自分時間を大事にする独身男性「ソロ男」たちの休日の過ごし方
2014年9月20日公開 | 最終更新日:2017年3月20日 | 5,241 views
最近聞くことが増えてきた「ソロ男」という言葉。
「ソロ活動系男子」(=ソロ男)とは、一人暮らしの独身男性で、ひたすら仕事に打ち込むよりも趣味の時間、休日をしっかり充実させて過ごしたいと考える人が多いことで知られています。
週末の楽しみのために仕事を頑張っている、という傾向もみられるようです。
この記事を読んでいる方の中にも「自分はソロ男にあてはまるかも」と思っている方もいるかもしれませんね。
それでは具体的に、ソロ男はどのような休日を過ごしているのでしょうか?
実際に私の周囲で「この人はソロ男に当てはまる」と思える人たちの、充実した休日ぶりをご紹介します!
行きつけの店での飲み会
ソロ男の特徴のひとつに、「自分だけのこだわりを持っている」「ずっと通い続けている好きなブランド・店がある」という傾向があります。
飲み会で行く店についても、帰り際に見かけた店にふらりと立ち寄るというよりは、前からの行きつけの店に通うというのがソロ男流。
時には気楽な仲間たちと、時には女子も呼んで盛り上がる。
行きつけの雰囲気が良い店がある男性は、女子からのイメージも良さそうですね!
自宅で男の料理・おつまみ料理を作って家飲み
「ソロ男」には、料理を趣味として楽しむ人が驚くほど多いことがわかりました。
近年、料理男子はブームのようにもなっていますが、彼らは料理上手を必要以上にアピールすることもなく、ごく自然に休日の過ごし方として取り入れているようです。
なかには「最初は料理は苦手だったし、自分が料理をするようになるとは思わなかった」という男性もいましたが、少しずつ挑戦するうちにのめりこんでいったとのこと。
作る料理の内容は、いわゆる「男メシ」から時々はオシャレなスイーツまで!
普段はあまり凝ったものは作らず、簡単なおつまみを作って宅飲みするという人も。
休日をまったりと過ごせそうですね!
「ソロ男」は、料理を気軽な趣味として楽しんでいる。
GRAGGでは、男性が手軽に作れるおつまみレシピもご紹介中です!
そちらも是非参考にご覧ください。
定番の遊び、カラオケで楽しむ
趣味人が多いソロ男の中でも人気が高いのが「カラオケ」です。
ストレス解消にも最適で、友人たちも誘いやすい趣味ですね。
歌を趣味にしている男性には、友人と行く以外にもヒトカラで思う存分歌うという過ごし方をする人も。
カラオケは会社の集まりなどでも行く機会が多いので、普段から行き慣れていて歌声を磨いているソロ男は、何かと注目を浴びるかも!
最後に
いかがでしたでしょうか?
ソロ男たちの充実した休日の一例をご紹介いたしました。
自分もソロ男に当てはまるかも?と思う方や、ソロ男って何?と思っている方の参考になれば幸いです!
ソロ男についてはまた別の記事でもご紹介したいと思います。
それでは、良い休日を!^^
- 関連する記事:
- ひとりの時間も満喫したい「ソロ男」にオススメの趣味ベスト3!
- 独身ライフを満喫したい男たち「ソロ男」がこだわっておくべき持ち物とは!?
- 充実している一人暮らし男性の休日の過ごし方
- 独身男性が一人を楽しむ為の休日の過ごし方3つのポイント

2014/09/20 | 男の一人暮らし
関連記事
-
-
これさえ押さえればモテ男子に!女性に好印象を与える男性の笑顔ってどんなもの?
誰だってモテないよりはモテたいと思っていますし、好きな女性がいればモテ...
-
-
女性目線でお答えします!女性の視線を釘付けにするかっこいい男性の行動って何?!
男性から見る同性のかっこよさと女性から見る男性のかっこいい行動、これは...
-
-
モテたい男子必見!女性心理に迫ったかっこいいと思わせる男性の行動って何?!
男性の心と女性の心というのは根本的に異なります。それは生をなした瞬間か...
-
-
モテる男性は既に知っている!女性の心を掴む好印象な男性の仕草とは?
ルックスがズバ抜けていいわけでもないのに、女性からモテる男性っていませ...
-
-
モテる男性は趣味のセンスが良い!女性にモテる男性の趣味とは?
とにかく女性にモテたいという男性は、女性に興味を持ってもらえるような女...