社会人男性は腕時計の予算をどう決めているの?予算の決め方3つのポイント
2018年4月5日公開 | 最終更新日:2018年4月5日 | 1,090 views
例えば、会社の同期のメンズ腕時計をちらっと見た際に、どの人もそれぞれの腕時計をしていて、高そうなものもあれば、そこまででもなさそうな人もいます。実際、社会人男性は腕時計の予算をどう決めているのでしょうか、予算の決め方3つのポイントをご紹介したいと思います。
目次
腕時計の予算の決め方はやっぱり給料をベースに考えてみよう
やはり、腕時計の予算の決め方として1番に考えなければいけないのは、あなたが問題なく購入できるものでなければならないので、自分の給料を考えてみましょう。例えば、手取りが20万円で、実家暮らしと言うならば、自由なお金はそれなりにありますから3万円程にしても良いでしょう。しかし、同じ給料で一人暮らしとなると、出費が実家の方よりも多いので、もうちょっと予算を下げる、こんな風な決め方がおすすめです。無理してでもお気に入りのメンズ腕時計を購入したいと思うのならば、数ヶ月にわたって一定金額を毎月貯金して購入するなど、ちょっとやり方を変えてみましょう。
腕時計の予算の決め方はあなたの年齢に対する相場をチェックしてみよう
予算を決める際に重要になるもう1つのポイントが、あなたの年齢です。今は20代半ばだという方は、誰もがそんなに給料はもらっていないということは知っています。かといってみすぼらしいメンズ腕時計は身につけたくありませんから、20代半ばであれば、大体2万円前後のものなどと、年齢に対する相場をチェックしてみましょう。もちろん、年齢が上がれば上がるほど、それなりに価値あるモノを身に着けなければ見た目と腕時計がマッチしないので、相場もアップします。年齢別の相場はインターネットなどでもチェックできますから、調べてみましょう。
腕時計の予算の決め方がわからなければ店員さんに相談するのが1番!
予算の決め方が全く思い浮かばないという方は、一人で解決しなくて良いです。1番簡単な方法は、腕時計に詳しい方に相談するということです。腕時計に詳しい方と言えば、やはり、時計を売っている場所の店員さんです。その人に予算をどう決めればよいのか尋ねてみると同時に、どんなメンズ腕時計(ブランド)がおすすめかも尋ねてみると、大体の予算が立てやすくなります。欲しいメンズ腕時計がその場で見つかったのであれば、その値段をチェックし、買えるようであれば買っても良いですし、金額的に高ければ、時間をかけて貯金してから購入すると良いでしょう。
最後に
メンズ腕時計は決して安いものではありませんし、何度も買い替えるものではありません。ですので、まずは予算選びから慎重になりましょう。その際にはこんなポイントを注意してみてください。
関連する記事:
- 彼氏の誕生日プレゼントで人気の腕時計ブランドランキングベスト22
- 初めての腕時計にもオススメ! ビジネスで使えるメンズ腕時計ブランド・ベスト10!
- ひとつは持っておきたい! ビジネスにもピッタリな「フォーマル腕時計」ブランドランキング・ベスト7!

2018/04/05 | メンズ腕時計
関連記事
-
-
タイメックスの腕時計が大人気!気になる評判の中身とは
おしゃれで機能性も高くて、リーズナブルな腕時計がほしい。非常に数の多い...
-
-
意外とリーズナブル!アルマーニエクスチェンジの評判とは?
メンズ腕時計は時計専門店で購入することももちろんできますが、ファッショ...
-
-
ハミルトンカーキなら絶対喜ばれる!プレゼント選びで押さえておきたいポイント
機能性もデザイン性も高く、長く愛用できる腕時計は男性にとってプレゼント...
-
-
おしゃれ男子に人気!アルマーニエクスチェンジの腕時計の魅力とは
人気ファッションブランドのカジュアルラインであるアルマーニエクスチェン...
-
-
多くのビジネスマンが愛用!ハミルトンジャズマスターの評判とは
アメリカ発祥の時計メーカー「ハミルトン」は、カーキシリーズやアメリカン...