日本を代表するメンズ腕時計!シチズンQ&Qシリーズの似合う年齢層と評判は?
2017年2月22日公開 | 最終更新日:2019年4月12日 | 11,470 views
一社会人として、身だしなみを整える上でとても重要なアイテムとなってくる腕時計。最近では様々なデザインの腕時計が発売されていますので、特にデザインや周りからの評判は気にしないという方も少なくありません。それでも、実際は着けている腕時計によって、周りの人にマイナスのイメージを与えてしまったり、自分自身の評判を下げてしまったりすることもあり得ます。それで今回は、自分のイメージアップや、周りの人からの良い評判も期待できる腕時計をご紹介したいと思います。
目次
多くの人から人気のシチズンQ&Qシリーズ
シチズンQ&Qシリーズは、比較的リーズナブルな価格帯でありながらも、ソーラーや電波時計といった、最新のクォーツムーブメントを搭載した良質の腕時計です。デザインもトラディショナルなデザインが多く、場所や立場を気にせずに使えるということで、かなり多くのファンを獲得しているようです。
シチズンの「Q&Q」シリーズの特徴とは?
技術力の高さに定評があるシチズンは、さまざまなシリーズを展開していますが、セカンドラインとして幅広い年齢層に愛されているのが「Q&Q」シリーズです。「Q&Q」 とは、「Quality(質)」と「Quantity(量)」のこと。品質のよいものを多くの人々へ届けたいという想いを形にしたシリーズです。
シチズンの「Q&Q」シリーズの最大の特徴といえば、コストパフォーマンスの高さです。手に入れやすい価格でありながらも、機能性に優れている腕時計は年齢性別問わず高い人気を誇っています。ソーラー時計や電波時計を中心としたラインナップは、実用的で使い勝手のよさが魅力。ファッションに合わせてつけかえることができるような、デザインバリエーションの豊富さも話題をよんでいます。
アナログとデジタルのコンビネーションがいい!
時刻の表示形式には、アナログ式とデジタル式があります。どちらを選ぶかは、個人の好みにもよりますし、腕時計の使用目的によっても変わってくるでしょう。針で時刻を表示するアナログ式は、時間の感覚を目で確認できるため、あと何分残っているのかと瞬時に判断でき、針の角度だけで大体の時間がさっと分かるところが特徴です。一方、デジタル式は目をやるだけですぐに正確な時間が分かるところが魅力。正確なタイムを必要とするスポーツシーンなどで威力を発揮します。
シチズンの「Q&Q」シリーズには、アナログ式、デジタル式の両方のモデルが揃っていますが、双方の魅力を味わえるアナデジ式も存在します。「時間はやはり針で確認したいけれど、ストップウォッチ機能やワールドタイム機能が備わっているものも捨てがたい」と考える男性に、特におすすめなのがアナデジ式です。アナログとデジタルのコンビネーションは、機能面だけでなくデザイン面でもかっこよさが光ります。
シチズンQ&Qシリーズが似合う年齢層は?
前述したように、着けている腕時計によってマイナスなイメージを与えてしまう時、それは往々にして自分の年齢層からかなり外れた腕時計を選んでしまった場合に起こり得ます。
例えば、20代〜30代前半の年齢層の男性が、ロレックスやパテックフィリップ、ウブロやフランクミュラーなどの高級腕時計をしていると、どうしても妬まれてしまい、悪い時には偽物じゃないかと噂される場合だってあります。背伸びをしているといった印象を与えてしまいがちです。その点、このシチズンQ&Qシリーズ、実は20代〜30代前半の年齢層の男性に最もよく似合うと言われています。なぜなら、価格帯はリーズナブルで手に入れやすい。そしてデザインもシンプルで、嫌味がなく、あまり主張し過ぎないので、悪目立ちすることが無い。という願ったり叶ったりの時計だからです。また、シチズンの時計ということもあり、品質も良いので、しっかりした物を身につけている人なんだなという印象を周りに与えることも出来ます。
シチズンQ&Qシリーズの評判は?
20代〜30代前半の男性にオススメのシチズンQ&Qシリーズ、総じて評判は良いようです。セイコーやオリエント、カシオなどの国産腕時計メーカーと並ぶ品質の高さがウリのシチズンだからこそ、その正確性や耐久性は折り紙付きです。また、シチズンQ&Qシリーズによく搭載されるクォーツムーブメントも、長年シチズンの歴史を守ってきたムーブメントだからこそ、アフターケアもしっかりしています。高級腕時計一本の値段だと、何本も買えてしまう気軽さもありますが、中身は本当によく造り込まれた時計です。
ソーラー電源のメリット
仕事中に突然腕時計が止まっていることに気が付いて、大変な思いをしたことはないでしょうか。得意先との約束の時間、会議が始まる時間に遅れるわけにいかないビジネスマンにとって、腕時計は必須アイテム。なかなか電池交換に行く時間がとれないと困っているのなら、ソーラー腕時計がおすすめです。
ソーラー電源は、太陽や蛍光灯のあかりを受けることで電気エネルギーを発生させて腕時計を動かします。電気は二次電池にたくわえられますが、この電池は繰り返し使えるのがメリットです。ただしこの二次電池も永久に使えるというわけでなく、5~10年ほどで交換する必要がでてきますが、それでもクオーツ式腕時計のように頻繁に電池を交換しなくていいため、忙しい男性にとってはかなり魅力的でしょう。またエコロジーの観点からも、電池を使い捨てにしないソーラー腕時計は高く評価されています。
電波時計のメリット
腕時計は、大きく分けて機械式とクオーツ式に分かれます。機械式の腕時計に憧れる男性も多いですが、手間がかかり、精度がクオーツ式に比べて若干低いため、手軽なクオーツ式を愛用しているという人も多くいます。クオーツ時計は精度の高さが特徴ですが、そのクオーツ時計よりもさらに正確な時刻を表示してくれるのが電波時計。標準電波を受信し、時刻やカレンダーを自動的に修正してくれます。
ワールドタイム機能が備わっているモデルならば、海外に出た時もわざわざ腕時計の針を合わせる必要もなく、自動的に現地の時刻に調整してくれるため大変便利です。「Q&Q」シリーズは世界4地域の5局に対応しているため、どこにいても正確な時刻を知ることができます。時刻合わせの手間を省ける電波時計は、忙しいビジネスマンにとって頼りになる相棒となってくれるでしょう。
世界に誇るシチズンブランドなのに低価格を実現!
日本のトップ腕時計メーカーのひとつであるシチズン。英語で「CITIZEN」は「市民」を意味します。永く市民に愛されるようにという思いが込められた社名が示すとおり、高い品質の腕時計を低価格で提供し続けるシチズンは、今や日本だけでなく世界中に多くのファンを抱えるようになりました。
世界初のアナログ式太陽電池ウォッチ、多極受信型電波時計を開発したのもシチズンです。世界に誇る技術力から生み出される腕時計は、どれも品質への信頼感や安心感を備えたものばかり。「Q&Q」シリーズは、高い機能性を持ちながらも、ファッションに合わせて何本でも手に入れられるようなリーズナブルな価格帯が魅力です。まさに市民のための腕時計といえるコストパフォーマンスの高さこそ、多くの人々を魅了する理由だといえるでしょう。
おすすめのシチズンQ&Qシリーズ腕時計はこちら
最後に
いかがでしょうか。シチズンQ&Qシリーズがいかに素晴らしい時計であるかを分かっていただけたと思います。シチズンQ&Qシリーズの腕時計は、ホームセンターなどにも売っていますし、通販でも手に入れることが出来ます。一本持っておいて損はしない時計です。オススメします。
関連する記事:- 彼氏の誕生日プレゼントで人気の腕時計ブランドランキングベスト22!
- 30代の彼氏が喜ぶプレゼント!人気の腕時計ブランドベスト26!
- 耐久性と正確なクォーツなメンズ腕時計ならシチズン!多くの男性から定評のある理由は?

2017/02/22 | メンズ腕時計
関連記事
-
-
タイメックスの腕時計が大人気!気になる評判の中身とは
おしゃれで機能性も高くて、リーズナブルな腕時計がほしい。非常に数の多い...
-
-
意外とリーズナブル!アルマーニエクスチェンジの評判とは?
メンズ腕時計は時計専門店で購入することももちろんできますが、ファッショ...
-
-
ハミルトンカーキなら絶対喜ばれる!プレゼント選びで押さえておきたいポイント
機能性もデザイン性も高く、長く愛用できる腕時計は男性にとってプレゼント...
-
-
おしゃれ男子に人気!アルマーニエクスチェンジの腕時計の魅力とは
人気ファッションブランドのカジュアルラインであるアルマーニエクスチェン...
-
-
多くのビジネスマンが愛用!ハミルトンジャズマスターの評判とは
アメリカ発祥の時計メーカー「ハミルトン」は、カーキシリーズやアメリカン...