充実した一人暮らし男性の休日の過ごし方
2014年5月23日公開 | 最終更新日:2017年3月20日 | 34,955 views
突然ですが、充実した日々を送る一人暮らし男性は、休日をどのように過ごしているのでしょうか。
平日は仕事が忙しくて休日は、一日中ダラダラとしてしまい、有意義に休日を過ごせていない気がする・・。という方も私のまわりで少なくありません。
家で過ごすにしても、外に遊びにいくにしても、せっかくの休日なら充実した日にしたいですよね。そこで、今回は、休日をしっかり有効活用している、一人暮らしの男性の休日の過ごし方をご紹介いたします。
やっぱりオフの日は家でのんびり過ごす
仕事の疲れを癒すなら、ただ何もしないでゆっくり過ごすなんてのも贅沢ですよね。「今日は家から出ない!」そんな日もまた充実した一日になります。
音楽・DVD鑑賞でゆっくりと
家でのんびりといったら、好きなアーティストの音楽を聴いたり、DVDを見たりするのがおすすめです。平日に録画しておいたテレビを見ながらソファで横になって至福の時を味わうのもの◎
ここでポイントは、「今日はのんびりする!」という意識を持つことです。この意識がないと、「せっかくの休日をダラダラ過ごしてしまった・・。」という少し勿体無い事をした気持ちになってしまう事があります。また、何か一つでもやる事を決めてからゆっくりする。という事もとても有効です。
自分で作った料理・おつまみでの一杯は『格別の味』
当ブログでもおすすめしている、男の料理。料理といっても難しいレシピではなく、簡単に出来る定番のメニューや居酒屋おつまみレシピがおすすめです。
負担にならないくらいに、楽しんで料理する
せっかくの休日ですので、頑張り過ぎないようにする事が大切です。料理するがあまり疲れてしまっては、せっかくの休日が勿体無いですしね。簡単な居酒屋料理などを作ってみるのがおすすめです。自分で作った料理で昼間からお酒で一杯やるのも幸せです。
掃除・洗濯。綺麗な部屋はやっぱり気持ちがいい
平日は仕事が忙しくてなかなか掃除までは手が回らない。洗濯もまとめて休日に。という方も多いかと思います。そんな方には部屋を掃除して気分もリフレッシュがおすすめ!
掃除は午前中に済ませる
掃除・洗濯などはホコリや汗もかきますので、午前中にサクっとやってしまえば、気分の良い状態で午後を過ごす事が出来ますのでおすすめです。綺麗になった部屋で趣味に没頭したりした方が楽しく出来ますし、やっぱり綺麗になった部屋は気持ちの良いものです。
過去を振り返り、新たらしい自分を発見
日々仕事に追われているビジネスマンですが、時には振り返る時間も必要です。
先月の見直しとスケジュールの確認
ネガティブな意味でなく、先週や先月に出来事の反省点や今後の改善点などを専用のメモ帳などに書いておく事が非常に効果的です。後から読み直して、自分がどれだけ進んでいるかも客観的に分かれば仕事でのモチベーションも上がります!自己啓発本やビジネス書籍を読むのも良いですね。
最後に
平日の時間は仕事に左右されると思いますが、休日は自分で全て管理します。時間の管理を一切しない休日も勿論良いのですが、やる事を無理のないスケジュールで予め決めておいて、余裕の持った時間の管理をしながらゆっくり過ごす事が、休日をうまく過ごすポイントです。
また、休日が充実している人は、平日の仕事でも充実しているように思います。何が自分にとって充実なのか。を見つけて自分だけの休日を過ごしていただければ幸いです。

2014/05/23 | 男の一人暮らし
関連記事
-
-
これさえ押さえればモテ男子に!女性に好印象を与える男性の笑顔ってどんなもの?
誰だってモテないよりはモテたいと思っていますし、好きな女性がいればモテ...
-
-
女性目線でお答えします!女性の視線を釘付けにするかっこいい男性の行動って何?!
男性から見る同性のかっこよさと女性から見る男性のかっこいい行動、これは...
-
-
モテたい男子必見!女性心理に迫ったかっこいいと思わせる男性の行動って何?!
男性の心と女性の心というのは根本的に異なります。それは生をなした瞬間か...
-
-
モテる男性は既に知っている!女性の心を掴む好印象な男性の仕草とは?
ルックスがズバ抜けていいわけでもないのに、女性からモテる男性っていませ...
-
-
モテる男性は趣味のセンスが良い!女性にモテる男性の趣味とは?
とにかく女性にモテたいという男性は、女性に興味を持ってもらえるような女...