女性を惹きつける「素敵な男性」にはこんな3つの共通点があった!
2014年12月19日公開 | 最終更新日:2017年4月11日 | 4,967 views
もてる男性、女性を惹きつける男性には共通点があります。
自分では、これが正しいと思って実行していることでも、実は女性にとっては不快に思われている場合もあるかもしれません。女性に魅力的だと思われるためには、女性の特性を知っておくことも大切です。
気遣いができる男性
女性は、気遣いのできる男性のことを魅力的だと感じます。例えば、重たい荷物をさりげなく持ってくれる、「寒い?」「大変だね」と声をかけてくれるなどです。
気遣ってくれる、自分のことを女扱いしてくれていると思うと女性はうれしくなるもの。これは、男女とわず、好かれる人の共通点ともいえます。女性を惹きつけるためにも、また上司に好かれるためにもこれは有効ですね。
【おすすめ記事】
イケメンじゃないのに何故かモテる男性に共通する「3つの条件」とは!?
話を聞いてくれる男性
女性は、男性と違って、他人に自分の気持ちを他人に話すことによって、自分の気持ちを整理することが多いのです。そこで、何か困ったり悩んだりしたことがあったときに、無視をしたり、無関心な態度を取ったりする男性はあまり好かれません。
また、あれこれとアドバイスをするのも良くはありません。話を聞いている、という態度を示すだけでもずいぶん違ってきます。そして、女性は、そういったときは「解決策」を求めているのではなく「気持ちに同感してくれること」を望んでいるのです。
よって、女性が何か色々と話し始めたら、うなずいて「そうだね」「わかるよ」などと同感すればよいのです。これは、女性同士の会話を聞いていれば良く分かります。「そうそう、あるある、わかるわかる」そんなことを女性は頻繁に言って、コミュニケーションをしていませんか。
仲間意識の高い女性同士の間では、自分たちは考えが一緒だよね、という確認をし合うことが良好なコミュニケーションにつながるのです。
いろいろと口出ししたくなっても、ぐっと我慢することです。理解してくれていると思うと、女性は男性に心を開いていきます。
【おすすめ記事】
OL女子はみんな知っている!女性にモテる男の3つの性格的特徴
しっかりした仕事をしている男性
働く女性が多くなったとはいえ、やはり男性には仕事ができていてほしいと願う女性は多いもの。働かない男性、働こうとしない男性は、あまり魅力を感じることがないようです。結婚相談所やお見合いパーティーにいけば、年収の高い男性、人気の職業についている男性はやはり相当な人気があります。
仕事ができるということは、女性を経済的にも幸せにしてくれるようなイメージがあるので、このような男性は自然と女性を惹きつけるのです。
【おすすめ記事】
モテるってホント?女性視点で回答!仕事が趣味の男性のメリットとデメリット
最後に
女性を惹きつける男性のイメージがつかめたでしょうか。女性の心理を勉強することが、女性を惹きつける男性になる近道です。

関連記事
-
-
これさえ押さえればモテ男子に!女性に好印象を与える男性の笑顔ってどんなもの?
誰だってモテないよりはモテたいと思っていますし、好きな女性がいればモテ...
-
-
女性目線でお答えします!女性の視線を釘付けにするかっこいい男性の行動って何?!
男性から見る同性のかっこよさと女性から見る男性のかっこいい行動、これは...
-
-
モテたい男子必見!女性心理に迫ったかっこいいと思わせる男性の行動って何?!
男性の心と女性の心というのは根本的に異なります。それは生をなした瞬間か...
-
-
モテる男性は既に知っている!女性の心を掴む好印象な男性の仕草とは?
ルックスがズバ抜けていいわけでもないのに、女性からモテる男性っていませ...
-
-
モテる男性は趣味のセンスが良い!女性にモテる男性の趣味とは?
とにかく女性にモテたいという男性は、女性に興味を持ってもらえるような女...