おしゃれな男性は小物にもこだわる!ライターブランドプリンスの似合う年齢層と評判は?
2016年7月7日公開 | 最終更新日:2019年3月7日 | 8,286 views
たばこを吸う人なら1度は買いたいなと思うのではないでしょうか。それがいわゆる100円ライターではないタイプのライターです。そこで、ここではおしゃれな男性は小物にもこだわるということで、おしゃれなライターブランドであるプリンスの似合う年齢層と評判についてみていきましょう!
目次
プリンスブランドの魅力とは?!
実はこのプリンスというブランドは歴史が長く、1960年代にはすでにあった存在していた、50年以上もの歴史を誇るブランドとなっています。日本で開発されているライターブランドで、特に「Dolphin(ドルフィン)」というシリーズは、その中でも大人気のモデルであり、1960年代当時に発売されていたものが、今は復刻盤となってまた現れるほどの人気を誇っています。
プリンスのライターは、もちろんふたを開け閉めする際の音ももちろんブランド独特なものを追求していますし、このドルフィンに関していえば、ガス残量が一目でわかるような仕組みになっているのも、他のライターにはあまり見られないポイントとなっており、ブランド独特の特徴を生かしたライターを提供しているブランドなのです。値段も比較的リーズナブルなのにおしゃれなデザインというのが人気を呼んでいるポイントとなっています。
特徴的なフォルムがおしゃれ!
プリンスのガスライター第一号機「プロナ61」は1961年に発売されました。高度成長期に多くの人々に愛されたプリンスのガスライター。特徴的なフォルムと高い機能性を備えたプリンスのライターは、現在では復刻版が登場するなど、相も変らぬ人気を博しています。
プリンスのライターのいちばんの特徴といえば、レトロな雰囲気がただよう独特なフォルムです。人気モデルの「Dolphin(ドルフィン)」は、その名が表すとおり、イルカをイメージさせる形が特徴です。緩やかなカーブ、そして丸みを帯びた形は、愛煙家でなくても思わず手に取ってしまうほどのかわいらしさ。昭和な雰囲気と相まって、おしゃれな印象を与えてくれます。美しいフォルムとレトロ感こそ、プリンスライターならではの魅力です。
こだわりは世界初のプリンスアイ!
プリンスのライターを語る上で、忘れてはならないのがプリンスアイです。プリンスのライターには、本体もしくは底部にレンズがついているモデルがあります。ガスタンク内にガスが入っているときには赤くなり、またガスが減るにしたがって色が薄くなっていく仕組みのプリンスアイ。真っ白になったらガスが切れている証拠ですので、ガスを入れるタイミングが分かりやすいと評判です。
「ドルフィン」シリーズでは、このプリンスアイが本体に大きく搭載されています。ライターの特徴的な形にプリンスアイがワンポイントとなり、実用的であるだけでなくデザイン的にもおしゃれに仕上がっているところが魅力です。だんだんと色が変わっていくシステムは便利ですし、また確認する楽しさを味わうことができます。
定番モデルは昔も今も変わらぬ人気を誇る!
美しいもの、そして品質のよいものは時を経ても愛され続けるものです。60年代に話題となったプリンスライターの人気モデルは、その後復刻版が製造され、実際にライターを使う人だけでなく、コレクターからも熱い視線が注がれています。
プリンス初のガスライター「プロナ61」は、存在感のあるフォルムと重量感が魅力の、まさに第一号機とよぶにふさわしい素晴らしいライターです。1964年に発売された「ドルフィン」は、独特なフォルムと世界初のプリンスアイ搭載機ということで大きな話題となりました。同じくプリンスアイを搭載したエレガントな印象が強い「ミクロ」、モダンなデザインが魅力の「マイティ」など、復刻版が次々と発売されています。昔も今も変わらぬ人気を誇るプリンスライターの定番モデル。いろいろと集めてしまいたくなるような魅力あふれるライターが勢ぞろいです。
一連の動作をスマートにおしゃれに決める!
タバコをおしゃれに吸っている男性というのは、なぜかかっこよく見えてしまうものです。タバコをさっと取り出し、ライターで火をつける。使っているライターが使い捨てのものではなく、おしゃれなものだったらますます目が離せなくなるかもしれません。
ライターは、まずデザインや形の美しさが目に入ります。蓋をあける音、そして火が灯る音。タバコに火をつければ、今度はライターの蓋が閉まる心地よい音が耳に響きます。いいライターは目だけでなく耳も楽しませてくれるものです。ただし、どんなにかっこよく決めても、ライターの火が安定せずにタバコになかなか火が付かなければスマートには決まりませんが、評判のいいライターならばそのような心配も必要ないでしょう。デザイン性、機能性共に優れているプリンスのライターなら、タバコを吸う一連の動作をスマートにおしゃれに決めることができます。
プリンスライターの似合う年齢層は?
様々な工夫がなされているプリンスライターの似合う年齢層について見ていきましょう。その年齢層というのは、20代〜30代となっています。このくらいの年齢層方が好むようなポイントがついており、デザイン性も落ち着いた雰囲気はありますが、どこか遊び心も追及しているものが多いので、20代~30代の方を中心に愛されています。
また、値段設定も安めになっているのが、プリンスがこの年齢層に向けられているポイントとなります。
プリンスライターの評判は?
では、気になるプリンスライターの評判はどうなっているのでしょうか。その評判は、コスパが良いのにデザイン性も高く、ほかのライターにはないような面白い工夫と実用的な特徴がなされていることから人気となっています。
もちろん、肝心の火の出具合というのもしっかりとした発火量となっていますので、まずはかちゃっというふたの独特の音を聞きつつ、今度は炎がぼっと燃え上がる音を聞いてタバコに火をつけるという一連の流れも、いつもとは違う、どこか居心地の良さを感じるようなものとなると、使用感も満足するという声が多いです。
落ち着きあるデザイン、使用感、実用性を兼ね備える、日本人好みのライター
ライターには、さまざまな種類のものが並びます。それぞれ火の灯りかたや機能性に特徴があったり、蓋を開けるときの音にこだわりがあったり。火がつけられればどのようなライターでもいいと考えている男性でも、長く使えるようないいライターを手にすれば、その魅力にはまってしまうことでしょう。
プリンスのライターの魅力は、デザイン性と機能性、そして実用性を兼ね備えているところです。どんなにデザインがよくても、使い勝手の悪いライターだったら長く使い続けることはできません。歴史あるプリンスのライターは、機能性はもちろんのこと、レトロ感のあるデザインがおしゃれな雰囲気を放ちます。国産ライターですから、日本人が使いやすいように作られているという点でも、プリンスのライターは高く評価されているのです。
おすすめのプリンス ライターはこちら
最後に
ちゃんとしたライターを手に入れようと思っている方にまずはプリンスのライターをおすすめします。おしゃれで使い勝手も良いライターですし、様々なモデルがあるので、自分らしいライターを選んでみてくださいね。
関連する記事:- 男のワンアップアイテムはライターから!人気のブランドサロメが男性から愛されているワケ
- 男性へのプレゼントに大人気ライターはZIPPOネオシリーズがおすすめ!
- 男のステータスを上げるライターブランドデュポンの魅力と似合う年齢層は?

2016/07/07 | メンズブランド
関連記事
-
-
男性の同僚に贈る仕事でも使えておしゃれなおすすめのプレゼントは?
仕事で特にお世話になったとか、仲の良かった男性には、何かしらのお礼、プ...
-
-
女子に人気のイマドキ男性はアクセサリーにこだわる!?その理由は?
「アクセサリーは女性がするものであって男性がするものではない」なんて考...
-
-
いい男は良い匂い!?女子に人気の男性におすすめ香水ブランド
いい男は良い匂いがするなんて思ったことがある女性はたくさんいるでしょう...
-
-
営業成績の良いビジネスマンに人気の香水ブランドランキング3!
においにまでこだわれる男性というのは、心にもゆとりがあって、きちんとみ...
-
-
香りに超敏感な女子達にモテるメンズ香水ブランドランキング3!
女性というのは概して香りに敏感ですが、その中でももっと香りに対してフェ...