知っておこう!一人居酒屋デビューをスマートに決める3つのコツ
2015年3月6日公開 | 最終更新日:2017年4月13日 | 3,126 views
一人居酒屋と聞くと、男として何となくかっこいい響きを感じますね。仕事帰りにふらっと立ち寄りサラっと飲む。こんなかっこいい飲み方が出来たら一人前の「大人のオトコ」です。
早速気合を入れて明日の夜は「一人居酒屋!」
でもちょっと待ってください、その前に知っておくべきポイントがいくつかあります。やってはいけない「タブー」な行動もあるんです。ふらっと、サラっと、スマートに一人居酒屋を決めるコツをご紹介します。
一人居酒屋デビューするお店の下調べをしておく
明日はこのお店に行く!そう決めたらそのお店の情報をゲットしておきましょう。まずはメニューです。一人居酒屋をかっこよく決めるには何を食べたら決まるか?
和風な居酒屋なら、オトコ臭さを感じる焼き鳥や塩辛に焼酎ロックでいきましょう!洋風な居酒屋なら、大人男子を感じられるワインにタコのガーリック焼きや牛肉のソテーが○!
初デビューですので、どんな雰囲気で楽しみたいかを決めておくとスマートに決まります。お店に入ってからオロオロしたり、なかなかメニューが決まらないのではかっこよくありません。なれた雰囲気でサラっと決め、スッとお酒を口にする、これがかっこいい一人居酒屋の基本です。
【おすすめ記事】
自分時間を大事にする独身男性「ソロ男」たちの休日の過ごし方
スマホを見るのはダメ
一人居酒屋をしているとどうしても時間を持て余してしまいます。そんな時にスマホを見ながら飲んでいる男性を見かけますが、これはかっこ悪い・・。一人居酒屋を楽しむ余裕がないからスマホを見ている、これは本当にタブーな行動です。
一人居酒屋の醍醐味は、一人で飲んでいる時間と空間を楽しむことです。お店のインテリアを眺めながらほっと一息ついてお酒を飲む姿。なにか空想にふけりながらワイングラスを傾ける姿。
こんな姿でひとり居酒屋を過ごせればまずます上々の仕上がりです。一人居酒屋デビューしても、そのお供がスマホなら一人居酒屋を楽しむ意味がありません。
【おすすめ記事】
休日に気軽に行こう!一人居酒屋おすすめの楽しみ方と注意点
お店の人と仲良くなる努力をする
一人居酒屋デビューをしたら、その後もそのお店に通って一人居酒屋を楽しみたいですね。そのために必要なのは「お店の人と顔見知りになり仲良くなる」ということ。お店のドアを開けた瞬間に「あ、いらっしゃい、今日もいつものでいい?」こんな風に言われる関係が築けたらかっこいいと思いませんか?
まずはそのお店のカウンターに座り、お店の人と面と向かって話す位置を確保します。カウンターに座ると大抵はお店の人から話しかけてきますが、ここは最初に自分から話しかけます。
お店の人はお客さんから話しかけられると「おっ!」と思うものです。「なかなか味のあるお客さんが来たな、これからも常連になってもらえれば」そう思います。こうなるために自分が持つ会話術を最大限に活かし、そのお店で一人居酒屋の常連になる努力をしましょう。
【おすすめ記事】
一人居酒屋で読書を楽しむ時のおすすめの本のジャンルトップ3!
最後に
いかがでしたか?
一人居酒屋デビューしたら、デビューだけで終わらせずにそのお店に通えるようにしたいものです。仕事帰りに一人で飲みに行ける場所を持っている、それだけで何となくステータスがある男性に感じられます。ちょっとしたポイントを心得ておき、自分なりの工夫や努力をすれば楽しく一人居酒屋が満喫できます。
1軒クリアしたら、もう1軒行きつけを増やしてみる、そんな素敵な「大人のオトコ」を目指しましょう。
関連する記事:

2015/03/06 | 男の一人暮らし
関連記事
-
-
これさえ押さえればモテ男子に!女性に好印象を与える男性の笑顔ってどんなもの?
誰だってモテないよりはモテたいと思っていますし、好きな女性がいればモテ...
-
-
女性目線でお答えします!女性の視線を釘付けにするかっこいい男性の行動って何?!
男性から見る同性のかっこよさと女性から見る男性のかっこいい行動、これは...
-
-
モテたい男子必見!女性心理に迫ったかっこいいと思わせる男性の行動って何?!
男性の心と女性の心というのは根本的に異なります。それは生をなした瞬間か...
-
-
モテる男性は既に知っている!女性の心を掴む好印象な男性の仕草とは?
ルックスがズバ抜けていいわけでもないのに、女性からモテる男性っていませ...
-
-
モテる男性は趣味のセンスが良い!女性にモテる男性の趣味とは?
とにかく女性にモテたいという男性は、女性に興味を持ってもらえるような女...