き立ててくれるブランドといえば「ダンヒル」ですね!ビジネスマンの方なら一度は使ってみたいブランドではないでしょうか。
余計な装飾は一切なく、シンプルさの中にさり気なくブランドマークが映える魅力的なコインケースです。持っているだけでビジネスマンとしての「自信」が湧いてくる!そんな力強く、頼りになるアイテムです。ポケットにさり気なくダンヒルのコインケース、見た目の凛々しさとシンプルで使い勝手の良さに納得出来る一品ですのでおすすめです。
おすすめのダンヒル小銭入れはこちら
最後に
いかがでしたでしょうか?最終的にどんなものを選ぶにしても、このポイントだけ忘れずにいれば、きっと「ビジネスマンに相応しいコインケース使い」に近づけることと思います。
いつも話題になるビジネスマンの上司は、やっぱり何事もアピールしすぎず、さりげない…。コインケースひとつにしても、その「さりげなさ」が、女子の目には必ず留まります。今後コインケースを持つ予定の方、すでにお使いの方も、是非参考にしてみて下さいね。
GRAGGで販売中のコインケース・小銭入れランキング一覧はこちらです。
- 関連する記事:
- 今人気の「使いやすくてカッコイイ」メンズコインケース(小銭入れ)ランキング・ベスト6!
- 彼氏へ小銭入れをプレゼントするならおさえておきたい!今人気のブランドランキング3!
- OL女子憧れの上司のメンズアイテム(コインケース・小銭入れ)財布との使い分けポイント

2013/11/26 | ビジネスマン必須アイテム, メンズコインケース(小銭入れ), メンズ財布
関連記事
-
-
どんなタイプの男性へもエンポリオアルマーニのアイテムをプレゼントするのがおすすめな理由は?
どんな男性にとっても1度は持ちたいと思ったことがあるのではないでしょう...
-
-
男性のスーツ姿をワンランクアップさせる社会人の必需品は?
男性のビジネススタイルというのは、多くの方がスーツスタイルですから、特...
-
-
まずはコレを揃える!社会人男性に必要なものベスト3
社会人ともなれば必要なものは学生のころとは違います。男性としての心構え...
-
-
男性の就職祝いにちょっとしたプレゼント。5000円以内で買えるおすすめのビジネスアイテムは?
彼氏ではないけど、お世話になった先輩、それに友人が就職をするという時に...
-
-
就活で使うネクタイピンはシンプルデザインがおすすめ!今人気のタイピンブランドはこれ!
就活は社会人になる前だからと言って、適当な服装で臨むことはできないとい...