メカ好き男子におすすめの多機能で使えておしゃれなメンズ腕時計ブランド!
2015年4月21日公開 | 最終更新日:2019年5月14日 | 18,264 views
男性はあまり多くの物を身につけるのが好きではないかもしれません。だからこそ、腕時計に関しては、1つの中に多くの機能が入っている物を求めたくなる人も多いのではないでしょうか。そこで、多機能でおしゃれなおすすめのメンズ腕時計ブランドについてここでは紹介したいと思います。
目次
- 1 腕時計に機能がつく理由とは?
- 2 多機能な腕時計を持つメリットは?
- 3 腕時計に絶対これは欲しい!機能とは?
- 4 プロ仕様でハイテク!機能とは?
- 5 スポーツ時にほしい!機能とは?
- 6 男らしい機械的デザインが人気
- 7 ファッションのアクセントとして「Gショック」腕時計がおすすめ!
- 8 メカニック感がたまらない!「Gショックアナデジ」腕時計がおすすめ!
- 9 トレンド男子にもぴったりな「Gショックデジタル」腕時計がおすすめ!
- 10 活動的な男性には、「スント」腕時計がおすすめ!
- 11 見た目はシンプル、でもカッコいい「セイコーダイバーズ」腕時計がおすすめ!
- 12 実はハイスペックな「セイコー5スポーツ」腕時計がおすすめ!
腕時計に機能がつく理由とは?
「時間はスマートフォンで知ることができるから腕時計は必要ない」と考えている男性もいます。今やほとんどの人がスマートフォンや携帯電話を使っていますので、時間を確認するためだけだったら、たしかに問題はなさそうです。ビジネスシーンでは社会人のマナーのひとつとして腕時計を着けることを求められますが、プライベートでは各自の好みが優先されるため、腕時計を着けなくなってしまった人もいるでしょう。そのような男性にこそ、ぜひ試してもらいたいのが機能付きの腕時計です。実用的な機能がついた腕時計なら、時間をすぐに確認することができるだけでなく、スポーツやアウトドアなどに便利な機能を活用することができます。
男性はメカニカルなものに興味を惹かれます。機能がいろいろと付いた腕時計は、男心をくすぐること間違いなし。機能にひかれて腕時計を身に着け始めれば、いつでもどこでも視線を移すだけで時間を知ることができる腕時計の便利さを再確認するに違いありません。腕時計は毎日身に着けるものですから、役立つ機能がついていることで、より実用的で便利なものとなってくれるでしょう。
多機能な腕時計を持つメリットは?
今や物事もシンプルに考える事が良いとされています。断捨離なんていう言葉もまだまだ流行っていますよね。だからこそ、少ないもので多くの機能が携わっていれば良いと思いませんか。多機能な腕時計を持つメリット、それは、1つの物で多くの事が収まっているから、いくつも物を持ち歩く必要が無いという事、そして、何よりもそういうものを持っていると楽だと言う事が挙げられるのです。
腕時計に絶対これは欲しい!機能とは?
腕時計にはさまざまなタイプのものが存在しますが、男性からの人気が高いのは、耐久性に優れた男らしさを感じさせるようなデザインのものや、メカニカルな印象が強いもの、また個性を感じさせる機能性の高いものなどです。腕時計は日々進化しているといえるほど、いろいろな機能を備えたものが発売されています。腕時計に自分はどのような機能を求めているのかをはっきりさせて、使いやすい一本を選んでいくことが大切だといえるでしょう。
数多くある機能の中でも、「これだけは絶対に欲しい!」と多くの男性から求められているものといえば、カレンダー機能です。日付だけを表示するものもあれば、曜日も表示してくれるものもありますが、書類などを作成したり、スケジュールを確認したりするときに、腕時計をさっと見れば分かる腕時計は便利だといえるでしょう。また、暗いところでも時間を確認することを可能にしてくれるライト機能や、針やインデックスに蓄光を採用しているものも役立つと評判です。
プロ仕様でハイテク!機能とは?
腕時計の中には、プロをも満足させる機能を備えたものもあります。たとえば、サーフィンを楽しむ男性には、防水性の高い腕時計は必須です。波に乗っていると、どれくらい時間が経過したのかが分かりづらいですし、また練習を行うときにはストップウォッチ機能があれば波の間隔を計ることもできます。また、潮の満ち引きを表すタイドグラフや、月齢を確認することができるムーンデータなどを確認できる腕時計なら、現在だけでなくこれからの潮の状態も確認できるため、大変便利だといえるでしょう。タイドグラフやムーンデータ表示機能は、釣りを楽しむときにも役立ちます。
アウトドアや登山が趣味の男性からは、GPS機能や電子コンパス、また高度計や気圧計などの機能を備えた腕時計が人気です。いろいろな情報を得るために、それぞれの機械を用意する必要もなく、腕時計一本で確認することができるため、荷物も減りますし実用的だと高い評価を得ています。
スポーツ時にほしい!機能とは?
スポーツをするときに便利な腕時計もいろいろと揃っています。スポーツシーンにふさわしいのは、耐久性に優れている腕時計であることはもちろんのこと、汗などにも強く防水性の高いもの、また着け心地がいい軽量のモデルです。
スポーツシーンで役立つ機能といえば、ストップウォッチやタイマー機能です。タイムを計測するほか、インターバルを設定してトレーニングを行うことができます。日頃の運動不足を解消するためにウォーキングをしている男性には、万歩計機能付きの腕時計がおすすめ。年齢や歩幅などを登録することで、消費エネルギーを算出してくれるものや、距離や速度を計測できるものもあります。また、心拍数の計測機能がついた腕時計は、現在の心拍数を表示してくれるだけでなく、モデルによっては心拍数を基に練習を効率的に行うことを可能にしてくれるなど、スポーツシーンにはぜひ身に着けたい腕時計がたくさん揃っています。
男らしい機械的デザインが人気
多機能な腕時計は、実用的で便利な一本として重宝するだけでなく、腕につけているだけで嬉しくなってしまうようなデザインも魅力です。アウトドアやスポーツシーンで役立つ機能を備えた腕時計には、耐久性や耐衝撃性などに優れたものが多いため、ケースに厚みのあるゴツゴツした印象を与えます。カッコよさを感じさせるインパクトのある腕時計は、男性からの人気が高いところが特徴です。
多機能な腕時計は、それぞれの機能を文字盤で表示するため、メカニカルな印象が強くなります。インダイヤルが並ぶクロノグラフモデルや、さまざまな情報を一度に表示するデジタルモデルなど、男らしい機械的なデザインが魅力。実用的でありながら、ファッションの一部として活躍してくれるでしょう。
ファッションのアクセントとして「Gショック」腕時計がおすすめ!
10年以上も前にCASIOから出たGショックは物凄い人気で、もはやどこへ行っても品切れ状態が続いていました。今は落ち着いたとはいえ、いまだにこのGショックは人気です。そのGショックのおすすめな点は、まずは今世間でも大注目のハイブリッド形式の腕時計であること、また、海の上に行き、天候を予測する機能なども備えていますし、それ以外にも耐久性や強度も優れているという点がおすすめのポイントです。
特になかなか転向を予測できるようなメンズ腕時計なんて無いでしょうから、そういった独特な機能が搭載されているのもGショックならではだと言って良いでしょう。だからこそおすすめなのです。
おすすめのGショック腕時計はこちら
メカニック感がたまらない!「Gショックアナデジ」腕時計がおすすめ!
やはり、ハイメカニックといえば、Gショックのアナデジタイプを置いては他にはないと言えるくらいに、アナデジタイプのメカニカル感は、メカ好き男子にはたまらないデザインとなっています。どちらの要素も楽しめる上に、見た目も、機械的でハイテクなのがわかる上に、コスパが良いというのが、このGショックのアナデジ腕時計のおすすめのポイントです。ボディの種類もたくさんあるので、自分らしい1本を見つけるのも楽しみです。
おすすめのGショックアナデジ腕時計はこちら
トレンド男子にもぴったりな「Gショックデジタル」腕時計がおすすめ!
Gショックのオリジナルと言えば、やはり、デジタル腕時計がそれにあたるでしょう。デジタルなので、ごちゃごちゃしていなくて見やすいというのがおすすめのポイントで、デジタルだから機械的でメカニカルウォッチが好みの男子にも満足していただけます。重厚感がって、安定感のあるボディと、高機能がついていてクオリティの高いデジタルウォッチは、このGショックを置いて右に出るものはないというくらいに、おすすめです。
おすすめのGショックデジタル腕時計はこちら
活動的な男性には、「スント」腕時計がおすすめ!
スントはとても個性的でかわいらしい感じのデザインもさることながら、多機能なメンズ腕時計としても知られています。その機能とは、アウトドアタイプの人にはぴったりなコンパスや高度計なんかがあり、山登りをする人なんかには特に便利な機能だと言えるでしょう。
また、それ以外にも心拍数をはかったり、パソコンにも接続できたりと、もはやメンズ腕時計の域を超えている超多機能なメンズ腕時計ですから、断トツでおすすめの多機能腕時計なのです。
おすすめのスント腕時計はこちら
見た目はシンプル、でもカッコいい「セイコーダイバーズ」腕時計がおすすめ!
セイコーダイバーズは見た目はとてもシンプルで、そもそもが、セイコー5シリーズなだけあるなという感じがするかと思いますが、実は、このセイコーダイバーズは、水にも強かったり、アウトドアシーンで活躍することができるスポーツフォーマルタイプの腕時計になっています。しっかりとした見た目と、爽やかな様相をミックス支えたセイコーダイバーズ腕時計ですから、男らしくも、良い意味で抜けた感じもする、女性が見逃さないような魅力を詰め込んだメンズ腕時計となっています。
おすすめのセイコーダイバーズ腕時計はこちら
実はハイスペックな「セイコー5スポーツ」腕時計がおすすめ!
スペックが高くてエコノミーなことで有名なのが、セイコー5スポーツのメンズ腕時計です。見た目はこちらもフォーマルになっていて、ビジネスシーンでも使っていただけるような感じになっているのですが、文字盤の裏側を見ると、セイコー5シリーズならではのスケルトンタイプになっているものもあり、そこを見ると、メカ好き男子には、時計と一緒に歩んでいる感じがして、心地よくなってくるはずです。
デザインもオールマイティに使えるものなので、丈夫で使いやすいメンズ腕時計として、1本持っていると、非常に便利です。
おすすめのセイコー5スポーツ腕時計はこちら
最後に
特に、スントをご存じなかった方は気になりませんでしたか。こんなにも優れた機能が搭載されているのです。また、大人気のGショックだって、他の腕時計にはついていないような機能があり、どちらもおすすめですのでチェックしてみてください。
関連する記事:
2015/04/21 | メンズ腕時計
関連記事
-
-
タイメックスの腕時計が大人気!気になる評判の中身とは
おしゃれで機能性も高くて、リーズナブルな腕時計がほしい。非常に数の多い...
-
-
意外とリーズナブル!アルマーニエクスチェンジの評判とは?
メンズ腕時計は時計専門店で購入することももちろんできますが、ファッショ...
-
-
ハミルトンカーキなら絶対喜ばれる!プレゼント選びで押さえておきたいポイント
機能性もデザイン性も高く、長く愛用できる腕時計は男性にとってプレゼント...
-
-
おしゃれ男子に人気!アルマーニエクスチェンジの腕時計の魅力とは
人気ファッションブランドのカジュアルラインであるアルマーニエクスチェン...
-
-
多くのビジネスマンが愛用!ハミルトンジャズマスターの評判とは
アメリカ発祥の時計メーカー「ハミルトン」は、カーキシリーズやアメリカン...