ポケットにすっぽり!二つ折りメンズ財布(短財布)ファスナー付きがおすすめな3つの理由
2017年1月31日公開 | 最終更新日:2017年2月24日 | 1,580 views
メンズのファッションアイテムとして人気なものはネクタイにベルト、時計やジッポーなどありますが、そういったアイテムと並んで人気のものといえば財布ですよね。ネクタイやジッポーなどはスーツを着なかったり煙草を吸わなかったりすれば日常的にはほぼ無縁のアイテムですが、財布というのは比較的日常で持ち歩くものですものね。中にはズボンのポケットにそのまま直にお金を入れておくという方もいらっしゃいますが大半の方は財布を活用されますね。ここでは財布の中でも二つ折りメンズ短財布についてご紹介したいと思います。
メンズ短財布を選ぶならファスナー付きが安心です
ちょっと近所のコンビにまで買い物に出かけたり、銀行まで用事がある時などに出来るだけ身軽な格好で出かけたいものですよね。そんな時持っていく財布としてお勧めなのがメンズ短財布のファスナーつきタイプです。短財布であればズボンの後ろポケットにもすっぽりと入りますし、ファスナーが付いていますのでポケットから取り出したときにパカッと財布が開いてしまうこともありません。
キャッシュカードや領収証などを入れていた場合、ファスナーが付いていない財布ですとバラバラとそういったカードや紙類が落ちてしまうこともありますが、ファスナー付であればそういった心配はありませんので安心ですよね。財布のカード入れに、将来的にマイナンバーカードなどを入れて持ち歩くという方もこれからますます増えるかと思いますが、マイナンバーカードは特に個人情報が詰まった大切なカードになりますので、無くしてしまったら大変です。その点ファスナー付きの短財布ならポケットから取り出す時に落としてしまうという事はありませんから安心ですね。
メンズ短財布のファスナー付きなら長く大事に使えます
せっかく気に入った財布を選んでも、あっという間に傷んで使えなくなってしまったらもったいないですよね。メンズ短財布にはファスナーの付いていないものもありますが、同じ短財布を選ぶならファスナー付きを選んで頂く方が、長く使うことが出来ますよ。
どうしても型崩れしやすいメンズ短財布。ファスナー無しの短財布は、財布の角などが早く傷んでしまいます。ズボンの後ろポケットに財布を入れる習慣のある人は特に椅子に座ったりする事で、自分の体重がもろに財布にかかってしまうので、その分傷みやすいんですね。皮素材の短財布の場合、財布の角から色落ちしてボロボロになってしまいますし布製の短財布の場合は角からほつれるようにして傷みがひどくなってしまいます。財布を選ぶ時、手に持った時の感触や好みの色、形などで迷われるかと思いますがせっかく選ぶ財布ですから気に入ったものは長く使いたいものですよね。好みのタイプでファスナー付きのものがあれば、是非ファスナー付きのタイプをお勧め致します。
メンズ短財布のファスナー付きならスマートに持ち運べます
男性がネクタイを緩めたり、仕事終わりに腕まくりをしたりといった所作というのは意外と女性からチェックされているものです。
例えば女性と食事に出かけた時、会計時にはなるべくスマートに支払いを終えたいものですよね。そんな時、メンズ短財布は取り出しやすさでいうとサッと取り出すことが出来るのでもたつく事はまずありません。それではその後はどうでしょう。ファスナーつきのタイプでない場合、お札入れの部分が大きく開いて、ちょっと格好悪かったりしますよね。お札だけ整頓されているのならば問題ありませんが、レシートやポイントカード、割引券などが乱雑に入れられていたりすると、見ている方もちょっと視線を背けたくなってしまうかもしれません。食事の内容が素晴らしく、会話も楽しかったならなおさらですね。そういった面からも、ファスナー付きのメンズ短財布ならばファスナーが付くことによってフォルムに安定感がありますので大きく口が開き過ぎたり、中が見え過ぎるといったことがありません。女性と食事に行く時には、絶対にファスナー付きの短財布がお勧めですよ。
おすすめのメンズ短財布 ファスナー付きはこちら
最後に
いかがでしたか。財布を選ぶ時、まずは長財布、短財布どちらにしようか迷われるかと思いますが、持ちやすく気軽に使える短財布を選ぶ時には、是非ファスナー付きを選ばれますと、長く安心して使って頂けること間違い無しですよ。
関連する記事:
- ファッションアイテムとしてオシャレに使える!おすすめメンズ短財布 ブランド
- 長財布VS短財布の選び方ポイントとは?メリット&デメリットが知りたい!
- 誕生日プレゼントで彼氏が喜ぶ短財布ブランドランキング10!

2017/01/31 | メンズ財布
関連記事
-
-
効率よく仕事をこなしたいなら財布はコンパクトなものがいい!その理由とは?!
ビジネスシーンで使う財布についてあなてにこだわりはありますか。しっかり...
-
-
ビームズスクエアの財布って何?お世話になった男性へのプレゼントにおすすめの理由は?
世の中には様々な財布ブランドがありますし、どんどん新しいブランドが増え...
-
-
プライベートで小さめの財布を持つメリットは?おすすめの理由をチェック!
プライベートのアイテムはビジネスアイテムよりもおしゃれに、そしてどんな...
-
-
これから活躍する20代の男性の就職祝いは長財布がおすすめ!その理由とおすすめブランドは?
大学や専門学校を卒業してこれから社会で活躍していこうとしているのが20...
-
-
デキる男の仕事用アイテムには革財布がおすすめ!選び方とおすすめブランドをチェック!
革製品というのは、ちょっと大人の感じがしますし、ラグジュアリーな雰囲気...