不動の人気を誇るセイコー5メンズ腕時計の似合う年齢層と評判は?
2017年4月5日公開 | 最終更新日:2019年2月12日 | 26,241 views
セイコーと言えば、日本を代表する時計ブランドとして知られていますが、その中でも定番モデル、そして第二期のモデルがあります。それが、不動の人気を誇るセイコー5メンズ腕時計なのですが、それが似合う年齢層と評判についてご紹介したいと思います。
目次
セイコー5ブランドの魅力
セイコー5、これは、日本で元々製造されていたものですが、セイコー5モデルは、既に日本での製造はされていませんが、東南アジアなどで今でも製造され続けられており、日本に売られているものはほとんどが逆輸入されたセイコー5です。このセイコー5、ベーシックでシンプルで使いやすいメンズ腕時計ということで、今でも大人気なのですが、シリーズはそれだけではなく、スポーツシリーズやダイバーシリーズなどがそろっており、こちらも、日本だけではなく海外でも人気を集めているシリーズなのです。
セイコー5は自動巻きにこだわる!
セイコー5という名の最後についている「5」という数字が意味するものをご存知ですか?この数字は腕時計の5つの機能を表しています。「切れないゼンマイ」「耐震装置」「自動巻き」「防水機能」「デイデイト表示」という5つの機能を備えた腕時計がセイコー5。この5つの機能の中でも、特に高く評価されているのが「自動巻き」であるということです。
時計好きの人や、時計にこだわりのある男性なら、一度は手に入れてみたいと考える自動巻きの腕時計。機械式時計には手巻き式と自動巻き式がありますが、自動巻きの腕時計は、腕時計をつけている腕が動くことによって、ゼンマイが自動的に巻き上がる仕組みになっています。腕につけずにそのまま放っておけば止まってしまうのですが、自分が手間をかけて面倒をみることで動く腕時計というのは愛着がわき、自分の分身のように感じながら大切に使い続けることができる点が人気となっています。
セイコー5はコスパにこだわる!
スポーツシーンや、正確な時間を知る必要があるシーンで身につける腕時計を探しているのなら、おすすめはやはりデジタルウォッチやクオーツ式です。それでも機械式時計の人気が高いのは、腕時計から感じるロマンに心惹かれる男性が多いからではないでしょうか。自動巻き腕時計と聞くと、クオーツ式時計と比べて高価な印象がありますが、セイコー5はどれくらいの価格で手に入れることができるのか、確認しておきましょう。
セイコー5腕時計が世界中で人気を博している理由のひとつに、コストパフォーマンスの高さが挙げられます。セイコーという信頼できるブランドの腕時計に対する安心感、そして優れた機能性を考えれば、高価格でも仕方ないと思えてしまいますが、嬉しいことにセイコー5腕時計は1万円以下で手に入れることができるモデルもあるのです。コスパにこだわるセイコー5は、自動巻きを初めて手に入れたいと考える男性からの支持が特に高いところも特徴です。
セイコー5のクラシカルな雰囲気が魅力!
セイコー5が高く評価されている理由のひとつとして、モデルの豊富さが挙げられます。ドレスウォッチタイプのほかにも、ダイバーズ風やミリタリーテイストのものまで、さまざまな印象を与えてくれるモデルが揃っていますので、自分好みに一本を見つけることができると評判です。
セイコー5腕時計の魅力は、クラシカルな雰囲気にあるといってもいいでしょう。シンプルかつベーシックなデザインながら、どこか懐かしさを覚えるような雰囲気がたまりません。レトロ感を放つ腕時計は、現代においては逆におしゃれに見えるもの。定番ともいえるホワイトの文字盤の3針モデルにシルバーのメタルバンドを合わせた腕時計は、クラッシックながらも美しく、スタイリッシュな雰囲気が魅力です。ビジネスシーンで身につければ、好印象を得るに違いないモデルがたくさんあるところも、セイコー5の魅力だといえるでしょう。
セイコー5にハマる人続出!
セイコーといえば、日本国内だけでなく世界でも知名度の高い日本が誇る大企業です。日本ではもう製造されていないセイコー5が、海外で作り続けられていることからも、セイコー5腕時計が高く評価されていることが分かります。「5」の数字が表す高い機能性、信頼できる品質、そして優れたデザイン性を備えたセイコー5腕時計は、海外だけでなく、現在は逆輸入という形で日本でも人気があるのです。
「人とは違う腕時計が欲しい」と考える男性に、特におすすめしたいのがセイコー5。逆輸入モデルの中には、なかなか手に入れづらいものもありますので、見つける楽しみも味わえます。また、セイコー5はコストパフォーマンスに優れていると定評がある通り、比較的リーズナブルな価格が魅力。いろいろなタイプのセイコー5腕時計をコレクションする男性もいるほど、セイコー5の魅力をひとたび知れば、ファンになってしまうに違いありません。
セイコー5メンズ腕時計の似合う年齢層は?
では、セイコーの定番モデルであるセイコー5メンズ腕時計の似合う年齢層は一体何歳くらいなのでしょうか。似合う年齢層は、20代〜40代と、かなり幅広くなっているのが、さすがのセイコーブランドという感じですし、長いこと使えるからこそ人気があるということもわかっていただけたかと思います。さらにこのメンズ腕時計、こういった年齢層にぴったりなのは、何と言ってもデザインがシンプルで使いやすい、さらには時代に関係なく使えるということです。しかも、コスパが良いので、20代の学生さん世代から自分で購入して使っていただくことのできる価格帯になっていたり、もうちょっと高級な値段の物もあったりと、年齢層に合ったモデルが選べるのもポイントです。
セイコー5メンズ腕時計の評判は?
では、このセイコー5のメンズ腕時計の評判が気になる所かと思いますが、1番評判が高いのが、セイコーということもありますが、モノがシンプルなので、壊れにくいということです。ソーラータイプではないのですが、だからこそ余計に電池が持つのかもしれません。シンプルだからこそ長持ちして、しかも、コスパが良くてベーシックなデザインだから、1度セイコー5を買ってしまえば、使えなくなるなんてことはすぐにはあり得ないでしょう。また、ビジネスシーンでも、カジュアルシーンでも使えるメンズ腕時計ということで、使いやすいと評判ですし、ファッションやシーンを選ばないのもおすすめのポイントです。
愛着がもてる1本を選びましょう!
腕時計を選ぶときには、デザイン重視の人もいれば、機能性を第一に考える人もいます。また腕時計にかける予算も、人によってさまざまです。新しい腕時計が欲しいと考えているのなら、自分の使う用途に沿った好みの腕時計を選びたいものです。気に入った腕時計なら、毎日身につけるのも楽しいですし、また愛着がわきますので大切に長く使おうと考えるでしょう。
時間をかけていろいろと見比べて選んだ腕時計でも、すぐに壊れてしまったら残念です。長く使えて愛着がもてるような腕時計を求めるのなら、耐久性に優れた信頼のおける腕時計を選ぶといいでしょう。なるべくシンプルなデザインのものを選ぶと、トレンドにも左右されず、また飽きることもありませんので長く使うことができます。そのような条件にあてはまるおすすめの腕時計こそ、セイコー5。豊富なモデルの中から、お気に入りの一本を選んでみてくださいね。
おすすめのセイコー5 腕時計はこちら
最後に
セイコー5、こちらはアジアを中心に人気のシリーズです。シンプルでどんなファッションともカラーとも相性が良い物ばかりですので、ファースト社会人ウォッチとしてもおすすめのシリーズとなっています。
関連する記事:
2017/04/05 | メンズ腕時計
関連記事
-
-
タイメックスの腕時計が大人気!気になる評判の中身とは
おしゃれで機能性も高くて、リーズナブルな腕時計がほしい。非常に数の多い...
-
-
意外とリーズナブル!アルマーニエクスチェンジの評判とは?
メンズ腕時計は時計専門店で購入することももちろんできますが、ファッショ...
-
-
ハミルトンカーキなら絶対喜ばれる!プレゼント選びで押さえておきたいポイント
機能性もデザイン性も高く、長く愛用できる腕時計は男性にとってプレゼント...
-
-
おしゃれ男子に人気!アルマーニエクスチェンジの腕時計の魅力とは
人気ファッションブランドのカジュアルラインであるアルマーニエクスチェン...
-
-
多くのビジネスマンが愛用!ハミルトンジャズマスターの評判とは
アメリカ発祥の時計メーカー「ハミルトン」は、カーキシリーズやアメリカン...