忙しいあなたでも大丈夫!一人暮らしが楽しくなる男子におすすめの趣味3選
2014年10月20日公開 | 最終更新日:2017年4月7日 | 1,146 views
一人暮らしで休日など、時間をもてあましているという男性は少なくないでしょう。趣味は持っていても、一人ではできないものだったり、毎週するわけにはいかないものだったり、天気が悪いとできないものだったりすることもあります。
ここでは、一人でできて、明日からすぐ始められて、毎日楽しめて、しかもお金があまりかからないという、おすすめの「一人暮らし男性の趣味」を3つ紹介します。
一人暮らし男性におすすめな『簡単料理』
料理男子という言葉をよく耳目にするようになりました。けれど、実際にそれを趣味にしている男性はまだまだめずらしいでしょう。
しかし、料理ほど実用的な趣味はありません。男性の一人暮らしでもっとも問題になるのが、健康管理。特に食事に関しては、休日も外食中心だったり、コンビニ弁当ですませてしまう、という人が多いはずです。
自分で料理をし、それを趣味にすれば、休日の楽しみが増えると同時に、健康管理にもつながるのです。まずは、和食、いわゆる「おふくろの味」からスタートするといいでしょう。
基本はごはんとみそ汁、そして煮物です。この3つをマスターした上で、あとはレシピ本やテレビの料理番組を参考にして、レパートリーを増やしていけばいいのです。
「暇でしょうがない」という休日には、手間隙かかるローストビーフなどの「大物」に挑戦しましょう。腕があがったら「ラーメンのスープ作り」といったハイレベルな挑戦も可能です。
小さくても出来る『ベランダ菜園』
料理とリンクしたおすすめの趣味が、ベランダ菜園です。園芸を趣味としている男性は少数派。しかし、野菜作りなら、男性でも抵抗なく始められるのではないでしょうか。
ベランダで好きな野菜を育て、収穫し、それを自分で料理する。これほど一人暮らしの男性に向いている趣味はほかにありません。
まずは、園芸店やホームセンターへ行き、プランターと土、肥料など、最低限必要なものをそろえます。店の人に「まったくの初心者」と告げ、おすすめの野菜と育て方をレクチャーしてもらうといいでしょう。
二十日大根のように、すぐに収穫できてしまう野菜もありますから、そうしたものからスタートしましょう。「収穫の喜び」を早く体験するためです。最初は苗から、慣れてきたらタネから育ててみることをおすすめします。
【おすすめ記事】
心と身体をリフレッシュする為の社会人の休日の過ごし方
心の癒し『小動物の飼育』
もう1つのおすすめは、小動物の飼育です。ペットを飼うほど、癒しになる趣味はありません。しかし一人暮らしでは、犬や猫などを飼うのはハードルが高いでしょう。おすすめなのが、ハムスターやうさぎ、リスといった哺乳類、カメなどの爬虫類、カエルなどの両生類、そして、金魚です。
男性に人気なのが熱帯魚ですが、水槽や装置など、大掛かりでお金がかかってしまいますし、管理も大変なのでおすすめできません。一人暮らしだと、家を空けることも多いはずですから、上記の小動物にするといいでしょう。
【おすすめ記事】
新生活になってから体調不良が続いていると悩む男性のための3つの過ごし方とは?
最後に
大切なのは、「とにかくやってみる」ことです。「料理はめんどくさそう」とか「土いじりなんかしたことない」など考える前に、まず行動する事が大切かと思います。皆様の一人暮らしのお役に立てれば幸いです。
最後までお読みくださいましてありがとうございました。

関連記事
-
-
これさえ押さえればモテ男子に!女性に好印象を与える男性の笑顔ってどんなもの?
誰だってモテないよりはモテたいと思っていますし、好きな女性がいればモテ...
-
-
女性目線でお答えします!女性の視線を釘付けにするかっこいい男性の行動って何?!
男性から見る同性のかっこよさと女性から見る男性のかっこいい行動、これは...
-
-
モテたい男子必見!女性心理に迫ったかっこいいと思わせる男性の行動って何?!
男性の心と女性の心というのは根本的に異なります。それは生をなした瞬間か...
-
-
モテる男性は既に知っている!女性の心を掴む好印象な男性の仕草とは?
ルックスがズバ抜けていいわけでもないのに、女性からモテる男性っていませ...
-
-
モテる男性は趣味のセンスが良い!女性にモテる男性の趣味とは?
とにかく女性にモテたいという男性は、女性に興味を持ってもらえるような女...