男性が一人暮らしを始める時に気をつけたい!ベッドの選び方3つのポイント
2015年11月6日公開 | 最終更新日:2017年4月27日 | 188 views
女性は細かい所にまで考えが行き届いたりするのですが、男性は、その点はちょっと女性と異なりますよね。特に家具選びにおいても適当に選んでしまいがちなのが男性ではないでしょうか。そこで、男性が一人暮らしを始める時に気をつけたいベッドの選び方のポイントを3つ挙げたので、チェックしてみてください。
目次
男性の一人暮らしでベッドを選ぶ時には「大きさを考える!」
まずは大きさです。一般的に男性は女性よりも体格が大きいです。ですから、シングルベッドとなると、どうしても小さいと感じてしまったり、あまり快眠ができない人も多いかと思います。
シングルで十分だという方は、シングルで良いのですが、それでは快眠できないという方は、セミダブルにしたり、もっと大きめなダブルにするかなどをきちんと考えましょう。
一人暮らしの部屋に入るかどうかというのも考慮しながら選らばないと、購入しても家に入れることができなかったとなりますから、この点も注意してください。
【おすすめ記事】
一人暮らし6畳で部屋を広く見せるポイントは収納付きのベッドが超重要!
男性の一人暮らしでベッドを選ぶ時には「ベッド下に収納ができるかを見る」
一人暮らしの部屋は、間取りが小さくできていますから、収納スペースがあまり無い所が多いです。
そんな時には、ベッド下のスペースを有効活用するのがおすすめです。そのため、ベッドを選ぶ際には、ベッドの下に引き出しが付いているかどうかなどをチェックして、自分が入れたいものがそこには入るのかなどと考えながらベッド選びをしましょう。ベッドの高さがあるものを選ぶと、より収納スペースが増えるので、おすすめです。
【おすすめ記事】
狭い部屋での一人暮らしを快適に過ごす。収納付きベッドを使った3つの収納術
男性の一人暮らしでベッドを選ぶ時には「部屋の雰囲気に合うものかをチェック」
頭の中に自分の部屋の雰囲気を思い出してみましょう。そして、今自分が見ているベッドをその部屋の中に置いた事を考えてみましょう。ベッドは一人暮らしの部屋にマッチしていますか。
あまりにマッチしていないようなら部屋の印象も壊れてしまいますし、ベッドの部分だけ部屋から浮いてしまいます。ですので、部屋の雰囲気にマッチするようなベッドのデザインを選べば、部屋にしっくりときて、女子ウケも良くなるはずですよ。
【おすすめ記事】
モテる男子部屋とは!?女子が本音で語る5つのポイント
最後に
ベッドは快眠するためにもとても重要なものです。さらに一人暮らしだからこそ気にするポイントもいくつかありますので、これらを踏まえてこれからベッドを購入するという方は、ベッド選びをしてみてはいかがでしょうか。
関連する記事:
- 6畳一人暮らし。男性用ベットを購入する際に気をつけたいサイズ選び3つのポイント
- 6畳1Kの男一人暮らしをかっこよく!女子に好印象なインテリアとは!?
- 一人暮らし男の6畳部屋をモテるレイアウトに模様替えする為の3つのポイント

2015/11/06 | 男の部屋作り
関連記事
-
-
機械好きな男性にプレゼントしよう!ゾンネの腕時計の特徴とは
男性ってどうしてあんなにメカが好きなんだろう…と不思議に思ったことのあ...
-
-
腕時計ならやっぱりカシオが安心!男性からの評判はどうなってるの?
カシオの腕時計なら安心というイメージを持つ人は非常に多く、Gショックや...
-
-
ニクソンなら安心!有名腕時計の魅力と人気シリーズをチェック
メンズ腕時計ブランドの中でも、不動の人気を誇るのがニクソンです。多くの...
-
-
ミリタリーウォッチなのにおしゃれ!ルミノックスの評判をチェック
激しいスポーツやアウトドアには耐久性の高い丈夫な腕時計が必須アイテムで...
-
-
根強い人気!Gショックが皆から愛される理由・その魅力とは
Gショックという名前を初めて聞くという人はいないのではないでしょうか。...