仕事が出来るビジネスマンは「鞄の中身」が違う! 今日から実践するべき3つのポイント
2014年8月30日公開 | 最終更新日:2017年12月7日 | 4,936 views
仕事が速く出世する人たちの多くは、自分から「仕事が快適にしやすい状況」を作り出しています。それは、「鞄の中身」についても言えること。鞄の中が常にスッキリとしていて、必要なものをすぐに取り出すことが出来る状態は、そのまま仕事の速さへとつながります。
そして周りからも、ふとした時に見える鞄の中がスッキリしていれば、「整理上手」「仕事がデキそう」というイメージになるでしょう。それとは逆に、気付いたらいつも鞄の中身がゴチャゴチャして、物を取り出すのが大変・探し物が多い…という状態は、それだけで時間のロスにつながり、見ている人からもマイナスイメージとなってしまうかもしれません。
自分にあてはまる…と思ってった方でも、これから簡単な3つのことを実践するだけで、「仕事が速い人の鞄」に近付くことが出来ます。早速ご紹介しましょう!
鞄の中身をすべて取り出し、必要なものをジャンル分けする
まず、鞄の中身をすべて取り出してみましょう。普段ほとんど鞄を整理していないという方は、この時点で「必要ないのに毎日持ち歩いていた」というものがいくつか出てくると思います。
かなり前のレシート、街でもらったままになっていたフリーペーパーやチラシなど。それらはすべて取り除き、残った「必要なもの」をジャンル分けします。
紙の書類系、オーディオプレイヤーやタブレットなどの電子系、ハンカチやティッシュなどのマナー系…といった具合に。こうすることで、何を自分が持ち歩いているのかを明確に把握できます。
収納する場所をいつも同じにする
次に必要なものをしまい直しますが、この際、「いつも同じ場所から取り出せるようにしておく」ことが大きなポイントになります。鍵やスマホ・オーディオプレイヤーなどはバッグの内ポケットに、その他毎回「取り出す時に探してしまいがち」なものは、ポーチなどを利用して分けておくのがオススメです。
収納時には前述した「ジャンル分け」のジャンル通りである必要はなく、「自分が最も取り出しやすい」しまい方を優先しましょう。
ボールペンを持ち歩く!
ビジネスマンにとってボールペンは、必需品です。ビジネススーツのポケットにボールペンを挿して持ち歩く男性が多いとは思いますが、ポケットに挿したまま昨日とは違うスーツを着て行ってしまい、使いたい時にボールペンが無い!なんてこともあるのではないでしょうか。
しかし、鞄用として1本入れて持ち歩けば、いざという時に役に立ち、そして安心です。サッと鞄から高級ボールペンを取り出せば、相手から「この人デキる!」…なんて思っていただけるかもしれないですね。次の仕事にも繋がる大事なアイテムとしてもおすすですよ。
おすすめのボールペンはこちら
最後に
いかがでしたでしょうか?整理が苦手という方でもこのポイントを押さえるだけで、鞄の中身を自分が使いやすい状態にすることが出来ます。整頓された鞄を持つことで意識もスッキリし、それは仕事にも表れるはず!
ぜひ今日から実践してみて下さいね!
GRAGGでは、使いやすい人気のビジネスバッグも多数取り扱い中です!
- 関連する記事:
- これだけで仕事が変わる! デキるビジネスマンの鞄の中身チェックポイント
- 男性の就職祝いのプレゼントにビジネスバッグを贈るなら!おさえておきたい人気メンズブランド
- すぐ出来る!上を目指すビジネスマンが休日中にやっている2つの習慣
- 充実な休日を過ごしているビジネスマンの秘密は「手帳術」にあった!

関連記事
-
-
部下に嫌われてしまう男性上司達の3つの共通点とは?
上に立つ人というのは、非常に微妙な立場で、部下に嫌われないようにやって...
-
-
実は単純!?嫌われる営業マンと好かれる営業マンの決定的な違いとは?
いわゆるデキる営業マンとデキない営業マンというのは、同じ部署の人でなく...
-
-
職場での必須スキル!相手に好印象を与える3つの方法とは?
仕事というのは、必ずクライアントがいるからこそ会社が成り立っていますし...
-
-
好かれる営業マンが行っている人の心を掴む3つの必勝法とは?
営業マンという仕事は、人に嫌われることの多い仕事です。忙しい時間に飛び...
-
-
自信に満ちあふれているビジネスマンが持ち歩くかっこいい持ち物とは?
自信に満ちあふれているビジネスマンというのは、やはり余裕がありますし、...