一人居酒屋で読書を楽しむ時のおすすめの本のジャンルトップ3!
2015年9月1日公開 | 最終更新日:2017年4月24日 | 3,269 views
なかなか行かないでしょうか?、一人居酒屋。確かに最初は勇気がいるかもしれませんが、慣れてくると、すごく快適で、読書をする場所にもピッタリだったりするのです。その一人居酒屋で読書を楽しむ時におすすめの本のジャンルトップ3をここでは紹介します。
推理小説はのめり込めるからおすすめ!
推理小説というのは、先に犯人が分かっていようがいまいが、その犯罪までの行程がワクワクドキドキしてしまいますよね。
ですから、すぐにでもページをめくりたいという衝動にかられてしまい、一人居酒屋をして、例え、そのお店がうるさい所であっても、その音さえ入ってこないほど集中できてしまうはずです。
ちびちびとお酒を飲む事もできるので、一気に飲んで酔わないようにするためにも、この推理小説はおすすめです。特に東野圭吾さんの本はのめりこみやすいですし、ページ毎の字数も少ないので、サラッと入ってくるでしょう。
【おすすめ記事】
今すぐ出来る!確実に成果を得るビジネスマンの読書術3つのポイント
時代小説は酒のつまみに合う!
一人居酒屋の雰囲気に一番マッチするのが時代小説ではないでしょうか。時代小説にはところどころ酒を酌み交わすシーンが出てきて、それを想像すると、お酒好きであれば飲みたいと思ってしまうものです。特に、幕末系の話は、緊迫感もあって、その時代には色々な歴史上の有名人が出てきて、楽しさも増します。
おすすめの作者である司馬遼太郎さんは、読みやすくて面白い、昔の作品なのに今でも十分通用するようなスタイリッシュな文体ですから、読んでいてどんどん引き込まれていくので、読書には最適なはずです。
【おすすめ記事】
「読書の秋」フル活用!ひと回り成長できる読書法とは?
恋愛小説はどっぷりハマって長居してしまうかも…♪
女性であれば、恋愛小説系を読書すると、色んな思い出がよみがえって来て、どっぷりハマってしまうのではないでしょうか。
これは、男性であってもそうなるはずです。特に普段恋愛小説を読まない男性がこういったジャンルの読書をすると、意外とハマってしまい、一人居酒屋中であれば、ついついお店に長居してしまうなんてこともあるかもしれません。
昔の恋愛を考えながらその本を読んでいると、お酒の味もまた変わってくるかもしれないので、おすすめです。べたに森詠美さんあたりを読んでみると、男性でも共感できる事があるかもしれません。
【おすすめ記事】
女性は男性にコレを求めている!モテる男の会話術3つのポイントとは?
最後に
一人居酒屋の読書なんて至福の時ですよね。その至福の時間をもっと素敵な物にするために、こんな本のジャンルを選んでみてはいかがでしょうか。
関連する記事:

2015/09/01 | 男の一人暮らし
関連記事
-
-
これさえ押さえればモテ男子に!女性に好印象を与える男性の笑顔ってどんなもの?
誰だってモテないよりはモテたいと思っていますし、好きな女性がいればモテ...
-
-
女性目線でお答えします!女性の視線を釘付けにするかっこいい男性の行動って何?!
男性から見る同性のかっこよさと女性から見る男性のかっこいい行動、これは...
-
-
モテたい男子必見!女性心理に迫ったかっこいいと思わせる男性の行動って何?!
男性の心と女性の心というのは根本的に異なります。それは生をなした瞬間か...
-
-
モテる男性は既に知っている!女性の心を掴む好印象な男性の仕草とは?
ルックスがズバ抜けていいわけでもないのに、女性からモテる男性っていませ...
-
-
モテる男性は趣味のセンスが良い!女性にモテる男性の趣味とは?
とにかく女性にモテたいという男性は、女性に興味を持ってもらえるような女...