休日に休んでも疲労感が取れない・・。そんな時疲れを取るおすすめのレシピベスト5!
2015年2月16日公開 | 最終更新日:2017年3月20日 | 514 views
疲れたー!と思った時、あなたはどうしますか?休日は家でひたすら寝て過ごす、なんて方も多いかもしれませんが、十分休んだはずなのに疲れが取れていなかったり、寝過ぎでかえって疲れを感じてしまったり。なかなか思うようにならないですよね。
疲労回復のためには体を休めることはもちろん、体の中から元気になれるような栄養補給が大切。ここでは一人暮らしの男性でも簡単に作れる、元気が出るレシピをご紹介します。
材料を切ったり、長い時間をかけて料理を作るのは面倒という人でも、仕事から疲れて帰ってからでも、チャチャッと作れる簡単レシピで明日の元気を生み出しましょう。
元気が出る料理の決定版!簡単豚キムチ

材料は豚バラ肉、キムチ、ごま油、しょうゆ、小ネギ。豚肉には疲労回復効果の高いビタミンB1が豊富。キムチに含まれるニンニクの臭い成分アリシンと組み合わせることで効果がアップします。アリシンも疲労回復効果が高く、食欲増進やストレス軽減にも効果的です。
また、キムチには乳酸菌が多いので、腸内環境を整え、免疫力をアップさせる効果も期待できます。材料を切るのが面倒な人は、切らなくても済むような小間切れ肉等を使うのも良いかもしれません。手間なしなのに、男性向けガッツリメニューなのもうれしいところですね。
アミノ酸がたっぷり!鶏手羽ポン酢煮

体を作るための良質なたんぱく質とアミノ酸がたっぷりの鶏手羽を使った簡単煮込み料理です。
材料は鶏手羽とポン酢、砂糖、水。15分間煮込むだけの手間要らずレシピなら、仕事帰りでもチャレンジできるのでは?
お酢には疲労物質の乳酸を体の中から取り除く効果があるクエン酸が含まれているので、きっと体がスッキリするのを感じられるはずです。
低カロリー高たんぱくの塩麹納豆

時間のある時にサッと作りおきしておけるスタミナ回復レシピがこれ。納豆と市販の塩麹を混ぜ、冷蔵庫で寝かせるだけの簡単メニューです。そのままで食べるも良し、ご飯やパスタ、うどん等と合わせるも良し。何にでも合わせやすく、常備できる優れものです。
納豆等の大豆食品にはビタミンB1やビタミンK、レシチン等疲労回復効果のある成分が豊富で、塩麹のビタミンB1でダブルの効果。また、ビタミンB6が脳の回復にも役立ち、乳酸菌によって免疫力も上がります。
ごま油が決めて!簡単わかめスープ

市販のお弁当等のお伴にもなるのがこのレシピ。わかめをごま油で炒め、鶏ガラスープで味をつけるだけのほんのひと手間でできてしまいます。温かいスープで身も心もほっこり。元気が出ること間違いなしです。
わかめにはマグネシウムやアルギン酸等の疲労回復物質が多く含まれています。
簡単&元気全快!ニンニクレンチン

料理するだけの力が出ない時にもあっという間にできる、一人暮らし男性にもってこいのレシピがこれ。
ニンニクとバターをチンして、しょうゆを垂らすだけの手軽さで、ニンニクパワーをストレートに体へ送り込みましょう。ニンニクの成分アリシンには、風邪やガンの予防効果もあり、忙しい毎日の強い味方です。
最後に
一人暮らし男性は忙しくなるとついつい外食やお弁当等が増え、食生活が乱れがち。疲れが取れないな…と思うのは、案外そういうところに原因があるのかもしれません。
疲れた時ほどきちんと栄養補給!負担にならない簡単レシピで、体の中から疲れを吹き飛ばしてしまいましょう。
- 関連する記事:
- 一人暮らしレシピ。簡単料理から始める栄養しっかりレシピベスト5
- 一人暮らしの強い味方!忙しくても出来る居酒屋料理レシピ5選
- 体調維持のために、一人暮らしの男性にお薦めの、簡単栄養補給ができるお肉料理レシピ

関連記事
-
-
これさえ押さえればモテ男子に!女性に好印象を与える男性の笑顔ってどんなもの?
誰だってモテないよりはモテたいと思っていますし、好きな女性がいればモテ...
-
-
女性目線でお答えします!女性の視線を釘付けにするかっこいい男性の行動って何?!
男性から見る同性のかっこよさと女性から見る男性のかっこいい行動、これは...
-
-
モテたい男子必見!女性心理に迫ったかっこいいと思わせる男性の行動って何?!
男性の心と女性の心というのは根本的に異なります。それは生をなした瞬間か...
-
-
モテる男性は既に知っている!女性の心を掴む好印象な男性の仕草とは?
ルックスがズバ抜けていいわけでもないのに、女性からモテる男性っていませ...
-
-
モテる男性は趣味のセンスが良い!女性にモテる男性の趣味とは?
とにかく女性にモテたいという男性は、女性に興味を持ってもらえるような女...