社会人同士の合コンで気をつける3つのマナーとは?
2017年11月28日公開 | 最終更新日:2017年11月28日 | 25 views
合コンは所詮は出会いの場であって、ビジネスシーンだから、何も気を使う必要なんてないと思っている方はいませんか。その考えはアウトです。そこで、ここでは、社会人同士の合コンで気をつけたい3つのマナーについて触れたいと思います。
社会人同士なら話し方にも注意しよう
まずは、社会人ですから、話し方や言葉の使い方についても合コンで気を付けましょう。普段社会人生活を送っていれば、これは基本的なことですし、気を遣っていることが多いでしょう。もちろん、合コンはプライベートなシーンですから、ビジネスシーンのようなかしこまった喋り方をする必要はありませんし、それをしてしまうと、逆に相手から引かれることがあるので、やめましょう。ただし、あまりにもラフに喋り過ぎるのもアウトです。いきなり「○○じゃね?」などの話し方をすると相手を嫌な気持ちにさせてしまいますので要注意です。軽い敬語を使いつつ、どんどんタメ語を増やしていくというようにするのがベストですし、言葉も、妙に流行の言葉を取り入れたり、直接的な表現(例・「背がでかい」ではなく、「モデルさんみたいな身長だね」などにする)は控えましょう。
社会人同士なら身だしなみは気を付けよう
服装の乱れは心の乱れなんて言葉がありますが、服装が乱れていたり、社会人らしくない服装というのも合コンではひかれてしまうポイントとなりますから注意してくださいね。ファッションセンスはもちろんないよりもあった方がいいですが、それよりも、例えばスーツで合コンに参加した時に、シャツがズボンからはみ出ているとか、ネクタイがゆるゆるになっているというのは、女性は嫌悪感を持ってしまいます。逆に女性も、スカートがしわしわだったり、妙に露出が多かったりすると、男性がひいてしまうので、身だしなみはきちんとするようにしてください。
社会人同士なら食べ方もマナーの内
食べ方というのも、男女共に実はチェックしているポイントですよね。まずは、音を立てて食べるというのは絶対にアウトですし、口をあけてクチャクチャとするのもだめです。肘をついて食べたり、器を持ち上げて食べなかったりと、基本的なことができない人というのは、中身も問題があるのではないだろうかとか、社会人になると育ちなども疑ってしまいますよね。ですから、食事のマナーもしっかりと覚えておくということ、箸の使い方もきれいな方がモテますから、こういった点を注意しましょう。
最後に
社会人同士の合コンの中にはマナーも大切なことです。こういった点を注意していれば、合コンで恥をかくこともないですし、高評価になるので、ぜひこれからは意識してみてくださいね。
関連する記事:

2017/11/28 | 男の一人暮らし
関連記事
-
-
これさえ押さえればモテ男子に!女性に好印象を与える男性の笑顔ってどんなもの?
誰だってモテないよりはモテたいと思っていますし、好きな女性がいればモテ...
-
-
女性目線でお答えします!女性の視線を釘付けにするかっこいい男性の行動って何?!
男性から見る同性のかっこよさと女性から見る男性のかっこいい行動、これは...
-
-
モテたい男子必見!女性心理に迫ったかっこいいと思わせる男性の行動って何?!
男性の心と女性の心というのは根本的に異なります。それは生をなした瞬間か...
-
-
モテる男性は既に知っている!女性の心を掴む好印象な男性の仕草とは?
ルックスがズバ抜けていいわけでもないのに、女性からモテる男性っていませ...
-
-
モテる男性は趣味のセンスが良い!女性にモテる男性の趣味とは?
とにかく女性にモテたいという男性は、女性に興味を持ってもらえるような女...