徹底比較!セイコー、シチズンメンズ腕時計2大ブランド
2015年4月28日公開 | 最終更新日:2019年5月14日 | 103,624 views
腕時計というアイテムは、小さいものなのに、あまりすぐには手に入れられるような代物ではありません。好みの物を見つけるのにも時間がかかりますし、時計の値段もこだわればこだわるほど高い物になっていきますよね。でも、良いものが欲しいですよね。そして、良い腕時計の代表格であるセイコーとシチズンが欲しいと思っている方も多いですよね。では、セイコーとシチズンのメンズ腕時計2大ブランドを徹底比較してみましょう。
目次
国産の人気ブランドであるという共通点
セイコーとシチズンの共通点といえば、どちらも日本の腕時計メーカーとして世界的に有名なところでしょう。デジタル腕時計で定評のあるカシオを含めた3社が、国産腕時計メーカーのトップ3といわれていますが、日本の腕時計は世界でも高く評価されているのが特徴です。
セイコーのルーツは、1881年に創立された服部時計店。1913年に日本発の腕時計「ローレル」を発売しました。またクォーツ腕時計を世界で初めに発売したのもセイコーです。このような革新的な技術力こそ、セイコーの魅力だといえるでしょう。一方、シチズンの前身である尚工舎時計研究所が設立されたのは1918年。シチズンもセイコーと同様に、世界初の開発を重ねていきます。アナログ式太陽電池ウォッチ、そして多極受信型のアナログ多針式タイプの電波時計は、シチズンによって完成されました。このように世界に誇る技術力から生み出される腕時計は、日本製の腕時計として国内だけでなく世界中で人気を博しているのが特徴です。
機能性を比較
セイコーもシチズンも機能性の高さに定評がありますが、それぞれ得意とする分野が多少異なります。具体的に見ていきましょう。
腕時計には、機械式とクォーツ式があります。機械式はゼンマイを、クォーツ式は電池を動力源として動きます。太陽などの光を受けることで発電し二次電池に電気をたくわえて動くソーラー腕時計もクォーツ式の一種です。セイコーは世界初のクォーツ腕時計を発売したことからも、クォーツ腕時計の評判が高いのが特徴ですが、それと同時に「グランドセイコー」などに代表されるような機械式の高級腕時計が高く評価されています。シチズンもまた機械式、クォーツ式ともにさまざまなモデルを揃えていますが、特に好評を得ているのが電波ソーラー式の腕時計。シチズン独自の光発電技術「エコ・ドライブ」を搭載したモデルにその技術力の高さを見ることができます。
デザイン性を比較
腕時計を選ぶときには、機能性だけでなくデザイン性にも注目するものです。時間を確認するためだけでなく、毎日身に着けるものとして自分の気に入ったデザインであること、そして身に着けるシーンにふさわしいデザインであることが腕時計には求められるといえるでしょう。
腕時計にはさまざまな印象を与える腕時計がありますが、国産の腕時計には、国産ならではの魅力あふれるモデルが揃っているところが特徴です。セイコーやシチズンには、日本人に似合うサイズやデザインのものが多く並び、それぞれターゲットとする年代に合わせたデザインが展開されています。予算10万円以内のラインナップにおいては、どちらかといえばシチズン腕時計に魅力的なデザインのものが多く揃い、20万円以上の高級腕時計ではセイコー腕時計のデザインに人気が集まっているようです。
着けている人のイメージを比較
腕時計はサイズ的には小さいものの、存在感のあるアイテムのひとつです。ファッションの一部としても活躍してくれるだけでなく、身に着けている腕時計によってどのような人物なのか推測され、好印象を持ってもらえたりすることもあります。
腕時計はさまざまなメーカーが製造しています。おしゃれなイメージが強い海外ブランドを選ばず、あえて国産ブランドの腕時計を身に着けている男性からは堅実さを感じ取ることができるでしょう。いい意味でまじめな印象を与え、実用性や機能性の高さを尊重する人物だと印象付けることができるのが、セイコーとシチズンの腕時計。どちらの腕時計を身に着けていても、流行にとらわれずに、本当にいいものを選ぶことができる人物だと思われるに違いありません。
海外からの評価を比較
日本製の腕時計は、高品質、高性能であるだけでなく、安心感や信頼感を備えた腕時計として、日本国内だけでなく世界中で認められています。壊れにくく狂いにくい腕時計は、コストパフォーマンスの高さでも高く評価されているのが特徴だといえるでしょう。
セイコーの腕時計は、海外での人気が特に高いのが特徴です。日本では製造中止となったセイコー5が、その後も海外で作られ続けていることからも、セイコー腕時計の人気ぶりが伺えます。また「グランドセイコー」は、スイス製の有名時計ブランドと並ぶ高い評価を受け、時計愛好家に愛される逸品です。シチズンは、2008年に中国の北京にフラッグシップショップをオープンさせ、その後世界中に100店舗以上もの展開を図っています。北米の中価格帯市場では圧倒的なシェア率を誇ることなどから、シチズンもまたセイコーと並んで外で高い人気を博しているのが分かります。
セイコー、シチズンの比較の結果と使い分けポイント!
セイコーとシチズンのメンズ腕時計を比較してみると、どちらも高性能でずっと使えますし、信頼性もあるという所は共通のポイントとなります。ですが、年齢層は、どちらかというとセイコーのメンズ腕時計の方が若い方向けかなと言う感じがします。しかし、どちらのブランドも基本的にはどんな世代にも対応し、プライベート、フォーマルと使用できる優れ物の腕時計となっています。
センスの良さが光る!セイコー メンズ腕時計の特徴とおすすめポイント
どちらかというと、セイコーのメンズ腕時計の特徴としては、オール世代に使えるのですが、シチズンと比較してみると、若者に向いています。若者と言っても20代~40代前半くらいの人達のメンズ腕時計という感じで、デザインには多少トレンドを抑えたような感じで、落ち着いてはいるものの、チョット斬新さを残したメンズ腕時計となっています。また、光沢感も比較してみると、シチズンよりひかっているので、そういう点がどちらかというと若者向きな感じがします。
おすすめのセイコー腕時計はこちら
経済的でデザインに間違いなし!「セイコー5腕時計」
1番ベーシックでシンプルなデザインになっているのが、セイコー5のメンズ腕時計で、これは、世界でも人気が高い商品となっています。その人気の理由は、安いのに非常に高性能で、壊れにくいということ、さらに、デザインがベーシックなので、時代に関係なく、シーンを選ばず、そしてファッションをも選ばずにつけていただくことができるという、考えずにつけられる便利ウォッチなのです。電池交換タイプですが、すごいものでは7年も持つと言われているほど、かなりコスパも質も良いメンズ腕時計です。
おすすめのセイコー5腕時計はこちら
デザイン面と機能面で選ぶなら「セイコー5スポーツ腕時計」
セイコー5スポーツの特徴は、スポーツフォーマルフェイスになっているということです。そして、機能的な面では、丈夫で、スポーツウォッチの要素をたくさん含んでいるので、しっかりと防水加工がされていたり、タフな作りになっているということが特徴となっています。ですので、水を使った仕事をする方だとか、配送関係の方など、体を使う仕事をしている人でも使えますし、オフィス系の方であっても、フォーマルフェイスにもなっていますから、色んなシーンで大活躍してくれます。
おすすめのセイコー5スポーツ腕時計はこちら
インテリ感を与えるなら「セイコーキネティック腕時計」
レトロなフェイスになっているのが特徴的なのが、セイコーキネティックのメンズ腕時計です。エコノミーな腕時計として知られているセイコー5シリーズの中では、やや高めの価格設定になっているのですが、それだけ、中身の技術にはこだわっていますし、腕時計をきちんと「感じていたい」という方にはぴったりな1本です。フェイスがとても落ち着いた雰囲気になっているので、インテリ的な印象を与えることもでき、仕事面では、信頼度がアップするなんてこともあるかもしれませんよ。
おすすめのセイコーキネティック腕時計はこちら
タフでスペックが高い「セイコーダイバーズ腕時計」
セイコーダイバーズといえば、まずは丈夫なことが1番にあがります。頑丈な腕時計なので、例えば、営業系で走り回っているビジネスマンというのは、どこかに腕をぶつけるなんてこともあるかもしれませんが、このセイコーダイバーズであれば、そんなことが何度あっても、すぐに腕時計がだめになるなんてことはありません。さらに、スポーツフォーマルフェイスになっているので、アウトドアシーンでも、ビジネスシーンでもオンオフ両用として使っていただくことができます。
おすすめのセイコーダイバーズ腕時計はこちら
大人の落着きを感じられる シチズン メンズ腕時計の特徴とおすすめポイント
シチズンの腕時計のデザインの特徴としては、シンプルで落ち着いた感じのものとなっています。ですから、セイコーのメンズ腕時計と比較してみると、もちろん若者でも使うことはできますし、似合いますが、どちらかというと、もう少し上の世代の方に向いているようなシックな腕時計となっているのが特徴です。でも、だからこそ、若いうちにシチズンの腕時計を買っておけば、年を取ってもずっと使えるというのがおすすめのポイントです。
おすすめのシチズン腕時計はこちら
最後に
セイコーとシチズンの腕時計は、ずっと、そしてどんな世代にも人気で安心して使える腕時計となっています。上記を参考にし、色々な視点から考えて、セイコーかシチズンの腕時計を選んでみると、お気に入りの腕時計が手に入るはずです。
関連する記事:
関連記事
-
-
タイメックスの腕時計が大人気!気になる評判の中身とは
おしゃれで機能性も高くて、リーズナブルな腕時計がほしい。非常に数の多い...
-
-
意外とリーズナブル!アルマーニエクスチェンジの評判とは?
メンズ腕時計は時計専門店で購入することももちろんできますが、ファッショ...
-
-
ハミルトンカーキなら絶対喜ばれる!プレゼント選びで押さえておきたいポイント
機能性もデザイン性も高く、長く愛用できる腕時計は男性にとってプレゼント...
-
-
おしゃれ男子に人気!アルマーニエクスチェンジの腕時計の魅力とは
人気ファッションブランドのカジュアルラインであるアルマーニエクスチェン...
-
-
多くのビジネスマンが愛用!ハミルトンジャズマスターの評判とは
アメリカ発祥の時計メーカー「ハミルトン」は、カーキシリーズやアメリカン...