メンズ腕時計は耐久性で選ぶ!そんな方におすすめしたい人気ブランド
2015年4月25日公開 | 最終更新日:2019年5月14日 | 43,248 views
毎日毎日腕時計を使っていると、やはりボロボロになってきますし、どこかに腕をぶつけて壊れやすい腕時計であればわれてしまうなんて事もあります。でも、そんな腕時計は必要ないですよね。そこで、ここでは耐久性で腕時計を選ぶ場合、おすすめのメンズ腕時計ブランドについて紹介したいと思います。
目次
腕時計が破損・故障する原因とは?
毎日身に着けている腕時計が、突然動かなくなってしまうのはとても困ります。腕につけているのが当たり前になっていると、腕時計をつけていないにも関わらず、ついつい腕に目をやってしまうこともあるでしょう。腕時計が動かなくなってしまう理由のひとつとして、もっとも多いのは電池切れ。クォーツ式腕時計電池で動いていますので、その場合は電池交換をする必要があります。機械式ならばゼンマイの巻き上げ不足、ソーラー式ならば充電不足が原因かもしれません。
腕時計は精密機械ですので、落としてしまったりどこかにぶつけてしまったりすると故障してしまうことがあります。また長く使っている腕時計なら、油切れや部品の消耗も考えられるでしょう。内部にほこりがたまっていたり、水が入ってしまったりして動かなくなることもあります。
耐久性で腕時計を選ぶメリットは?
腕時計と言うのはそう何度も買い替えるものではないのではないでしょうか。だからこそ、ずっと使えるものが欲しいと思いますよね。やっと見つけて買った腕時計が、ひょんなことで壊れてしまったとなると、そのショックははかり知れません。でも、そんな時に耐久性の強い腕時計を持っていると、そんなことが起こりにくいのと、ずっと使い続けることができるというメリットがあります。
腕時計を水から守る!防水機能で選ぶ
腕時計をつけたまま、うっかり水仕事をしてしまったり、突然の激しい雨に降られたりしたときに、腕時計が故障してしまうこともあります。腕時計の文字盤や裏蓋、または仕様書などを確認するなどして、防水性能についてきちんと調べておきましょう。
一般的に「日常生活用防水」と表記されているものは、3気圧防水です。手を洗ったり顔を洗ったりするときなどに水がかかってしまうのは大丈夫ですが、勢いよく蛇口から流れ出る水に腕時計をさらすことはできません。5気圧防水なら、水仕事やプールなどでも着用することが可能です。10気圧もしくは20気圧防水なら、水上スポーツのほか素潜りもOKとなりますが、スキューバダイビングを楽しむのであれば100mから200m防水、また深海で潜水するのであれば200mから1000m防水のものを選ぶ必要があります。水場で腕時計を使用するときには、使う用途に合った防水機能を腕時計が備えているかどうか確認することを忘れないようにしましょう。
腕時計を傷つけたくない人に!樹脂ベルトで選ぶ
予算を少しオーバーしてしまったけれど、自分が心から満足いくようなデザインや機能を備えた腕時計を手に入れたとなれば、大切に長く使っていきたいと考えるものです。傷がつきにくい腕時計といえば、ケースにセラミックやカーボン、チタンなどを使用したものや、風防にクリスタルサファイアガラスを採用したものが挙げられますが、腕時計のベルトにも気を配るとより耐久性に優れた一本と出会うことができるでしょう。
腕時計にベルトにはさまざまな素材が使われています。レザーにステンレス、ナイロンにラバーなど、それぞれ異なった特徴を持つだけでなく、素材の違いは腕時計の印象を大きく左右します。腕時計を傷つけたくない男性におすすめなのは、樹脂ベルト。ウレタンベルトともよばれるラバー系のベルトは、傷がつきにくいだけでなく、軽く柔らかいところが特徴です。汗や汚れを簡単にふき取ることもできますので、スポーツシーンで特に威力を発揮してくれるでしょう。
衝撃に強いタフな構造で選ぶ
腕時計は精密機械です。内部では細かい部品が組み合わさっていますので、衝撃に弱いのは仕方がありません。ぶつけてしまい腕時計が止まってしまったり、腕時計を外そうと思ったときにうっかり手が滑って床に落ちて風防にひびが入ってしまったり。ベルトが切れてしまうこともあるでしょう。
ただし、腕時計の中には耐衝撃性に優れたものも存在します。腕時計を落として壊してしまった開発者が「落としても壊れない丈夫な時計」を作ろうと思い立ち、開発されたカシオのGショックをはじめ、特殊部隊で正式に採用されているミリタリーウォッチなど、衝撃に強いタフなモデルなら、激しいスポーツをするときやアウトドアにも安心して着けられるでしょう。またダイバーズウォッチも、水中で岩などにぶつかってしまっても大丈夫なようにと、優れた耐久性を備えているのが特徴です。
機能を絞れば故障も減る
ブランド、デザイン、機能、そして価格。腕時計を選ぶときには、いろいろなことを考えます。どれをいちばん重視するのかは人によって違いますが、長く使い続けることができる一本を求めているのなら、機能性をチェックすることを忘れないようにしましょう。購入した腕時計がすぐに動かなくなってしまったり、壊れてしまったりするのは残念。安心感を手に入れたいのなら、耐久性に優れたモデルがおすすめです。
腕時計をどのようなシーンで身に着けたいのかをはっきりさせ、その場にふさわしいデザイン、そして機能を備えたものを見つけていきましょう。耐久性や防水性の高い腕時計は、スポーツをするときやアウトドアを楽しむときだけに便利なだけでなく、日常生活でも大いに役立ちます。機能を絞れば、腕時計の故障も減るに違いありません。
ファッションに映える『セイコーダイバーズ腕時計』
日本を代表する腕時計ブランドであるセイコーは、信頼性もあるので、何を買っても耐久性はあるだろうと思いますよね。その中でもさらに耐久性に優れているメンズ腕時計と言うのがセイコーのダイバーシリーズなのです。名前からおわかりの通り、水にも強く、水深600mまでの圧に耐えられるようにできています。耐久性に関してもお墨付きで、多少の事では絶対に壊れることはありませんし、部品が損失するなどのこともないように作られているので、非常に緻密で高性能な腕時計ですから、ずっと使いたいという人にはおすすめのメンズ腕時計シリーズです。
おすすめのセイコーダイバーズ腕時計はこちら
男らしいタフな腕元に!『Gショックアナデジ腕時計』
Gショックのアナデジと言えば、デジタル以上のハード感と、メカニカル感が全面的に出ているメンズ腕時計として、皆さんもご存じなのではないでしょうか。アナログとデジタルを両方楽しめるというスタイルがお得でもあり、見た目的にもおしゃれでかっこよい男子スタイルにキマります。もちろん、機能面でも、多機能であり、日本だけでなく海外でもそのまま使っていただけますし、意外とコスパが良いというのも、おしゃれを腕時計から楽しみたいという男性には、ぴったりの1本だと言えるでしょう。
おすすめのGショックアナデジ腕時計はこちら
ハードに、でもトレンディーに『Gショックデジタル腕時計』
ハードさで男らしさを出しつつ、トレンディーな雰囲気も出すことができるのが、Gショックのデジタルメンズ腕時計です。なぜなら、今、ちょっと昔のデザインがファッションでも流行っていて、デジタル腕時計というのも、腕時計の中ではトレンドモデルともいえるものなのです。特にスクエアフェイスのGショックデジタルは、アンティークな雰囲気が高く、デニムとキャップスタイルとの相性が抜群ですし、ノーマルタイプであれば、いつの時代のアウトドアスタイルにも使える優れものです。
おすすめのGショックデジタル腕時計はこちら
最後に
特に動き回る社会人にとっては、腕時計に耐久性を求めることは大切なことです。そうでないと、毎日何度も見る腕時計が突然壊れていたりすることもあるからです。そんなことが起こらない、社会人に適したこれらの腕時計ブランドに着目してみてはいかがでしょうか。
関連する記事:
2015/04/25 | メンズ腕時計
関連記事
-
-
タイメックスの腕時計が大人気!気になる評判の中身とは
おしゃれで機能性も高くて、リーズナブルな腕時計がほしい。非常に数の多い...
-
-
意外とリーズナブル!アルマーニエクスチェンジの評判とは?
メンズ腕時計は時計専門店で購入することももちろんできますが、ファッショ...
-
-
ハミルトンカーキなら絶対喜ばれる!プレゼント選びで押さえておきたいポイント
機能性もデザイン性も高く、長く愛用できる腕時計は男性にとってプレゼント...
-
-
おしゃれ男子に人気!アルマーニエクスチェンジの腕時計の魅力とは
人気ファッションブランドのカジュアルラインであるアルマーニエクスチェン...
-
-
多くのビジネスマンが愛用!ハミルトンジャズマスターの評判とは
アメリカ発祥の時計メーカー「ハミルトン」は、カーキシリーズやアメリカン...