社会人なら一つは持っていたい!20~30代男性に人気の長財布ブランドランキング11
2015年2月12日公開 | 最終更新日:2018年2月7日 | 20,065 views
学生から社会人になった瞬間、気持ちは一瞬にして変わりますし、むしろ替えなければいけないものです。そんな時に、仕事でお金が貯まるようにいう願いと新しい物でツキを呼ぼうと思っている方は長財布がおすすめです。ここでは、20、30代の社会人男性に人気の長財布ブランドランキング11について紹介します。
目次
上質を持ち歩く男のブランド『ドルチェ&ガッバーナ』
社会人たるもの、やはりそれなりのブランドの長財布を持っているとハクがつくものです。ですが、あまりいやらしい感じでブランド名を充てつけるような感じの長財布は、同性からだけでなく、異性から見てもあまり印象の良いものではありません。そんな時におすすめなのが、ドルチェ&ガッパーナの長財布です。意外なことにシンプルで、男性がこれぞ求めていた長財布だと思わせるようなデザインになっている上に、素材ももちろん上等ですから、社会人に人気なうえにオススメです。
ドルチェ&ガッパーナおすすめの長財布はこちら
シンプルXスマート『ゾンネ』
ゾンネのお財布は、特に異性から見てオシャレでシンプルで、ちょっと遊び心があって素敵だなと言う長財布ブランドの1つです。特に財布の開け口のサイドにジップがついているデザインは、なかなかありそうでないようなデザインなので、個性的ですし、モチベーションを上げてくれるでしょう。社会人たるもの、モチベーションを上げていかないと仕事ははかどりませんから、ゾンネの長財布は非常におすすめです。もちろん、シンプルな作りの長財布もたくさんありますので、シンプルなものが好きな方は注目してみてください。
上質な革をで造られたゾンネおすすめの長財布はこちら
職人の手が造りだすこだわりの『エフクリオ』
エフクリオの長財布は何よりもお手頃価格なのに、上質な素材を遣っている所が人気の理由の1つです。皮で作られているのですが、ソフトレザーなので、大分使わないと馴染んで来ない普通のレザー財布とは異なり、すぐに馴染んでくれる素材だということも魅力的ですし、すぐに使いやすい素材の長財布です。革財布は好きだけど馴染むまでの時間がちょっと・・・。という方にはおすすめの長財布です。
職人のこだわりが詰まったエフクリオおすすめの長財布はこちら
「革」の魅力を楽しめる『栃木レザー』
職人さんが厳しいチェックの元、丁寧に製作された「栃木レザー」の長財布。非常に滑らかで使いやすい「革」を使い、使い勝手の良いデザインに仕上げられています。こちらの商品は「革」を楽しむためにシンプルにデザインされており、使い込むたびに付く「傷」や「艶」によって「革」独特の「味」を楽しむことが出来ます。使い始めより、年月が経ち「味」が生まれたものの方が魅力が増してきます。財布は、センスの良さをアピール出来るアイテムですので、「革」の持つ個性を自分のスタイルに加えてみて下さいね!ワンランク上のコーディネートを楽しめますよ。
栃木レザーおすすめの長財布はこちら
社会人としての自信を着けてくれる『ダンヒル』
シックな印象を与える「ダンヒル」の長財布。どんなシーンにも、そしてどんな着こなしにも相応しい長財布です。大人の落着きを感じるデザインは、スタイリッシュで紳士的な印象もあります。使っているだけでワンランク上のビジネスマンを演出してくれますね。また、流行に左右されないデザインの商品が多いので、長い間飽きずに使って頂けます。実用性もあり、そしてこだわりある、大人の男性のためのアイテムですので、自分の理想の男性に近づくためにこちらの「ダンヒル」の長財布がおすすめですよ。
おすすめのダンヒルの長財布はこちら
第6位
使い勝手の良さを追求した「ユナイテッドオム」
シンプルながらも使う男性の事を考えて設計された「ユナイテッドオム」の長財布。上質な素材のみを使い、洗練されたエレガントさを演出してくれます。こちらの長財布の魅力といえば、表面だけではなく中身にもこだわった点です。無駄のないシンプルさ、そして都会的な機能性を備えたスタイリッシュなデザインです。一目見ただけでパッと中身が確認でき、お会計時のストレスがありません!スムーズにお支払いを済ますことが出来、スマートな印象をプラスしてくれます。満足感を得られる「使える」長財布ですので大変おすすめです。
ユナイテッドオムおすすめの長財布はこちら
第7位
オシャレで使いやすい「ビームズスクエア」
オシャレでしかもシンプルな長財布といえば「ビームズスクエア」です。長財布としての機能はもちろんのこと、男性らしさも忘れないおとなしいくな雰囲気と微妙な気遣いを発揮しいてるこの長財布はおしゃれ男子必見、必需なものとなっています。カラーもシックで使いやすくてコスパも良い長財布は、自分自身だけでなくとも友人へのプレゼントとしてもおすすめな一品となっていますよ。
ビームズスクエアおすすめの長財布はこちら
第8位
機能性抜群な「バジェックス」
日本でビジネスマンをターゲットとして生まれた「バジェックス」は、日本人サラリーマンのニーズに合わせたデザインを提供しているのが特徴です。カラーにおいても控えめでありながらも自分らしさを感じさせるようなカラーを採用し、そして、中身の収納スペースに関しては、収納力を考えた背系がなされているのが特徴です。よくカードやお札を無造作に入れてしまうなんて方にもぴったりな収納力とスペースになっているので、使いやすく収納下手な方にもぴったりな長財布となっています。
バジェックスおすすめの長財布はこちら
第9位
オンもオフもおしゃれでいられる「ジョンハリソン」
シンプルな長財布から派手目なものまでそろっている長財布と言えば「ジョンハリソン」です。有名人も愛用している長財布で、しかもコスパが良いとして知られています。レザーを使っているのですが、それもシンプルなものから型押しされた、ちょっと高級なタイプなものまでそろっているので自分に合った長財布を選ぶことができます。そして中身もきちんと区分けされているので使いやすくなっているというポイントがあります。
ジョンハリソンおすすめの長財布はこちら
第10位
モードに仕上げたいなら「ハービーアンドハドソン」
イギリス生まれのシンプルでこだわりぬかれた、そして技術をふんだんに出し尽くしたアイテム、それが「ハービーアンドハドソン」の長財布です。外側はレザーを贅沢に使いあげた仕上がりとなっており、中身においてはイギリスらしいチェック柄の生地を使用した大人かわいい仕上がりになっているのが特徴となっています。フォーマル感とカジュアル感をミックスさせたデザインは、カジュアルな男性もフォーマルな男性をも楽しませてくれる珍しい一品となっています。それでいてコスパも良いのでお勧めです。
おすすめのハービーアンドハドソン長財布はこちら
第11位
おしゃれに決めたいなら「イギンボトム」
シンプルでありながらもおしゃれに決まる長財布としておすすめなのが「イギンボトム」です。イギンボトムはコスパの割には材料にもこだわっており、使われているファスナーもYKKのものを使用するなど、国産にこだわったブランで押す。それでいながら値段も抑えめでカラーも落ち着いていながらもカラーバリエーション豊富で使いやすい個性的な形はイギンボトムならではのもので、財布を開けた時にもおしゃれに決まる一品となっています。
おすすめのイギンボトム長財布はこちら
最後に
お財布というのは、本当に私達の生活にとても大事な存在ですよね。あまりこだわらな過ぎてもお金が溜まらなそうだし、こだわり過ぎたら破産しそうだしという感じになりますが、これらの11個のブランドはお求めやすいものですし、ずっと使えるようなものなので、非常におすすめできるブランドです。
関連する記事:

2015/02/12 | メンズアイテムランキング, メンズ財布
関連記事
-
-
5000円以内でおすすめの男性へのギフトは?いま人気のアイテムランキング3!
あまり高級すぎるギフトをプレゼントされても多くの男性は少し困ってしまい...
-
-
社会人男性へお疲れ様!のプレゼントにおすすめのアイテムランキング3
例えば、あなたの彼氏、それに仲の良い男友達が頑張って働いているのを見る...
-
-
仕事の出来るビジネスマンが持ち歩く小物アイテムランキング3!
仕事がデキる人というのは、仕事があまり得意ではない人から見るとあこがれ...
-
-
20代カップルのバレンタインで定番のプレゼントランキング3!
年が明ければすぐにバレンタインというカップルにとって大切なイベントがや...
-
-
社会人の彼氏にバレンタインでプレゼントを贈るならコレ!定番のメンズアイテム3選
これからプレゼントシーズンが到来しますが、ちょっと早めにバレンタインの...