30代男性から大人気!かっこいいメンズ腕時計はインヴィクタクロノグラフ
2016年9月19日公開 | 最終更新日:2019年4月12日 | 2,055 views
ある程度の年齢、ある程度の役職についたら腕時計にもちゃんとこだわりたいというのが本音ですよね。そこで、ここでは30代男性から今大人気のブランドをご紹介しましょう。それが、かっこいいメンズ腕時計はを出している「インヴィクタ」で、その中でもクロノグラフモデルの人気の理由に迫りたいと思います。
目次
- 1 インヴィクタブランドの魅力
- 2 クロノグラフの特徴とは?
- 3 クロノグラフは機能性に優れたクレバーな印象
- 4 クロノグラフの腕時計は厚みが出る分重厚感が増す
- 5 インヴィクタのクロノグラフは奥行きのあるデザインがラグジュアリー
- 6 インヴィクタのクロノグラフは存在感も高く、ワンポイントに決まる
- 7 インヴィクタのクロノグラフの価格は?
- 8 30代男性がインヴィクタのクロノグラフを選ぶポイント
- 9 モードだからおしゃれな「インヴィクタ INVICTA クオーツ クロノ メンズ 腕時計 1512 ブラック」
- 10 味のあるベルトなら「インヴィクタ INVICTA クオーツ クロノ メンズ 腕時計 19671 ブラック」
- 11 知的な印象を与える!「インヴィクタ INVICTA クオーツ クロノ メンズ 腕時計 17444 ブラック」
インヴィクタブランドの魅力
アメリカのアクセサリーメーカーとして知られているのが、このインヴィクタです。1800年代にスイスでインヴィクタという名前で誕生したブランドなのですが、今はその名前をそのままアメリカのインヴィクタが継承して腕時計を中心とした商品を提供しています。
元々スイスでやっていた時には誰もが買うことができるような値段の腕時計を出すブランドとして知られていました。今もその傾向は引き継がれていて、見た目はとてもゴージャスでシックなものなのですが、値段的には手に入れやすいというのがこのブランドの最大の特徴であり、メリットだともいえる所です。
クロノグラフの特徴とは?
腕時計を新しく手に入れようといろいろ探していると、クロノグラフという言葉によく出会います。クロノグラフと聞いて頭にパッと浮かぶのは、文字盤の中にさらに小さな文字盤がいくつか並んでいるモデルではないでしょうか。その小さな文字盤はインダイヤルと呼ばれていますが、それがどのように機能するのか少し説明しましょう。
クロノグラフとは、ストップウォッチ機能が搭載された腕時計を意味します。ストップウォッチ機能のことをクロノグラフと呼ぶこともありますが、プッシュボタンを押すことでタイムを計測することができるのが特徴です。通常の3針モデルの秒針にあたるものがクロノグラフ針となり、ボタンを押すとこのクロノグラフ針が動き始めます。一周すると、インダイヤルの積算計の針が動く仕組みとなっていますので、インダイヤルの針の位置を見ればタイムを確認することができるようになっています。
クロノグラフは機能性に優れたクレバーな印象
インダイヤルの数はモデルによって異なり、積算計も30分、12時間、24時間など計れる時間の長さも変わります。またインダイヤルは、機能面だけでなくデザイン面でも腕時計の特徴を表すといえるでしょう。インダイヤルのサイズ、そして配置箇所によって、文字盤から受ける印象も変化。さまざまな表情を見せるデザインが揃っているのがクロノグラフです。
クロノグラフは、その高い機能性を求める男性だけに求められているわけではありません。日常はストップウォッチ機能を使わないとしても、クロノグラフのデザインのかっこよさに惹かれて身に着けているという男性もたくさんいます。かつては医師や弁護士などの知的な人々に愛されていたと言われるクロノグラフ。その複雑かつ精巧な構造が魅力のクロノグラフは、機能性に優れたクレバーな印象を与えてくれるところも人気の理由のひとつです。
クロノグラフの腕時計は厚みが出る分重厚感が増す
クロノグラフは男性からの支持が高いモデルです。文字盤にインダイヤルが並ぶ様子は車などの計器を思わせ、メカニカルなものに心惹かれる男性なら眺めているだけで嬉しくなってしまうでしょう。
腕時計には、さまざまな印象を与えるデザインが揃います。上品で知的な雰囲気を放つもの、スポーティーでアクティブな印象が強いもの。腕時計の印象は、身に着けている本人の雰囲気にも影響しますが、「かっこよさ」や「男らしさ」を演出したいのであれば、おすすめはクロノグラフ。クロノグラフは機械を思わせる文字盤のデザインだけでなく、その機構からケースに厚みのあるものが多いのが特徴です。厚みが出る分重厚感も増しますので、男性の腕元に力強さを加えてくれます。
インヴィクタのクロノグラフは奥行きのあるデザインがラグジュアリー
インヴィクタのクロノグラフをパッと見て最初に思うことが、奥行きのあるデザインだなということです。奥行きがあるデザインだと、文字盤全体の厚みがあるような感じに見えるのです。それによって腕周りがとてもタフに、そして男らしく決まるというのがインヴィクタのクロノグラフを選ぶ際のおすすめポイントです。
しかも、かなり重厚感があるように見えるので、元々ラグジュアリー感のあるメンズ腕時計ではあるのですが、さらにラグジュアリー度が増すデザインとなっているのが何ともビジネスマンらしい、30代男性にぴったりな落ち着きを与えてくれます。
インヴィクタのクロノグラフは存在感も高く、ワンポイントに決まる
男性のファッションというのは女性よりもカラーバリエーションもデザインバリエーションも少ないです。では、どこで個性を発揮していくかというと、自分らしい小物を選ぶという所にあるでしょう。そのアイテムとしてふさわしいのがインヴィクタのクロノグラフです。
文字盤も大きめにできているので、それだけで主役級の役割を果たしてくれますし、パーツのつけ方なども大胆な大きさや付けた方になっているので全体的にも存在感のあるものとなっています。そんな適度に目立ってくれるメンズ腕時計は、ファッションのワンポイントとしても使えるおしゃれウォッチです。
インヴィクタのクロノグラフの価格は?
おしゃれな雰囲気が魅力のインヴィクタのクロノグラフ。存在感のある腕時計は、大人の男性ならではのかっこよさ、頼もしさを感じさせます。デザインに一目ぼれしてインヴィクタのクロノグラフに興味が湧いたのなら、気になるのは価格です。インヴィクタのクロノグラフにはどれくらいの予算が必要なのでしょうか。
インヴィクタのクロノグラフはだいたい1万円代から3万円代に多くのモデルが揃います。もちろんそれ以上の価格帯のモデルもありますので、自分の予算に合わせてお気に入りのモデルを選ぶことができるでしょう。優れたデザインだけでなく、機能性の高さにも定評があるインヴィクタ。創業者の「質の高いスイス時計を求めやすい価格で提供したい」という想いは、見事にそのまま引き継がれています。
30代男性がインヴィクタのクロノグラフを選ぶポイント
30代といえば、まさに働き盛りといわれる年代です。責任のある仕事をまかされ、部下がいるという男性もいるでしょう。またスポーツを楽しんだり、趣味に没頭したりと、プライベートでも充実した時を過ごしているかもしれません。そのような30代男性がインヴィクタのクロノグラフを選ぶポイントを押さえておきましょう。
インヴィクタのクロノグラフには、さまざまな印象を与えるデザインのものが揃っています。自分の好きな色やデザインを重視して選ぶのもいいですが、30代ならではの大人の魅力を引き出してくれるような腕時計を求めているのなら、自分の持つ雰囲気に似合うモデルを選ぶといいでしょう。普段身に着けることの多い服の色やデザインに合うもの、また身に着けたいシーンにふさわしいモデルを選ぶのがポイントです。似合う腕時計は、周囲からも好印象を持ってもらえますし、なによりおしゃれに決まります。
モードだからおしゃれな「インヴィクタ INVICTA クオーツ クロノ メンズ 腕時計 1512 ブラック」
アンティークでモードな「インヴィクタ INVICTA クオーツ クロノ メンズ 腕時計 1512 ブラック」。モードでアンティーク、そしてずっと使えそうなデザインがこちらのメンズ腕時計です。
ブラックxシルバーのレザーベルトで、秒針に赤が使われているのがポイントとなっており、ごちゃごちゃしているようでしっかり時間が読み取れるデザインが魅力的ですよね。自分へのご褒美、もしくは、おしゃれ用ウォッチとして注目の1本です。
味のあるベルトなら「インヴィクタ INVICTA クオーツ クロノ メンズ 腕時計 19671 ブラック」
ベルトにこだわるあなたにおすすめな「インヴィクタ INVICTA クオーツ クロノ メンズ 腕時計 19671 ブラック」。ベルトの使い古した感と色味が何ともいえない、ベルトフェチにはたまらない1本となっています。
見やすい文字盤もさすがのインヴィクタという感じで、時間が読み取りやすく、文字も見やすい色使いとなっているだけでなく、クロノグラフというデザイン性にも富んだデザインになっています。男らしく、そして利便性に富んだ1本なら、こちらがおすすめです。
知的な印象を与える!「インヴィクタ INVICTA クオーツ クロノ メンズ 腕時計 17444 ブラック」
ベーシックでありながらもクールな「インヴィクタ INVICTA クオーツ クロノ メンズ 腕時計 17444 ブラック」。ベーシックなスタイルでありながらもクールな印象に仕上がっているのが、ブラックxシルバーをベースとしたこちらの1本です。
腕時計にしてはまだお手頃であるにもかかわらず、使いやすいカラーコンビネーションとデザインンになっているのがおすすめポイントですし。ベーシックな作りになっているので、ずっと使えます。年齢層に関係なく使えるのもおすすめです!
最後に
海外セレブも日本の有名人などもつけているインヴィクタのメンズ腕時計の中でもクロノグラフはビジネスマンにぴったりなデザインですし、つけているだけでビジネスマンらしい雰囲気を上げてくれます。
関連する記事:
2016/09/19 | メンズ腕時計
関連記事
-
-
タイメックスの腕時計が大人気!気になる評判の中身とは
おしゃれで機能性も高くて、リーズナブルな腕時計がほしい。非常に数の多い...
-
-
意外とリーズナブル!アルマーニエクスチェンジの評判とは?
メンズ腕時計は時計専門店で購入することももちろんできますが、ファッショ...
-
-
ハミルトンカーキなら絶対喜ばれる!プレゼント選びで押さえておきたいポイント
機能性もデザイン性も高く、長く愛用できる腕時計は男性にとってプレゼント...
-
-
おしゃれ男子に人気!アルマーニエクスチェンジの腕時計の魅力とは
人気ファッションブランドのカジュアルラインであるアルマーニエクスチェン...
-
-
多くのビジネスマンが愛用!ハミルトンジャズマスターの評判とは
アメリカ発祥の時計メーカー「ハミルトン」は、カーキシリーズやアメリカン...