ひとつは持っておきたい! ビジネスにもピッタリな「フォーマル腕時計」ブランドランキング・ベスト12!
2014年1月9日公開 | 最終更新日:2022年1月3日 | 39,151 views
ビジネスシーンの必需品のひとつでもあり、また冠婚葬祭どのような場面でも使える「フォーマル腕時計」。社会人になったら、ひとつは持っておきたいアイテムですね。今回は、前回の「カジュアル腕時計ブランドランキング」に続いて、ビジネスにもピッタリな「フォーマル腕時計」ブランドランキング・ベスト12をご紹介いたします!!
目次
- 1 最高級スーツブランドが作る腕時計「エンポリオ アルマーニ(EMPORIOARMANI)」
- 2 世界に誇る、ビジネスマン御用達国産ブランド「SEIKO(セイコー)」
- 3 実用性もデザインも追求する「シチズン CITIZEN」
- 4 究極のシンプルさがカッコイイ!「ダニエルウェリントン」
- 5 上品なおしゃれ感を演出!「オリエント」
- 6 第6位大人のエレガントさを演出!「カルバンクライン」
- 7 第7位夢のビジネスマンウォッチ!「ハミルトン」
- 8 第8位 タイプに応じて揃えることができる腕時計「カシオ」
- 9 第9位かっこいい腕元にするなら「サルバトーレマーラ」
- 10 第10位困ったときに使える頼れる腕時計「セイコー5」
- 11 第11位とにかく動き回る職種なら「セイコー5スポーツ」
- 12 第12位長くずっと使える腕時計「セイコーキネティック」
最高級スーツブランドが作る腕時計「エンポリオ アルマーニ(EMPORIOARMANI)」
イタリアの高級スーツブランド「ジョルジオ・アルマーニ(GIORGIO ARMANI)」が、若者層も意識して展開しているセカンドライン「エンポリオ アルマーニ(EMPORIOARMANI)」。アルマーニというと、数あるメンズファッションの中でも一流の中の一流、超一流ブランド。
それ故に「手を出しにくい」印象が強い方も多いと思いますが、Tシャツなどのカジュアルファッションもカバーする「エンポリオ アルマーニ(EMPORIOARMANI)」が製作する腕時計は、ビジネスシーンにもマッチする上質なものながら、価格がお手頃であることが特徴です。
「飾りすぎない上質さ」「適度な遊び心、親しみやすさ」を身に着けたいビジネスマンの方に、是非ともおすすめしたいブランドです!
エンポリオアルマーニのおすすめフォーマル腕時計はこちら
世界に誇る、ビジネスマン御用達国産ブランド「SEIKO(セイコー)」
続いては、日本人にはお馴染みの国産時計メーカー「SEIKO(セイコー)」。馴染みがありすぎて逆に、時計選びの際には他のものに目がいってしまう…という人もいるかもしれませんね。庶民的なイメージのあるメーカーではありますが、長年日本の時計界をリードしてきた「SEIKO(セイコー)」、現在でも世界に誇る精巧性がそこにあります。
本当に時計のことを知る人に評価される「SEIKO(セイコー)」の時計は、年齢・シーンを問わずにどんなビジネスマンの方にもおすすめできます。
セイコーのおすすめフォーマル腕時計はこちら
関連する記事:
実用性もデザインも追求する「シチズン CITIZEN」
そして、「SEIKO(セイコー)」と並んで二大国産メーカーとして知られる「シチズン CITIZEN」。「シチズン」=市民が持つための時計をコンセプトとして創業して以来、現在でもそのコンセプトどおり、年代を問わず親しまれているメーカーですね。「ソーラーパネルの見えないデザインのソーラー時計」をいち早く開発するなど、技術面だけでなくデザイン美も妥協なく追求しているのが「シチズン CITIZEN」の腕時計。
気取り過ぎることなく、実用性もデザインにもこだわりたい…というビジネスマンの方に、改めてイチオシしておきたい時計です。
シチズンのおすすめフォーマル腕時計はこちら
究極のシンプルさがカッコイイ!「ダニエルウェリントン」
余計な装飾が無く、スタイリッシュなデザインにファンが多い「ダニエルウェリントン」腕時計。シンプルなフェイスは、身に着ける男性のスタイルに自然と馴染み、理想の腕時計へと変わっていきます。そして、フォーマルな場にも相応しい腕時計に仕上がっています。「シンプル イズ ベスト」の言葉があるように、シンプルだからこそ着こなしを選ばず、どんな場所にも「自信」を持って身に着けられる、そんな「万能腕時計」として大活躍してくれます。一本持っていれば間違い無い!と言っても過言ではない、優秀な腕時計ですのでおすすめです。
ダニエルウェリントン おすすめのフォーマル腕時計はこちら
上品なおしゃれ感を演出!「オリエント」
「セイコー」「シチズン」と並ぶ、国内腕時計ブランドの1つ「オリエント」。洗練されたエレガントさの中にも個性が感じられ、身に着ける男性の心を掴んで離しません。ビジネススタイルに映える一本として人気があります。どんなシーンにも相応しい腕時計を探している、しかしありきたりな腕時計では満足できない、そんなこだわりの強い男性におすすめしたい腕時計です。
オリエント おすすめのフォーマル腕時計はこちら
第6位大人のエレガントさを演出!「カルバンクライン」
シンプルさの中にもトレンドを感じさせるデザインが、多くの人々を魅了し続ける「カルバンクライン」腕時計。腕もとに映える上品さが、身に着ける男性の魅力を引き出してくれます。けして派手さはありませんが、センスの良さをアピールしてくれるエレガントさが、ワンランク上の腕時計としてビジネスシーンに彩りを加えてくれます。シンプルな腕時計はとても身に着けやすく、長く使って頂けます。そこにおしゃれ感がプラスされ、ファッションを引き立ててくれるのがこちらのカルバンクラインの腕時計です。
オシャレにこだわりのある男性の期待に応えてくれる腕時計ブランドですのでおすすめです!
カルバンクライン おすすめのフォーマル腕時計はこちら
第7位夢のビジネスマンウォッチ!「ハミルトン」
ハミルトンといえば、男性だったら誰しもあこがれる海外の腕時計ブランドの1つです。まさにビジネスマンという風格のある、堂々した男らしいデザインでありながらも、品格を感じさせる落ち着いたビジネスマンらしい、特にクロノグラフタイプが昔から支持されている腕時計です。ハミルトンであれば、年配の世代の方からも、同世代や年下の同僚たちからも一目置かれる高級ビジネス腕時計というイメージがありますから、1本もって、これぞ勝負の時だと思うような時につけると、仕事へのテンションや情熱もアップしますよ。
ハミルトン おすすめのフォーマル腕時計はこちら
第8位
タイプに応じて揃えることができる腕時計「カシオ」
カシオといえば、色々なタイプの腕時計があります。さすが、電子機器を扱っているメーカーだけあって、機能性に関しては世界トっぷクラスであり、その機能の使い道に応じたタイプの腕時計がそろっているということが特徴であり、この特徴に合わせてメンズ腕時計を選べるということがおすすめのポイントでもあります。そんなタイプに応じてゲットすることができるメンズ腕時計ブランドはなかなかないので、カシオは、機能的にもデザイン的にもおすすめです。
カシオ おすすめのフォーマル腕時計はこちら
第9位かっこいい腕元にするなら「サルバトーレマーラ」
例えば、アパレル系の会社に勤めている方であれば、とにかく1つ1つのアイテムに対しておしゃれでなければいけないというプレッシャーのようなものがあるかと思います。そんなプレッシャーをすぐに消してくれる存在が、サルバトーレマーラのメンズ腕時計です。なぜなら、ヨーロッパ的なクールな配色やクラシカルなデザインをフレッシュに再現しているので、おしゃれで、且つ落ち着きのあるデザインのメンズで時計が提供されているということでおすすめです。
サルバトーレマーラ おすすめのフォーマル腕時計はこちら
第10位困ったときに使える頼れる腕時計「セイコー5」
自分はあまりファッションセンスがないとか、物を選ぶのに自信がないなんて言う方にぴったりなのが、日本で生まれて、一大ブームを巻き起こしたセイコー5です。今では日本では製造はされていませんが、アジアを中心としていまだに製造され続けている人気のシリーズで、ベーシックで使いやすいデザインが特徴となっています。社会人であっても、就活中の人であっても、必ず上司から問題ないとみられるような、無難なスタイルになっているので、困ったときのメンズ腕時計として使える1本です。
セイコー5 おすすめのフォーマル腕時計はこちら
第11位とにかく動き回る職種なら「セイコー5スポーツ」
営業マンとして、とにかくひっきりになしに動き回っている方、それに、かなり体を動かすような職種についているという方、色々な職業が世間には存在します。そんな時、良く動き回る職種の方にぴったりなのが、セイコー5スポーツシリーズです。丈夫でタフなのが取り柄のこのシリーズは、動き回る職種にぴったりな、フォーマルすぎないフォーマルさがポイントで、スーツではなく、ユニフォームで動くなんて方にもマッチするデザインとなっています。
セイコー5スポーツ おすすめのフォーマル腕時計はこちら
第12位長くずっと使える腕時計「セイコーキネティック」
インテリ系男子にぴったりなのが、時計の中の時計であるセイコーキネティックです。扱いが難しいなんて言われていますが、時計のことをわかっている人であればそんなことはありません。電池に関しては数年持つと言われているくらいエコなもので、今時のソーラータイプではなく、自動巻きタイプであるというのもポイントです。もちろん、デザインもシックでアンティークなものまであるので、おしゃれな人をも引き付けるメンズ腕時計で、その秒針の音などにうっとりとすることもできる、癒し系ウォッチです。
セイコーキネティック おすすめのフォーマル腕時計はこちら
最後に
いかがでしたでしょうか?
フォーマル腕時計を扱うブランドでも、ベルトの素材や盤面など、多彩なものがあり、そしてシーンによっても合うものは異なってきます。「社会人になって最初の1本の腕時計」として最もオススメできるのは、どのような場面でも大丈夫な「黒革で白文字盤の三針時計」ですが、TPOに合わせていくつかの腕時計を使い分けるのも大変オシャレですね。ぜひ色々とご覧になって、ご自身が満足できる逸品を見つけて下さいね!
GRAGGで販売中の腕時計(海外ブランド)ランキング一覧はこちらです。
- 関連する記事:
- フォーマル腕時計の選び方
- OL女子が注目する「第一印象がステキなビジネスマンのメンズ腕時計」<基本編>
- OL女子が注目する「第一印象がステキなビジネスマンのメンズ腕時計」<NGポイントを知る>

2014/01/09 | 男の部屋作り エンポリオアルマーニ腕時計, セイコー腕時計
関連記事
-
-
機械好きな男性にプレゼントしよう!ゾンネの腕時計の特徴とは
男性ってどうしてあんなにメカが好きなんだろう…と不思議に思ったことのあ...
-
-
腕時計ならやっぱりカシオが安心!男性からの評判はどうなってるの?
カシオの腕時計なら安心というイメージを持つ人は非常に多く、Gショックや...
-
-
ニクソンなら安心!有名腕時計の魅力と人気シリーズをチェック
メンズ腕時計ブランドの中でも、不動の人気を誇るのがニクソンです。多くの...
-
-
ミリタリーウォッチなのにおしゃれ!ルミノックスの評判をチェック
激しいスポーツやアウトドアには耐久性の高い丈夫な腕時計が必須アイテムで...
-
-
根強い人気!Gショックが皆から愛される理由・その魅力とは
Gショックという名前を初めて聞くという人はいないのではないでしょうか。...
前の記事: ビジネスマンの休日の過ごし方ランキングベスト3!