こだわりを持ち歩こう!経年変化を楽しめる革メンズ小銭入れ人気ブランド
2016年3月9日公開 | 最終更新日:2017年2月27日 | 1,930 views
特に大人になってきたら色んなものにこだわりを持ちたくありませんか。
そんな方にはぴったりな、こだわりを持ち歩けるように、経年変化を楽しめる革のメンズ小銭入れ人気ブランドについてここでは触れたいと思います。
目次
革の小銭入れが男性に人気の理由とは?!
小銭入れをもつならば、断然革がオススメです。
ご存知のように革というものは丈夫な素材ですよね。小銭というのもよく使うものですから、何度もそれを取りだしたり入れたりする入れ物があまりにも弱いものだとすぐに壊れてしまいます。ですが、革素材の小銭入れを選べばそういった心配は防げます。
それだけではありません。革というのは、使えば使うほどあなた色に染まって行きます。つまり、なじんできます。
革が柔らかくなってより使いやすくなりますし、色だって日々変わってきます。そういったものが楽しめる、しかもずっと使えるアイテムということで、革の小銭入れが人気でおすすめの理由なのです。
革を楽しみたい男性に!『栃木レザー』の小銭入れがおすすめ
革と言っても何でもいいというわけではありません。革は元々高級な素材ですが、その中でもちゃんと製法にこだわっている革製品を選ぶのがメンズ小銭入れを選ぶ際にもポイントとなります。
中でもおすすめなブランドが栃木レザーです。革職人によって1つ1つ作られた手作りのメンズの小銭入れは、女性からはかわいいと言われ、同性からはスタイリッシュで個性的だと言われるような、独特のセンスを持ち合わせながらシンプルなので、どんなシーンにでも使えるという素晴らしい小銭入れなのです。
ですから、栃木レザーの革の小銭入れは、手にしていただいた方は絶対に満足いくものとなっています。
おすすめの栃木レザー小銭入れはこちら
スタイリッシュなデザインがカッコイイ!『ディーゼル』の小銭入れがおすすめ
メンズブランドの中でも大人気のブランドの1つであるイタリア生まれのディーゼルの小銭入れもおすすめです。
イタリアのブランドという事もあって、革には強いですし、上質な革が使われているのがメリットです。それでいてディーゼルは小銭入れというちょっとフォーマルなアイテムも、動きのある、そして勢いを感じさせるような、ディーゼルらしいデザインが取り入れられているので、「ただ」の小銭入れで終わらず、メンズらしさを出した、エッジの利いたクールな革のメンズ小銭入れとなります。
ですから、おしゃれに持つことができますし、ファッションのポイントになってくれるので、おすすめです。
日本のブランドにはないようなデザインも海外ブランドの魅力の1つと言えるでしょう。
おすすめのディーゼル小銭入れはこちら
ハードの革の手触りを楽しめる!『ダンヒル』の小銭入れがおすすめ
ダンヒルと言えば、イギリスの老舗メンズブランド、そしてレザーを扱うブランドとして知られています。
その中でも特にブラックレザーといえばダンヒルと言われるほど、ブラックレザーという印象が強いブランドで、そのハードなレザーの手触りを楽しみつつ、時間が経つにつれてそれがどんどん自分の手になじむ柔らかさになってくることを感じられる小銭入れ、それがダンヒルのものなのです。
シンプルでコンパクトなデザインも無駄がなくて、できるビジネスマンにはぴったりです。
おすすめのダンヒル小銭入れはこちら
国産革の良さを楽しめる!『イギンボトム』の小銭入れがおすすめ
日本で作られたレザー製品を扱うイギンボトムの小銭入れは、国産の革の良さを楽しんでいただくことがあります。
海外の革だと硬すぎたり、馴染むのに時間がかかってしまうなんてことがよくありますが、国産のそれは、日本人好みの日本人の好きな質感にあった革になっているのが特徴であり、それを使うメリットだとも言えるでしょう。
デザインもシンプルでありながら、ちょっと時代を感じさせるようなおしゃれな雰囲気も、おしゃれと見た目にこだわる日本人にはおすすめなポイントですよ。
おすすめのイギンボトム小銭入れはこちら
革本来の色の変化と縫製の良さを確かめることができる!『ハービーアンドハドソン』の小銭入れがおすすめ
ハービーアンドハドソンはシャツメーカーとして知られていますが、そのシャツを作る際の技術を取り入れて作られたのが小銭入れなどのファッションレザーアイテムなのです。
ハービーアンドハドソンの商品の特徴として、中を開くと何か違う色やモチーフが飛び出してくるという傾向にありますが、もちろん小銭入れもそうです。レザーとは異なる裏地を用いて二面性を楽しむことのできるアイテムとなっています。
また、縫製がしっかりしているので、革がよい感じの状態になってもしっかりしているので、長く使っていただくことができますよ。
おすすめのハービーアンドハドソン小銭入れはこちら
カラーバリエーションも独特でシンプルおしゃれ!『ゾンネ』の小銭入れがおすすめ
レザー製品となるとあまりカラーバリエーションが無かったり、あっても色合いが鈍い色であったりして、いまいちと思っている方にもぴったりなのがゾンネの小銭入れです。
見た目は普通のレザーなのですが、中を開けるとピンクのレザーが出て着たりと、シックと明るさを楽しめる面白い小銭入れになっているのです。
ちょっと仕事で悩んでいる時にパッとゾンネねの小銭入れを開くと鮮やかなカラーがむかえてくれますから、テンションもモチベーションもアップする、そんな独特でパワーアップになる小銭入れなのですよ。
おすすめのゾンネ小銭入れはこちら
使い古された感じの味のある革とフォルムがいい『イルビゾンテ』の小銭入れがおすすめ
いくつかの種類があるイルビゾンテの小銭入れはどれもシンプルでおしゃれ、さらに革にもこだわっています。
それだけではなく、その素材感が何とも言えません。使い古されたような味のある革の雰囲気と手触りが気持ち良いですし、最初から馴染みのあるようにできていますから、使いやすいという特徴があるのです。
さらに、その小銭入れのフォルムに関してもスクエアタイプ、見開きタイプのものから巾着のようなタイプになっていたりと、シンプルながらも形には遊び心を感じるおしゃれなデザインが特徴となっています。
おすすめのイルビゾンテ小銭入れはこちら
最後に
いかがでしたか?人気でおすすめのブランドを紹介しました。
どのブランドもあなたの心を満足させるような魅力的なものとなっているので、是非チェックしてみてくださいね。
関連する記事:
- 今人気の「使いやすくてカッコイイ」メンズコインケース(小銭入れ)ランキング・ベスト6!
- 彼氏へ小銭入れをプレゼントするならおさえておきたい!今人気のブランドランキング3!
- プライベートならこだわり抜かれた栃木レザー使用の小銭入れがオススメ!

2016/03/09 | メンズコインケース(小銭入れ)
関連記事
-
-
かっこいい男の小銭入れ(コインケース)はこだわりのブランドゾンネ!人気の理由とは?
堅苦しくなりがちなビジネスシーンでも、女性は男性のオシャレを気にしてい...
-
-
社会人男性への定番プレゼント!アーノルドパーマー小銭入れがおすすめ
社会人からも学生からもかわいいパラソルロゴマークが特徴的ですよね。女性...
-
-
仕事でもプライベートでも使えるコインケース!サーマオムの小銭入れがおすすめ
「最近、小銭入れが欲しいんだよな」なんて思っている社会人男性は少なくな...
-
-
メンズ小銭入れなら今大人気のブランド!イギンボトムがおすすめ!
特に社会人の方、スーツのポケットにジャラジャラと小銭を入れては落として...
-
-
上質な革で男の品格を上げる!ハービーアンドハドソンコインケース(小銭入れ)がおすすめ
革製品にもかなりの定評があり、おしゃれで大人なハービーアンドハドソン。...