男の品格を上げてくれるコスパの高いビジネス用メンズ腕時計の定番ブランドは?
2017年9月20日公開 | 最終更新日:2017年9月20日 | 2,186 views
「自分はまだ新入社員で給料も低いからコスパが高くて会社でも使えるようなメンズ腕時計はないだろうか」と、悩んでいるあなた、コスパの高いビジネス用メンズ腕時計の定番ブランドをここでは発表したいと思います。
セイコー
やはり1位は何といっても、セイコーでしょう。「セイコーのメンズ腕時計は、やはり質が良いからあまり安いというイメージはない」と思うかもしれません。ですが、実は、セイコーのメンズ腕時計は、デザインバリエーションも豊富であれば、プライスバリエーションも豊富なブランドということをご存知でしたか。もちろん、高い腕時計は10万円近くすることもありますが、1万円以下で帰るコスパが良くて、使い勝手も良い、そしてシンプルで時代を選ばないメンズ腕時計だってたくさんあります。その例として、セイコー5などが挙げられますが、これに関しては、海外でも大人気で、高い評価を得ています。
おすすめのセイコー腕時計はこちら
カシオ
カシオブランドは、元々が電子機器の会社ですから、腕時計などの精密な機械を作る技術に長けています。しかも、このブランドのメンズ腕時計の特徴というのが、最先端の技術を取り入れるというものであり、その通り、どの腕時計にも、他のブランドでは見たこともないような新しい技術が取り入れられているので、値段は高いだろうと思いつつ、コスパが良いというのが特徴なのです。デザインも1つのモデルに対して、豊富な取扱いになっていますから、人とかぶるなんてこともありません。さらに、ビジネススタイルに合わせたモデルを出しているので、自分の職業や、ビジネスシーンでどんな風にメンズ腕時計を使いたいかによって腕時計を選べるというメリットがあるブランドです。
おすすめのカシオ腕時計はこちら
オリエント
こちらも国産ブランドであるメンズ腕時計のブランドで、プライスバリエーション豊富な品揃えになっています。オリエントのブランドコンセプトには、エコというものがあります。ですので、自動巻きのものもありますが、経済的に使うことができる、ソーラータイプのメンズ腕時計が充実しており、値段は自動巻きより上がるのかと思いきや、コスパがよく、その値段は、同じようなタイプの自動巻きと変わることはありません。もちろん、国産ですから、そのクオリティ面でも安心して使うことができますし、長く使えるという経済性にも優れたメンズ腕時計となっています。デザインも、シンプルだけどもゴージャスでラグジュアリーなものとなっているという所が、ポイントが高いです。
おすすめのオリエント腕時計はこちら
最後に
コスパの良い腕時計を探している方、ぜひこの3ブランドを徹底的に比較して、自分が求めているメンズ腕時計を見つけ出してみてください。
関連する記事:
- コスパ抜群!5万円以内でスーツに映える、ビジネスマンにオススメの腕時計!
- 彼氏の誕生日プレゼントで人気の腕時計ブランドランキングベスト22
- フォーマルシーンで活躍する「スタイリッシュ」な革バンド腕時計のおすすめブランド!

2017/09/20 | メンズ腕時計
関連記事
-
-
タイメックスの腕時計が大人気!気になる評判の中身とは
おしゃれで機能性も高くて、リーズナブルな腕時計がほしい。非常に数の多い...
-
-
意外とリーズナブル!アルマーニエクスチェンジの評判とは?
メンズ腕時計は時計専門店で購入することももちろんできますが、ファッショ...
-
-
ハミルトンカーキなら絶対喜ばれる!プレゼント選びで押さえておきたいポイント
機能性もデザイン性も高く、長く愛用できる腕時計は男性にとってプレゼント...
-
-
おしゃれ男子に人気!アルマーニエクスチェンジの腕時計の魅力とは
人気ファッションブランドのカジュアルラインであるアルマーニエクスチェン...
-
-
多くのビジネスマンが愛用!ハミルトンジャズマスターの評判とは
アメリカ発祥の時計メーカー「ハミルトン」は、カーキシリーズやアメリカン...