20代女子が男性に見てほしい「女心が理解できる恋愛映画」3本!
2014年10月15日公開 | 最終更新日:2017年4月7日 | 1,463 views
気になる彼女にアプローチしているもののイマイチ反応がわからない、会話が噛み合わなくなったり、彼女の言っていることがよくわからなかったりする… そういうことってありますよね。
「男性と女性では考えることが違うから…」なんて言いますが、モテる男性・恋人と長続きしている男性は、やはり女性の気持ちをわかっていたり、積極的に知ろうとしている人が多いです。
実際に相手と関わることで相手のことをよく知るというのが一番の方法ですが、それもなかなか難しいもの。そこでおすすめなのが、「女子が共感する恋愛映画を見てみる」ことです。恋愛映画なんて退屈そうで… と敬遠している男性もいるかもしれませんが、一度見てみると意外にハマる男性も多いですよ。
関連する記事:
今回は、見るだけで「女心がちょっと理解できる」、20代女子に人気、同じく20代女子の私も是非男性に見てほしい、オススメ映画3つをご紹介します!
男性にも人気、さまざまな恋が描かれた「ラブアクチュアリー」
最初にオススメするのは、世界中で大ヒットとなった恋愛映画「ラブアクチュアリー」。
女性のみならず、男性のファンも多い作品です。
「普段恋愛映画が苦手なのに、この映画は何度も見ている」という人も周りに何人もいます。
その理由は、この映画が単なるラブストーリーではなく、さまざまな人間ドラマを描いた、世代を超えて楽しめる、心温まる物語だからだと思います。
ひとつの映画の中で「女性が恋に落ちる瞬間」を沢山描いている作品。
気になる相手のことがわからない時、彼女とすれ違いを感じた時などにも、きっとヒントを貰える映画です。
クリスマスの話なので、これからの時期にもピッタリな1本です。
ガールズトークに学ぶ「そんな彼なら捨てちゃえば?」
2つめは、タイトルがちょっと衝撃的な「そんな彼なら捨てちゃえば?」。
でも、実は男性こそこの映画を面白く思うかもしれません。
気楽に見られる、群像劇の恋愛映画。
見どころは、「女性のカン違い」にスポットを当てているところ。
女性の一方的な思い込み、カン違いから衝突してしまったり、男性にはよくわからないうちに女性がすごく怒っていた… なんて事態、皆さんも一度は経験があるのではないでしょうか?
所謂ガールズトークの場面にも、女性の考え方の特徴が表れた作品。
観終えた後はすっきり感も味わえます。
OL女子から圧倒的共感「ブリジット・ジョーンズの日記」
最後は、日本でもOL女子から圧倒的共感を呼んだ映画「ブリジット・ジョーンズの日記」。
働く女性の悩みや葛藤、前向きに成長していく姿を描いた作品です。
仕事も頑張るOL女子の気持ちを知りたい方に、是非見ておいてほしい代表作です。
最後に
いかがでしたでしょうか?
気軽に見られて、女心を知りながらストーリーも楽しめる映画3本をご紹介しました。
是非参考にして、「女性の気持ちがわかる大人の男性」を目指して下さいね!!

関連記事
-
-
これさえ押さえればモテ男子に!女性に好印象を与える男性の笑顔ってどんなもの?
誰だってモテないよりはモテたいと思っていますし、好きな女性がいればモテ...
-
-
女性目線でお答えします!女性の視線を釘付けにするかっこいい男性の行動って何?!
男性から見る同性のかっこよさと女性から見る男性のかっこいい行動、これは...
-
-
モテたい男子必見!女性心理に迫ったかっこいいと思わせる男性の行動って何?!
男性の心と女性の心というのは根本的に異なります。それは生をなした瞬間か...
-
-
モテる男性は既に知っている!女性の心を掴む好印象な男性の仕草とは?
ルックスがズバ抜けていいわけでもないのに、女性からモテる男性っていませ...
-
-
モテる男性は趣味のセンスが良い!女性にモテる男性の趣味とは?
とにかく女性にモテたいという男性は、女性に興味を持ってもらえるような女...