忙しいビジネスマンのための時間管理術
2014年3月5日公開 | 最終更新日:2020年3月25日 | 2,347 views
毎日何かと忙しく、自分の思うように時間を使えない… そんな悩みを抱えているビジネスマンの方は多いのではないでしょうか?
今週も疲れたなあと思っているうちに週末もゆっくり休めず終わってしまい、また月曜の朝がやってくる…。
そんな毎日をどうにかしたいと思っても、仕事の忙しさはひとりでどうにか出来ることではないし、週末は息抜きで遊んだり、スキルアップの為の勉強もしたい。
GRAGGのスタッフでありOLである私・川野がお送りする本コラム、今回のテーマは、そんな多忙なビジネスマンの皆さんにおすすめしたい「時間管理術」です。
今すぐ取り入れて頂けることばかりですので、是非ご覧ください!
1 to do リストを作り、「やれたらいいな」レベルの細かいことまで書いておく
to do リストを作る。一見当たり前のことですが、実際には多くの人が、仕事以外のことではto doリストを作っていなかったり、その日「必ずやるべきこと」しか書いていなかったりするのではないでしょうか?
少ない空き時間を有効に利用する
本当に重要なところだけチェックしておけば十分、と思われるかもしれませんが、
例えば「空き時間に読書」「手が空いたときに書類整理」などの、
「重要ではないものの、やれたらいいなと思っている」レベルのことまでリストに書きとめておくことで、細かい行動への意識もより高まり、実践できる確率も高まります。
気付いたら雑用に追われていることが多いという人も、事前にすべてリスト化することで、スキマ時間にこなせることが増え、仕事以外にやることが山積みというようなことも減っていきますよ!
【おすすめ記事】
結果を出すビジネスマンの「スキマ時間」の使い方は? 参考にしたい2つのポイント
2 手帳やto doリストは、いつも目に入る位置に
せっかく手帳にスケジュールを書いたり、to do リストをしっかり作っても、
そのあとそれを見なければ何の意味もありません。
手帳でも1枚の紙に作ったリストでも、メインに使うのはどちらでも構いませんが、
とにかく「いつも目に入る位置に置く」ということが大切。
一日のうち何度でも確認して、大きなto doについては目標を再確認し、小さなto doについてはやり終えたものをチェックすることで、達成感を味わう。
または、出来なかったことを確認し、調整する。それを繰り返すことで、より自分に合った、より良いスケジューリングが可能になります。
【おすすめ記事】
充実な休日を過ごしているビジネスマンの秘密は「手帳術」にあった!
3 週に一度は、何も予定を入れない時間帯を作る
毎日忙しい忙しいと感じているあなたの予定は、平日も週末も朝から晩まで一杯ではありませんか?
平日の仕事後の時間、週末は出来る限り充実させたいから当然!という気持ちもわかります。でも、余裕のないスケジュールは、身体も精神的にも休まる時がないというのはもちろん、一週間でやり残したことや、今後の予定など、自分とゆっくり向き合う余裕さえもなくなる原因になりがちです。
余裕を持ったスケジュールを心がける
そんなにギッシリ予定は詰めていない、という人でも、休日に2つ3つと予定がある場合、実際にはかなり慌ただしい一日となると思います。
週に一度は、何も予定を入れない、自分の心身を休めるための時間を作りましょう。
特別なことはしないひとりの時間に見えてくるものもありますし、またそういう時間を毎週確保しておくことで、不測の事態にも焦らず冷静でいられる余裕も生まれてきます。
【おすすめ記事】
いつも「時間が足りない」忙しいビジネスマン必見! 1年が365時間増える「スキマ時間活用法」
最後に
Lo que facilita su llenado con sangre, Vardenafil trabaja en la restauración de la erección y su mantenimiento, lo recomendable sería la receta médica. No significa que usted no obtendrá los mismos resultados https://farmaceutico-principal.com/kamagra/ que con el Lovegra de marca.
いかがでしたでしょうか?
以上が毎日忙しくて余裕がない…というビジネスマンの為の時間管理術のご紹介になります。比較的簡単に実践できますので、ぜひ参考にしてみて下さいね!
GRAGG公式サイトでは、ビジネスマンに人気の腕時計(海外ブランド)ランキング一覧もご紹介中です。
- 関連する記事:
- 忙しいビジネスマンのための時間管理術【時間の作り方】
- 仕事でモチベーションを上げてくれるメンズアイテム
- 今日から出来る!仕事のモチベーションを上げる方法
- 意外なところから「仕事のモチベーションを上げる方法」

2014/03/05 | 男の部屋作り
関連記事
-
-
機械好きな男性にプレゼントしよう!ゾンネの腕時計の特徴とは
男性ってどうしてあんなにメカが好きなんだろう…と不思議に思ったことのあ...
-
-
腕時計ならやっぱりカシオが安心!男性からの評判はどうなってるの?
カシオの腕時計なら安心というイメージを持つ人は非常に多く、Gショックや...
-
-
ニクソンなら安心!有名腕時計の魅力と人気シリーズをチェック
メンズ腕時計ブランドの中でも、不動の人気を誇るのがニクソンです。多くの...
-
-
ミリタリーウォッチなのにおしゃれ!ルミノックスの評判をチェック
激しいスポーツやアウトドアには耐久性の高い丈夫な腕時計が必須アイテムで...
-
-
根強い人気!Gショックが皆から愛される理由・その魅力とは
Gショックという名前を初めて聞くという人はいないのではないでしょうか。...