社会人男性のマストアイテム!おすすめのメンズ長財布ブランド
2015年7月10日公開 | 最終更新日:2017年2月27日 | 5,064 views
「自分は絶対二つ折り財布派だ」という方もいらっしゃると思いますし、確かに便利かもしれませんが、公式なイベントが増える社会人ならば長財布も持っておくと何かという時に助かります。
そこで、社会人なら持っておきたいおすすめのメンズ長財布ブランドについて紹介したいと思います。
目次
社会人男性が長財布にこだわるメリットとは?!
社会人になると、学生時代にはなかなか縁が無かった結婚式やお葬式、それに、フォーマルなイベントに招待・出席しなければいけないことが多くなります。これは年を重ねれば重ねるほどふえていきます。
その際に、どうしても二つ折り財布ではちょっとマナー違反かなという事もあります。長財布を持っておくことで、公式イベントに堂々と参加できるというメリットもあり、ビジネスマナーを知っている人だという印象も与えることができます。
ビジネスマンなら一度は使いたい財布「ダンヒル」がおすすめ!
そこでおすすめしたいブランドが、社会人なら1度は持ちたいと思うのではないでしょうか。
イギリス生まれの「ダンヒル」です。ダンヒルは黒革の長財布が紳士らしさを強調していて、男性から見ても女性から見てもすごくそそられるブランドです。
きれいな黒革にダンヒルのロゴがついてピシッと折り目のない長財布を使用していると、あなた自身も身が引き締まるでしょうし、見た目もぐっと清潔感、そして紳士らしく見えるので、社会人にはぴったりな長財布です。
しかも、シンプルなデザインですから、年代を選ばずずっと使えるというのもダンヒルならではの特徴でしょう。
おすすめのダンヒル財布はこちら
シンプルの中にこだわりが詰まった財布「ゾンネ」がおすすめ!
イタリア生まれの「ゾンネ」は、革素材にこだわりのあるブランドとして知られています。
その革のさわり心地も使用感も満足いくものですし、こちらもシンプルなデザインですから、スーツ姿にも合いますし、プライベートで使ってもおかしくないような柔らかい印象の革の長財布になっています。
ゾンネは革の財布であるにもかかわらず、比較的手を出しやすい価格なのも、若い世代の社会人には嬉しいですよね。
それでいて、素材はしっかりとしたものですから、十分に使っていただくことができますし、満足感は大きいはずです。
おすすめのゾンネ財布はこちら
革にこだわりを持つ男性に「栃木レザー」がおすすめ!
次にご紹介するのは「栃木レザー」。職人が丁寧に作り上げ、厳選された上質な革を使い、使い勝手の良い商品に仕上げられています。革を存分に楽しむためにデザインは大変シンプルですので流行に左右されず、長く使い続けて頂けます。
また、長く使っていくうちに徐々に「革」独特の「味」が生まれ、使い始めのころより魅力ある一品に。自分だけのオリジナルアイテムになっていき増々愛着が湧きます。
デザインやカラーも豊富ですので、使う男性の好みやスタイルに合わせて選んでくださいね!
おすすめの栃木レザー財布はこちら
使い勝手の良い財布「ユナイテッドオム」がおすすめ!
次にご紹介するのは、シンプルなデザインに定評がある「ユナイテッドオム」。シンプルだからこそ実用性の幅が広がり、使うたびに満足感を得られる「使える」長財布です。
また、「ユナイテッドオム」は財布の表面だけではなく中身にもこだわっており、その美しいデザインは使う男性の気持ちを考慮されて仕上げられています。そして、鞄を持たない「手ぶら男子」のためにどんな服のポケットに入れても大丈夫なように「ポケットの平均サイズ」を基にしてジャストサイズに設計されています。
様々なデザインの物がありますが、どのデザインの物も使う男性の理想とする「万能長財布」ですのでおすすめですよ。
おすすめのユナイテッドオム財布はこちら
シンプルだけど個性を感じる「ビームズスクエア」がおすすめ!
ビームズスクエアの長財布は、基本的には全てベーシックでシンプルなデザインのものが多いです。
ただし、シンプルと言ってもパーツにはこだわっているのが特徴です。例えば、ジップ。よくジップの持ち手の部分が取れてしまって財布が開けにくくなったなんてことはありませんか。でも、このビームズスクエアであればそのジップも世界的にも有名なメーカーの物を採用していたりと、小さい部分にもこだわりがあることが感じられます。
ですので、リーズナブルではあっても、ずっと安心して使っていられるというのが特徴です。特に長財布は二つ折りの物よりも面積が大きく、その存在感がたまりませんよ。
おすすめのビームズスクエア長財布はこちら
最後に
長財布は、普段使用でなくとも、何かという時に社会人なら1つは持っていおいた方がよいでしょう。
でも、社会人ですから、適当な物を選ぶのではなく、「ダンヒル」や「ゾンネ」、「栃木レザー」、「ユナイテッドオム」そして「ビームズスクエア」のような、見た目も素材もしっかりとした長財布を選ぶことをおすすめします。
関連する記事:
- 社会人なら一つは持っていたい!20~30代男性に人気の長財布ブランドランキング3
- 女子目線!かっこいい男性は持っている!おすすめのメンズ長財布ブランド
- スタイルに自然と馴染む!4万円以内で買える上質なメンズ長財布ブランド

2015/07/10 | メンズ財布
関連記事
-
-
効率よく仕事をこなしたいなら財布はコンパクトなものがいい!その理由とは?!
ビジネスシーンで使う財布についてあなてにこだわりはありますか。しっかり...
-
-
ビームズスクエアの財布って何?お世話になった男性へのプレゼントにおすすめの理由は?
世の中には様々な財布ブランドがありますし、どんどん新しいブランドが増え...
-
-
プライベートで小さめの財布を持つメリットは?おすすめの理由をチェック!
プライベートのアイテムはビジネスアイテムよりもおしゃれに、そしてどんな...
-
-
これから活躍する20代の男性の就職祝いは長財布がおすすめ!その理由とおすすめブランドは?
大学や専門学校を卒業してこれから社会で活躍していこうとしているのが20...
-
-
デキる男の仕事用アイテムには革財布がおすすめ!選び方とおすすめブランドをチェック!
革製品というのは、ちょっと大人の感じがしますし、ラグジュアリーな雰囲気...