今人気の「機能的でオシャレな」メンズバッグ・ブランドランキングベスト11!
2014年5月12日公開 | 最終更新日:2017年11月29日 | 12,113 views
ビジネスマン・社会人男性に人気のメンズバッグブランドのランキングベスト11を、本日はご紹介いたします!機能的で使いやすく、カジュアルすぎず堅すぎない、大人の男らしさを漂わせる…そんな贅沢な条件に応えるおすすめのブランドです。早速ランキングを見ていきましょう!
目次
- 1 上質な素材と洗練されたデザイン「フェリージ FELISI」
- 2 機能性とデザイン性どちらも諦めない!男のブランド「バジェックス」
- 3 黒が映える、男らしさを演出「ダンヒル DUNHILL」
- 4 バッグに必要な要素すべてを備えた「モンテスピガ MONTE SPIGA」
- 5 洗練されたエレガントさが魅力的な「エフクリオ F.CLIO」
- 6 第6位おしゃれでコスパ良しな「ブレザークラブ」
- 7 第7位とにかくおしゃれ、そして質が高い「ユナイテッドオム」
- 8 第8位間違いない!形の良さ「ジャーメインギア」
- 9 第9位大人カジュアルな「ミステリーランチ」
- 10 第10位ずっと使えそうな「アンディ―ハワード」
- 11 第11位収納抜群な「ハミルトン」
上質な素材と洗練されたデザイン「フェリージ FELISI」
イタリア発のブランド「フェリージ FELISI」。
革を扱うプロである職人たちが作り上げるこだわりのバッグは、その品質の高さから近年日本国内でも急速に人気が高まっています。オシャレで洗練されたデザインも魅力で、特に30代のビジネスマンに選ばれているブランドです。
フェリージおすすめのバッグはこちら
機能性とデザイン性どちらも諦めない!男のブランド「バジェックス」
バジェックスは日本発のビジネスバッグブランドです。海外ブランドが人気の中、現在でもビジネスマンに愛され続けるブランドの一つです。
コンセプトは機能性でありながら現代のスーツともマッチするデザイン。日本製らしく職人が細部にまでこだわりがみられる、繊細な造りが特徴です。お値段も海外ブランドと比べ、リースナブルなのも人気の理由です。日ごろ忙しく外回りをする営業マンの方には是非おすすめしたいビジネスバッグです。
バジェックスおすすめのバッグはこちら
黒が映える、男らしさを演出「ダンヒル DUNHILL」
ダンディズムあふれるデザインで、世界屈指のメンズブランドとして名を馳せる「ダンヒル DUNHILL」。日本国内では、財布など革小物が人気というイメージが強いかもしれませんが、バッグも同じく支持されています。「黒」という色の持つ魅力を最大限に発揮したデザインと質感は、バッグにおいても同様。気品ある男らしさを持ち物でも追及したい男性に、文句なしにオススメのブランドです。
バッグに必要な要素すべてを備えた「モンテスピガ MONTE SPIGA」
実用性・デザイン性・耐久性。メンズバッグに必要な要素すべてを兼ね備え、男性がバッグを持つ際の「心地よさ」を追求しているブランドです。
その特徴は、余分な装飾は一切なく、シンプルな美しさという言葉が相応しいデザインと、高級感漂うレザーの質感。それでありながらも、堅くなりすぎない、適度なカジュアルさが感じられるので、ビジネスでもプライベートでも活躍します。世代を問わず、男性に人気の高いバッグブランドです。
洗練されたエレガントさが魅力的な「エフクリオ F.CLIO」
イタリア伝統の職人技とトレンドを上手く取り入れ、デザイン性の高品質な商品が数多くラインナップされています。上品さもあり、大人のエレガントさも感じられる、シックなデザインがとても人気があります。
レザーを使ったバックも素敵ですが、ナイロン素材を使っているバックが使い勝手も良く、ビジネスシーンにも大活躍なアイテムに。汚れていてもサッと拭くだけで清潔感を保つことが出来ますので、面倒くさがりな男性にもピッタリです。また、取っ手にはレザーが使われていますのでカジュアル過ぎない落ち着いた印象に。どんなシーンにも相応しいアイテムです。
肩肘張らずに、気軽に使って頂けるバックですのでおすすめです!
エフクリオおすすめのバックはこちら
第6位おしゃれでコスパ良しな「ブレザークラブ」
特にまだ社会人に成り立てという世代に関しては、おしゃれにお金をかけたいけどそんなにかけれない、でもどんな時でもおしゃれさを忘れたくないという男性が多いです。
そんな気持ちを形にしたのが、このブレザークラブです。シンプルでありながら、もちろんビジネス面での機能性も高く、日本のブランドということもあって、細部にまで日本人らしいきめ細やかな工夫が施されているというのが、このブレザークラブの良さでありメリットでもあります。
それでいて見た目もクールでおしゃれ男子らしいものとなっているので、おすすめです。
ブレザークラブおすすめのバッグ はこちら
第7位とにかくおしゃれ、そして質が高い「ユナイテッドオム」
コスパが良いのに質の高さも旅行であるというのがこのユナイテッドオムが最近注目を浴びている理由の1つです。
しかも、デザインは基本的にシンプルなのですが、ちょっと他のブランドとは異なるシンプルカッコ良さなので、おしゃれで洗練された仕上がりになっているというのが、おしゃれなビジネスマンに注目、そして人気を得ている点となっています。
上質な素材と機能性の高さをモットーに作り上げられているメンズブランドなので、いつでもおしゃれに、そして快適にバッグを使うことができます。
ユナイテッドオムおすすめのバッグはこちら
第8位間違いない!形の良さ「ジャーメインギア」
ジャーメインギアのスタイルというのは、若手ビジネスマンであっても間違いのない、目をつけられないようなデザイン、形になっているのが特徴となっています。
まさにベーシックスタイルのビジネスバッグという感じのジャーメインギアのビジネスバッグは、仕事を頑張っている感じもしますし、あまり収納が得意ではないというビジネスマンにも向いている厚めのバッグがおすすめポイントとなっています。
ジャーメインギアおすすめのバッグはこちら
第9位大人カジュアルな「ミステリーランチ」
ビジネスバッグなのに、大人カジュアルな雰囲気が何とも言えないのがミステリーランチです。ビジネスバッグではありながらも、誰が見ても遊び心があるということがわかるようなデザインになっていて、しかも収納力も抜群であるということがこのブランドの特徴でしょう。
様々なビジネスタイプに合わせた柄や色が用意されているので、カジュアルな感じがOKな会社も、フォーマルなモノしか受け付けない会社に行かれている方にもOKなバリエーション豊富なモチーフとカラーが魅力的なブランドとなっています。
ミステリーランチおすすめのバッグはこちら
第10位ずっと使えそうな「アンディ―ハワード」
コスパがよくてずっと使っていけそうなスタイルが魅力的なのがアンディ―ハワードのビジネスバッグです。
ナイロン素材ではあるものの、硬めの素材を使っていることからしっかりとした印象を受けるだけでなく、本当に使っていて丈夫であるということがアンディ―ハワードのビジネスバッグを使うメリットともなります。
いくら大切に使っていても、仕事をすればするほどバッグというのはボロボロになりますが、アンディ―ハワードのバッグであれば、そんな激しい仕事にも耐えてくれるような丈夫なバッグでコスパも良いのでおすすめです。
アンディ―ハワードおすすめのバッグはこちら
第11位収納抜群な「ハミルトン」
収納抜群、スタイルもベーシッククールなのが魅力的なのがハミルトンです。日本で企画されているということもあって、日本人ビジネスマンが求めているような収納力があるというのがうれしいポイントです。しかもバッグの大きさもそれなりにあるのでかなり収納することができるのに、見た目はそんなに厚くならないのでできるサラリーマンという印象が残るというメリットのあるビジネスバッグとなっています。
カラーも日本の社会に対応するようなものばかりがそろっています。
ハミルトンおすすめのバッグはこちら
最後に
以上の11ブランドは、いずれも高品質で使いやすいバッグを多数取り扱っており、スタッフもオススメです。しかし、他にもメンズバッグのブランドは多くありますので、興味があればぜひ、他のブランドもご覧になって、あなたにピッタリのバッグを選んでくださいね!
関連する記事:

2014/05/12 | メンズアイテムランキング, メンズバッグ
関連記事
-
-
5000円以内でおすすめの男性へのギフトは?いま人気のアイテムランキング3!
あまり高級すぎるギフトをプレゼントされても多くの男性は少し困ってしまい...
-
-
社会人男性へお疲れ様!のプレゼントにおすすめのアイテムランキング3
例えば、あなたの彼氏、それに仲の良い男友達が頑張って働いているのを見る...
-
-
仕事の出来るビジネスマンが持ち歩く小物アイテムランキング3!
仕事がデキる人というのは、仕事があまり得意ではない人から見るとあこがれ...
-
-
20代カップルのバレンタインで定番のプレゼントランキング3!
年が明ければすぐにバレンタインというカップルにとって大切なイベントがや...
-
-
社会人の彼氏にバレンタインでプレゼントを贈るならコレ!定番のメンズアイテム3選
これからプレゼントシーズンが到来しますが、ちょっと早めにバレンタインの...