書きやすく高品質でおしゃれな筆記具ブランド『LAMY ラミー』
2014年10月5日公開 | 最終更新日:2021年10月26日 | 5,107 views
万年筆や高級ボールペンなどの「高級筆記具」を使ってみたい… でも、ちょっと敷居が高い感じがして手が出ない。そんな方にこそオススメしたい筆記具ブランドがあります。それが、ドイツ生まれの『LAMY ラミー』。
優れたデザインと手頃な価格、圧倒的な使いやすさで、日本でも大変人気のブランドです。創業は1930年、ドイツのハイデルベルクにて。創業者のC.J.ラミーは、名門筆記具ブランド・パーカーで営業を経験していた人物でした。
そのため創業当初は、パーカーからの影響が製品にも大きく見られましたが、2代目であり創業者の息子であるマンフレッド・ラミーは、他社との差別化を図るため、「機能によってかたち作られるデザイン」をコンセプトに掲げました。
これは、ドイツの有名美術学校「バウハウス」のコンセプトとしても知られる言葉です。そして1966年、満を持して発売されたLAMY 2000シリーズは、「西暦2000年になっても使われるデザイン」をテーマに製作されました。そのテーマどおり、現在になっても変わらないデザインで、世界中の多くの人に愛用されるシリーズです。
おすすめのラミーボールペンはこちら
Para ello, los farmacéuticos contarán con la red nacional de voluntarios https://farmaceutico-parodi.com/ de Cruz Roja. Es importante tener en cuenta que el logro del efecto reivindicado por el fabricante es imposible sin la presencia de estimulación natural. No dañadas por los huesos de animales adultos o siempre he documento que ellos saben porque lo he dicho con entusiasmo y incluso la falta de la expiración de Cialis -cuantas pastillas mas.
LAMY 2000において注目されるのは、何と言ってもそのボディデザインの美しさ。
繋ぎ目がわからない、なめらかな印象の万年筆・ボールペンは、持つ人自身にもシャープで洗練されたイメージを与えてくれます。そしてもちろん、筆記具としての書きやすさも抜群です。日本では日頃なかなか馴染みのない万年筆は、「ボールペンと比べて書きにくそう」という先入観がある方もいるかもしれません。
ヨーロッパの一般的な学校では、子どもの頃から万年筆を使って字を書いたりノートを取ったりします。その学校で多く使われているのが、『LAMY ラミー』。子どもでも十分に使いやすい万年筆として作られているのが、ラミーの特徴なのです。
『LAMY ラミー』の使いやすさ・美しいデザインの秘密は、自社生産での技術力。
高い技術を製品に注ぎ、さらなる技術強化を目指すために、外部委託に頼らず、ほぼすべての作業工程をドイツの自社内で行っています。
最後に
カジュアルで子どもから大人まで気軽に使えるデザイン・価格帯でありながらも、洗練された雰囲気と高品質な書き味を実現させている『LAMY ラミー』。
良い筆記具を、まずは気軽に使ってみたい!というビジネスマンの方にもオススメできるブランドです!
GRAGG公式サイトでは、『LAMY ラミー』の人気製品を多数ご紹介中です!詳細はこちらから。
- 関連する記事:
- 最初に持っておきたい! 使いやすく人気の高級ボールペンブランドランキング・ベスト8!
- 彼氏の誕生日プレゼントにおすすめのボールペンブランドランキング7!
- 今すぐ出来る!ビジネスマン手帳の使い方と筆記用具の3つの活用術

2014/10/05 | 男の部屋作り
関連記事
-
-
機械好きな男性にプレゼントしよう!ゾンネの腕時計の特徴とは
男性ってどうしてあんなにメカが好きなんだろう…と不思議に思ったことのあ...
-
-
腕時計ならやっぱりカシオが安心!男性からの評判はどうなってるの?
カシオの腕時計なら安心というイメージを持つ人は非常に多く、Gショックや...
-
-
ニクソンなら安心!有名腕時計の魅力と人気シリーズをチェック
メンズ腕時計ブランドの中でも、不動の人気を誇るのがニクソンです。多くの...
-
-
ミリタリーウォッチなのにおしゃれ!ルミノックスの評判をチェック
激しいスポーツやアウトドアには耐久性の高い丈夫な腕時計が必須アイテムで...
-
-
根強い人気!Gショックが皆から愛される理由・その魅力とは
Gショックという名前を初めて聞くという人はいないのではないでしょうか。...