社会人必須!冠婚葬祭でもフォーマルシーンでも使えるメンズ長財布ってどんなもの?
2018年8月6日公開 | 最終更新日:2018年8月6日 | 111 views
もうきっと中堅世代の方は持っているでしょうが、まだ持っていない方もいるでしょうし、新人社員の方は「は?」と思うアイテム、それが冠婚葬祭でも使える財布です。ここでは、冠婚葬祭でもフォーマルシーンでも使えるメンズ長財布の選び方からおすすめのブランドについてご紹介してい期待と思います。
冠婚葬祭に適したメンズ長財布ってどんなものなの?
普段使っているのは長財布だから冠婚葬祭用にわざわざ買い替える必要なんてないだろうなんて思っている社会人男性はいませんか。もしかしたら、そのメンズ長財布は、冠婚葬祭用でもフォーマル用でもないかもしれませんよ。では一体どんなものが冠婚葬祭やフォーマルなシーンにぴったりなメンズ長財布なのかと言うと、まずはシンプルであるということです。
そういった真面目なシーンで柄物(例えば高級ブランドのカラーのモノグラムであってもそうですが)のメンズ長財布を見ると、「あれ、それは場違いじゃない?」なんて思いませんか。シンプルでシック、落ち着いたカラーのものを選ぶことで冠婚葬祭やフォーマルシーンなどには適したメンズ長財布になりますし、素材で言えば、レザー、これがもっとフォーマルでかしこまった雰囲気を出すことができるのでおすすめですし、冠婚葬祭などでよくもちいられるメンズ長財布です。
冠婚葬祭にぴったりなメンズ長財布の選び方はここをチェック!
では、冠婚葬祭、そして、フォーマルシーンでも間違いなく使える、そんなメンズ長財布はどんなポイントをチェックすればよいのでしょうか。まずは、一目で目につくカラーです。このカラーは、淡色なら何色でもよいのではないかと思われるかもしれませんが、赤や黄色などはやはりファッションのアクセントとしては使えるかもしれませんが、こういったシーンには向いていません。
では、どういったカラーが良いかと言うと、先ほど述べたように落ち着いたカラーである黒や茶色、それにネイビーなどがおすすめで、こういったカラーであれば、そういったシーンでよく着用するスーツとの相性も抜群です。そして、カラーだけでなく、デザインもあまり装飾がされていないもの、つまり、シンプルなものを選んでください。どんなものかわからないと思った際には、ベーシックなスタイルだなと思ったものを選べば間違いありませんので、そういった基本的ともいえるような形やカラーを選ぶようにしてください。
ゾンネの長財布が冠婚葬祭に使えるから便利でおすすめ!
具体的にどんなメンズ長財布ブランドがおすすめかというのも気になる所ですよね。冠婚葬祭にもフォーマルシーンにもってこいのメンズ財布ブランドといえば、やはりゾンネは外せません。ゾンネは、レザーブランドとしても知られており、レザー商品のプロともいえるブランドです。レザーはフォーマルシーンにはうってつけ、高級感もオフィシャルなイメージもつけられることから、この素材を使ったメンズ財布ブランドであるゾンネはまさにうってつけなのです。
しかも、デザイン自体もシンプルで、カラーもシックなものを多く扱っている、まさにこういったシチュエーションに適したブランドでもあります。比較的コスパも良い製品を取り扱っているので、そんなに出番がないものにお金をかけていられないと思っている男性にとってもこのブランドはアツいブランドですし、使い勝手もばっちりですよ。
おすすめのゾンネ財布はこちら
最後に
社会人になって嫌でも参加する機会が増えてしまう冠婚葬祭やフォーマルシーン、そんないざという時のために備えて、それ用のメンズ財布をそろえてみてはいかがでしょうか。そうすれば、あなたの社会人としてのハクもこれで一気にアップしますよ。
関連する記事:- 今人気の「上質で男らしく魅せる」メンズ財布ブランドランキング・ベスト13!
- 社会人なら一つは持っていたい!20~30代男性に人気の長財布ブランドランキング11
- 30代彼氏への誕生日プレゼントにおすすめの財布ブランドとは?!

2018/08/06 | メンズ財布
関連記事
-
-
効率よく仕事をこなしたいなら財布はコンパクトなものがいい!その理由とは?!
ビジネスシーンで使う財布についてあなてにこだわりはありますか。しっかり...
-
-
ビームズスクエアの財布って何?お世話になった男性へのプレゼントにおすすめの理由は?
世の中には様々な財布ブランドがありますし、どんどん新しいブランドが増え...
-
-
プライベートで小さめの財布を持つメリットは?おすすめの理由をチェック!
プライベートのアイテムはビジネスアイテムよりもおしゃれに、そしてどんな...
-
-
これから活躍する20代の男性の就職祝いは長財布がおすすめ!その理由とおすすめブランドは?
大学や専門学校を卒業してこれから社会で活躍していこうとしているのが20...
-
-
デキる男の仕事用アイテムには革財布がおすすめ!選び方とおすすめブランドをチェック!
革製品というのは、ちょっと大人の感じがしますし、ラグジュアリーな雰囲気...