スーツスタイルに合う、メンズ時計の文字盤の色選びのポイント
2015年4月16日公開 | 最終更新日:2017年6月13日 | 126,556 views
時計は、人生の門出に贈ったり、贈られたりする機会の多いアイテムですよね。また、新社会人の方々の中には、初めて買う時計についてあれこれ悩んでいる人もいると思います。メーカーは?ベルトの色は?デジタル、アナログ?などなど、考えるポイントはいろいろありますが、やはりメンズ時計の印象を大きく左右するのは時計の顔とも言える文字盤ではないでしょうか。ここでは、そんな時計選びのポイントとなる文字盤の色についてお話ししたいと思います。
目次
スーツと腕時計の文字盤の関係性
社会人と言えばスーツ。初めてのスーツを着た時、それにどんな小物をあわせて行ったら良いのか迷う方もいるかと思います。時計は、袖からちらっと見えるだけであっても、その人の印象を大きく左右するアイテムです。特に文字盤は面積が大きい分、その印象に大きく影響を与えます。
例えば金色の文字盤などは、ビジネスマンがしているとなんだか嫌みな感じがしますし、あまりにカラフルで個性的な色合いだと、相手にいい印象を持たれない場合が多いかと思います。なので、時計の文字盤の色に困ったらまずは白か黒、このどちらかを選ばれる事をお勧めします。
清潔感のあるシンプルな「白」
一般的に、白い文字盤は色黒の方に似合うとも言われていますが、それ以外の方にもやはり好印象を与える白はおすすめです。白いワイシャツとの色合いの相性もいいですし、なによりシンプルな白い文字盤の時計は、相手に清潔感と誠実な印象を与えます。自分にとっても「白地に黒の文字」というのは慣れ親しんだ色合いで、ぱっと見ただけで時間が認識しやすくなるという利点もありますね。
また、結婚式や葬儀などのフォーマルな場では、出来るだけ白の文字盤の時計を着用するようにするのが一般的なマナーのようなので、そういった意味でも、最初に持つ時計の文字盤は白が良いと言えるのではないでしょうか。
白文字盤のメンズ腕時計はこちら
シックでかっこいい「黒」
黒い文字盤の時計は、白に比べ「シック」や「カジュアル」「クール」といったおしゃれな印象を持たれる事が多いと思います。先にもお話ししたように、時計は袖口からちらりと見える程度のものですが、その人の印象を大きく左右するものです。特に女性は、そういった小物使いを目敏くみているものです。そんな時に、クールでかっこいいおしゃれな文字盤の時計を付けていたら、おそらくポイントが上がるのではないでしょうか。
ビジネスシーンでも、そこまで真面目さ、実直な雰囲気を必要としないラフな職場、又はセンスが問われるような職場であれば、返って好印象を与える事もあるかもしれません。センスのいいものを身につけている人は、流行に敏感であったり、自分のスタイルを持っているという事にもつながります。
黒文字盤のおすすめ腕時計はこちら
センスの良さをアピールできる「青」
白文字盤のように爽やかさもあり、黒文字盤のようにクールさもある、両方の良いとこ取りの青文字盤。腕もとをオシャレに飾り、着こなしのワンランクアップ!してくれます。新社会人の男性は腕時計に着け慣れていない方も多いのではないでしょうか。しかしビジネスシーンに腕時計は必須アイテムです。白文字盤だと定番過ぎて面白味がないし、黒文字盤だと重々しい雰囲気で抵抗感がある。そんな時に活躍するのは青文字盤です。
さり気ないおしゃれ感、そして個性もあり、腕もとに華やかさを加えてくれます。アクセサリー感覚で身に着けて頂けますので、腕時計に慣れていない男性でも安心して身に着けて頂けます。堅いビジネススタイルに若々しさをプラスし、好印象を得ることが出来ますのでおすすめです。
青文字盤のおすすめの腕時計はこちら
シンプルフォーマルな「セイコー腕時計 クロノグラフ」
シンプルで日本のビジネスシーンでは、絶対に活躍すること間違いなしのメンズ腕時計といえば、セイコーのメンズ腕時計でしょう。しかも、その中でも、ビジネスマンのための腕時計ともいえる、クロノグラフは、白文字盤を選べば、きりっとしつつも、どこか柔らかい印象を与えることができますし、黒文字盤にすれば、隙が無い、デキる男のイメージを醸し出すことができる、マイナスイメージなんて絶対にありえないメンズ腕時計です。壊れにくくてつけやすい、それでいて経済的なものもたくさんなるので、新社会人の方にもぴったりです。
おすすめのセイコー腕時計 クロノグラフはこちら
爽やかスーツスタイルに!「スカーゲン腕時計」
文字盤のカラーバリエーションが豊富なのがスカーゲンのメンズ腕時計です。スカイブルーや深いブルー、それにホワイトやブラックなど、基本的なカラーからちょっと変わったカラーまでそろっていて、おしゃれ男子の心をひきつけるものがあります。そんなスカーゲンのメンズ腕時計は、非常にシンプルだけどもおしゃれなスタイルになっていますし、文字盤のカラーも豊富なので、自分らしいスタイルを出しやすいです。そして、爽やかでちょっと個性のあるスーツスタイルにすることができる、おしゃれビジネスマンにはおすすめのブランドとなっています。
おすすめのスカーゲン腕時計はこちら
きりっと感がクールな「シチズン腕時計」
海外のビジネスマンからも愛されているブランド、それが、シンプルでフォーマル感抜群のメンズ腕時計、シチズンです。日本の有名な時計メーカーの1つとして、海外でもハイブランドとして扱われている、信頼のおけるメンズ腕時計は、その重厚感と、シンプルなデザインが愛されていますし、このスタイルがきりっとクールなビジネスマンスタイルを作り上げてくれています。文字盤のカラーも実は色んな色がそろっていますが、特に白文字盤は爽やかでクリーンなイメージが漂う、洗練されたデザインのメンズ腕時計となっています。
おすすめのシチズン腕時計はこちら
清潔感とクールな印象を与える「ダニエルウェリントン腕時計」
今話題のシンプルウォッチの代表格ともいえるブランド、それが、ダニエルウェリントンですが、今は白文字盤だけでなく、黒文字盤も出てきて、話題をさらに呼んでいますよね。そんなダニエルウェリントンのメンズ腕時計は、男らしいビッグフェイスになっています。ホワイトをつけると、レトロな雰囲気と相まって、爽やかさとおしゃれさを醸しだすことができ、黒文字盤の場合は、男らしいクールなイメージを与えるものとなっています。自分のニーズに合わせた色の選び方をしてみると良いでしょう。
おすすめのダニエルウェリントン腕時計はこちら
定番のハンサムウォッチ「エンポリオアルマーニ腕時計 クロノグラフ」
男性が1度は持ちたいと思ったことがあるのではないでしょうか。憧れメンズブランドのエンポリオアルマーニのクロノグラフのメンズ腕時計と言えば、やはり、黒文字盤の物が定番で、とにかく見た目に男らしさとフェロモンを出さずにはいられないような、力強さとセクシーさが入り混じったものとなっています。さらに、白文字盤もありますが、こちらも、爽やかだけども力強く、男らしさと優しさが交錯した、ハンサム男子必見の1本となっています。
おすすめのエンポリオアルマーニ腕時計 クロノグラフはこちら
最後に
このように、文字盤の色を選ぶためのポイントはいくつかありますが、最終的にはご自分の好みで買われるのが良いのかと思います。自分の本当に気に入ったものを身につけていると、自然と気持ちも上がりますし、大切に使いたくなりますよね。他にもビジネスシーンでの時計を選ぶ際のポイントとしては、デジタルよりアナログを、革ベルトよりメタルバンドのものを、できるだけシンプルなデザインを、などがあると思います。
以上を踏まえて、皆さんも新生活に合った最高の一本を探してみてください。
関連する記事:
- 一本は持ちたい!5万円以内で買える白文字盤+三針腕時計おすすめブランド
- 5万円以内で冠婚葬祭で使える腕時計おすすめのブランドランキング3!
- 予算3万円以内!仕事でも使えるおすすめのメンズ腕時計ブランドランキング3!

2015/04/16 | メンズ腕時計
関連記事
-
-
タイメックスの腕時計が大人気!気になる評判の中身とは
おしゃれで機能性も高くて、リーズナブルな腕時計がほしい。非常に数の多い...
-
-
意外とリーズナブル!アルマーニエクスチェンジの評判とは?
メンズ腕時計は時計専門店で購入することももちろんできますが、ファッショ...
-
-
ハミルトンカーキなら絶対喜ばれる!プレゼント選びで押さえておきたいポイント
機能性もデザイン性も高く、長く愛用できる腕時計は男性にとってプレゼント...
-
-
おしゃれ男子に人気!アルマーニエクスチェンジの腕時計の魅力とは
人気ファッションブランドのカジュアルラインであるアルマーニエクスチェン...
-
-
多くのビジネスマンが愛用!ハミルトンジャズマスターの評判とは
アメリカ発祥の時計メーカー「ハミルトン」は、カーキシリーズやアメリカン...