社会人男性が腕時計を2本持ちする、3つのメリットとは!?
2014年12月13日公開 | 最終更新日:2018年1月31日 | 20,928 views
社会人男性の皆さんに質問です。あなたは腕時計を何本持っていますか?「腕時計なんて、1本あれば十分じゃないの?」と答えた方、確かにそう考える方も多いでしょう。どのようなシーンにも合う良い時計をひとつ持っていれば、2本持ちは必須ではありません。そう、腕時計を2本以上持つことは、必ずしも必要なことではありませんが、しかしさまざまなメリットが感じられます。今回はその3つのポイントをご紹介しましょう!!
目次
- 1 腕時計を替えることで、気分を切り替える
- 2 いつもの腕時計が急に使えなくなった時にも安心
- 3 服装に合わせて、ファッション感覚で時計を楽しむ
- 4 どんなシーンにも相応しい腕時計「セイコー」がおすすめ!
- 5 力強い存在感!「エンポリオアルマーニ」がおすすめ!
- 6 ファッション好きな男性を虜にする「ダニエルウェリントン」がおすすめ!
- 7 デザイン豊富だから集めたくなる「スカーゲン」がおすすめ!
- 8 決め勝負にはぴったりな「カルバンクライン」がおすすめ!
- 9 何本持っていても使える「シチズン」がおすすめ!
- 10 男らしいプライベートに「ディーゼル」がおすすめ!
- 11 社会人の休日風「オリエント」がおすすめ!
- 12 女子ウケも良い、個性がきいた「アルマーニエクスチェンジ」がおすすめ!
- 13 アウトドアを存分に楽しむなら「カシオ」がおすすめ!
- 14 きれいめファッション好きなら「サルバトーレマーラ」がおすすめ!
腕時計を替えることで、気分を切り替える
朝の出勤前、腕時計を身に着けた瞬間に、オンオフのスイッチが替わる…という男性は多いです。朝の気分によって身に着ける腕時計を替えれば、その日一日、ちょっと違った気分で過ごせるかもしれません。仕事とプライベートで腕時計を使い分けるのは定番ですが、仕事用でも、しっかりフォーマルに落ち着いた雰囲気を見せたいとき、ちょっと個性をアピールしたいときなど、シーン別で何本かの腕時計を使い分けている方もいます。
いつもの腕時計が急に使えなくなった時にも安心
どんなに良い腕時計でも、ベルト部分が突然切れたりすることがないとは言い切れませんし、電池式であれば突然電池が切れることもあります。そんな時、他に着けていける時計があれば、焦らずにすみますよね。腕時計はスーツと同様に、社会人の必需品とも言えます。もしもの時のために2本目を持っておけば、いつもの時計が急きょ使えなくなった際にも安心です。
服装に合わせて、ファッション感覚で時計を楽しむ
腕時計をたくさん持っている人の多くは、服装やその日の気分に合わせて、腕時計をファッションの一部として楽しんでいます。腕元というのは意外に注目を集める場所でもあるので、いくつかの腕時計を使い分けることで、オシャレをアピールすることも出来ますね。
どんなシーンにも相応しい腕時計「セイコー」がおすすめ!
誰もが一度はブランド名を聞いたことがあるのではないでしょうか。世界的腕時計ブランド「セイコー」です。数少ない国内腕時計ブランドで、高機能、そして信頼も厚く、日本人なら一本は持っておきたい腕時計ですよね!セイコー腕時計はデザインが豊富で、ビジネスシーンにピッタリなシンプルなものから、カジュアルデザインのものまでありますので、様々なファッションコーディネートを楽しんで頂けますのでおすすめです!毎日の腕時計ライフを楽しめる一品です。
セイコー おすすめの腕時計はこちら
力強い存在感!「エンポリオアルマーニ」がおすすめ!
男性の魅力を引き出してくれる男らしいデザインが魅力の「エンポリオアルマーニ」腕時計。身に着けるだけで、腕もとに目が惹きつけられる注目すべきアイテムです!ビジネスシーンでは頼れる「デキる」ビジネスマンを、そして休日シーンでは、カジュアルの中にも大人のエレガントさを演出してくれる便利な腕時計ですので、着こなしによって表情を変えてくれますよ。男らしい重厚感のある腕時計を身に着けて、自分に「自信」を付けて下さいね!
エンポリオアルマーニ おすすめの腕時計はこちら
ファッション好きな男性を虜にする「ダニエルウェリントン」がおすすめ!
究極のシンプルさがおしゃれ感をアピールしてくれる「ダニエルウェリントン」腕時計。無駄な装飾は一切なく、洗練されたデザインが男性の心を惹きつけます。ファッションに合わせて、「革ベルト」「ナイロンベルト」と選択できるところも嬉しいポイントですね!着こなしのアクセントとしてオシャレ度をアップしてくれ、オシャレ好きな男性を大満足させる一品ですのでおすすめです。
ダニエルウェリントン おすすめの腕時計はこちら
デザイン豊富だから集めたくなる「スカーゲン」がおすすめ!
シンプルでおしゃれな腕時計として知られているのがスカーゲンです。しかもスカーゲンの腕時計と言えば、デザインが豊富な所がうれしいですよね。ですから、何本でもそろえたくなってしまいますし、様々なタイプの腕時計があるので、スカーゲンの腕時計は2本持っていると、どんなスタイルにも常に自分らしい個性をつけることができますから、「あの人はいつもおしゃれだな」なんて他人からは言われるような腕時計なのです。
スカーゲンおすすめの腕時計はこちら
決め勝負にはぴったりな「カルバンクライン」がおすすめ!
大人シックに決まる腕時計としてセレブからも定評がある腕時計、カルバンクラインは、何本でも持っていたくなります。どれもシンプルでありながらもパーツの使い方が個性的であったりして、ただのシンプルではないのに、きちんと場にわきまえた雰囲気のしっとりとした腕時計に見えるのがポイントです。このデートで彼女と付き合うとか、大事なプレゼンの日などにつけたい1本で、何本あってもフォーマルなスタイルと必ずマッチする、ワンランク上のフォーマルスタイルを楽しむことができる腕時計となっています。
カルバンクラインおすすめの腕時計はこちら
何本持っていても使える「シチズン」がおすすめ!
世界的にも有名であり、誰しもつけたいという腕時計ブランドの1つであるのがシチズンです。国産ブランドではありながらも海外シェアも高い腕時計で、デキる外国人ビジネスマンはシチズンをつけているなんてこともよくあります。そのくらいシチズンは海外の人にとってもステータスとなる腕時計であり、そのクオリティの高さやデザイン性の落ち着きっぷり、ゴージャスっぷりというのが人気です。壊れにくくてはやりすたりのないデザインですから2本以上持っていてもずっと使い続けていけます。
シチズンおすすめの腕時計こちら
男らしいプライベートに「ディーゼル」がおすすめ!
ディーゼルのメンズ腕時計の特徴と言えば、何と言ってもビッグフェイス、つまり文字盤が大きめになっていること、そして、ややメカニカルな雰囲気に作られているので、とても男らしさが詰まったものとなっているという所がポイントなのです。例えば、よく休日にはデニムスタイルを好んではいているという方は、元々ディーゼルは、デニムから始まったブランド(今もデニムを提供していますが)です。ですから、デニムのことを念頭に置いて作られたメンズ腕時計なので、ばっちり男らしくおしゃれに決まります。
ディーゼルおすすめの腕時計はこちら
社会人の休日風「オリエント」がおすすめ!
学生時代はすごくはやりにこだわっていたけど、社会人になったら、休みの日の服装もちょっと落ち着いてきたなんて方にぴったりなのが、オリエントの腕時計です。フォーマルなスタイルのものが多いですから、ワンランク上の社会人の休日風ファッションにしてくれる小物となります。しかも、クオリティが高いですから、カジュアルファッション用にコスパが良いものを購入したとしても、きちんと長持ちしてくれるという安心感があるのも、オリエントのメンズ腕時計の良さです。
オリエントおすすめの腕時計はこちら
女子ウケも良い、個性がきいた「アルマーニエクスチェンジ」がおすすめ!
メインラインであるエンポリオアルマーニよりも、大人カジュアルなテイストに仕上がっているのがアルマーニエクスチェンジです。ただ、大人カジュアルと言っても、腕時計に関していえば、ややフォーマルな印象を与えつつ、程よくカジュアルな印象を与えるという、両方の顔を楽しめるメンズ腕時計となっています。どうせ2本使いするならば、ファッションを存分に楽しみたいと思いませんか。ファッションに合わせてフェイスを替えてくれるアルマーニエクスチェンジのメンズ腕時計は、個性があって、女子ウケも抜群です。
アルマーニエクスチェンジおすすめの腕時計はこちら
アウトドアを存分に楽しむなら「カシオ」がおすすめ!
休日はとにかくアウトドアを楽しむのが好きだという男性にぴったりなのが、カシオです。カシオの腕時計にはビジネスシーン対応の物もたくさんありますが、なんといっても、カシオはGショックで有名なメーカーですよね。そんなアウトドアテイストの機能的な腕時計をたくさん出していて、他の腕時計メーカーにはないような機能が備わっていることがとても多いです。それでいて、コスパも予算に合わせて有りますし、デザインもバリエーション豊富で、自分らしいものを見つける楽しみがありますから、休日は活動的だという方におすすめです。
カシオおすすめの腕時計はこちら
きれいめファッション好きなら「サルバトーレマーラ」がおすすめ!
例えば、ドライブを休日にするのが好きだとか、きれい目なファッションをすることが多いなんて男性にはサルバトーレマーラのメンズ腕時計がおすすめです。このブランド、イタリアの海をイメージして作られたという、爽やかでちょっとエリート感あるメンズ腕時計になっていますから、ハイセンスな休日ファッションに仕上げることができます。そんなサルバトーレマーラのメンズ腕時計は、デートなどでも大活躍しますし、存在感も高く、休日のファッションレベルを上げてくれます。
サルバトーレマーラおすすめの腕時計はこちら
最後に
いかがでしたでしょうか?腕時計を2本以上持つ理由は人それぞれですが、あまりファッションとしての腕時計には興味がないという方も、2つ目に挙げた非常事態にあわせて、最低2本は持っておくと安心できますね。
GRAGGでは、ビジネスマンに人気の仕事でもプライベートでも使える腕時計を、多数ご紹介中です!
関連する記事:
- 彼氏の誕生日プレゼントで人気の腕時計ブランドランキングベスト22
- 入社祝いのプレゼントなら定番アイテムの腕時計!今人気のブランドランキング6!
- 彼氏が笑顔になる誕生日プレゼントは今人気のカジュアル腕時計がおすすめ

関連記事
-
-
部下に嫌われてしまう男性上司達の3つの共通点とは?
上に立つ人というのは、非常に微妙な立場で、部下に嫌われないようにやって...
-
-
実は単純!?嫌われる営業マンと好かれる営業マンの決定的な違いとは?
いわゆるデキる営業マンとデキない営業マンというのは、同じ部署の人でなく...
-
-
職場での必須スキル!相手に好印象を与える3つの方法とは?
仕事というのは、必ずクライアントがいるからこそ会社が成り立っていますし...
-
-
好かれる営業マンが行っている人の心を掴む3つの必勝法とは?
営業マンという仕事は、人に嫌われることの多い仕事です。忙しい時間に飛び...
-
-
自信に満ちあふれているビジネスマンが持ち歩くかっこいい持ち物とは?
自信に満ちあふれているビジネスマンというのは、やはり余裕がありますし、...