一人暮らしの家具の買い替え時期で注意したい3つのポイントとは?
2016年1月31日公開 | 最終更新日:2017年4月29日 | 1,158 views
家具は、一度買えばそこそこ長い間使えますが、モノですからそのうちダメになりますよね。でも、その買うタイミングというのも一人暮らしの場合は特に考えなければいけないでしょう。そこで、ここでは、一人暮らしの家具の買い替え時期で注意したい3つのポイントについて見て行きたいと思います。
目次
家具の買い替えで注意する事は『引っ越しする前には絶対買わない!』
まずは何と言っても引っ越し前には絶対に家具の買い替えはしないようにしましょう。
その家具を買ったことによってもしかしたら引っ越し代がちょっとアップしてしまうなんてことにもなるでしょうし、何よりもそれがすごく大きな家具だったら、ただでさえ疲れてしまう引っ越し作業で疲れを増すことになってしまうからです。
それに、新しい一人暮らし用の家と今までの家というのは雰囲気が異なりますから、新しい家の雰囲気に合わない家具を引っ越し前に買ってしまうと、買わなければ良かったと後悔する事もあるので注意しましょう。
【おすすめ記事】
一人暮らしで新生活!家具を買うタイミングはいつがいい!?
家具の買い替えで注意する事は『その家具にストレスを感じるようになった時』
先述した通り、家具にももちろん寿命があります。ですから、ボロボロになって来たりすると思いますが、それが家にあるだけでなんだか落ち着かない、嫌な気分になるなという時には家具の買い替え時だと言ってよいでしょう。
特に仕事や他の事で色々とストレスを抱えることが多いという方は、一人暮らしの家はくつろぎの空間、リラックスできる場所であるべきです。それなのにストレスを与えるような家具があると、それだけでまたストレスがアップしてしまいますから、そうなる前に、お気に入りの家具を見つけて買い替えるようにしましょう。
【おすすめ記事】
一人暮らし家具の必需品!テーブルを購入する際に気をつけたい3つの選び方
家具の買い替えで注意する事は『誰かがその家具を欲しいと言っている時』
今や家具を捨てるのにもお金がかかる時代となってしまいました。少しでも出費は防ぎたいものですよね。ですから、まずはその家具が欲しい人はいないかということを知人や友人などに聞いてみましょう。そこで誰かがそれを欲しいと言えば、もうその家具を手放す時ですから、問題なく家具を買い替えることができます。
それでいて粗大ごみ代もセーブすることができ(場合によっては知り合いに売って譲ってあげても良い)、一石二鳥だと言えます。ただし、引っ越しするなどの予定がある方は、それを終えてから買いましょう。
【おすすめ記事】
30代男性の一人暮らしにオススメな部屋の広さは?
最後に
一人暮らしをしていると、今まで考えた事もなかったようなことを考えなければいけません。その1つが家具の買い替え時期です。上記のようなタイミングで、皆さんも家具を買い替えてみてはいかがでしょうか。
関連する記事:

2016/01/31 | 男の部屋作り
関連記事
-
-
機械好きな男性にプレゼントしよう!ゾンネの腕時計の特徴とは
男性ってどうしてあんなにメカが好きなんだろう…と不思議に思ったことのあ...
-
-
腕時計ならやっぱりカシオが安心!男性からの評判はどうなってるの?
カシオの腕時計なら安心というイメージを持つ人は非常に多く、Gショックや...
-
-
ニクソンなら安心!有名腕時計の魅力と人気シリーズをチェック
メンズ腕時計ブランドの中でも、不動の人気を誇るのがニクソンです。多くの...
-
-
ミリタリーウォッチなのにおしゃれ!ルミノックスの評判をチェック
激しいスポーツやアウトドアには耐久性の高い丈夫な腕時計が必須アイテムで...
-
-
根強い人気!Gショックが皆から愛される理由・その魅力とは
Gショックという名前を初めて聞くという人はいないのではないでしょうか。...