最強のメンズ腕時計はこれだっ!コスパ最強王のメンズブランドランキング3
2018年3月12日公開 | 最終更新日:2019年5月14日 | 3,083 views
メンズ腕時計ブランドもレディース腕時計ブランド同様、とても種類が多いのでどれを選んだらいいのかわからないという方は多いのではないでしょうか。そこで、ここでは、最強のメンズ腕時計である、コスパ最強王のメンズ腕時計ブランドランキング3を発表したいと思います。
目次
メンズ腕時計に求めるポイントとは
腕時計を身につける男性の中でも、特に社会人男性にとって、仕事上やプライベートでの腕時計の存在は大きいものです。男性が腕時計に求めることはいろいろあります。まずはクオリティ、時刻が正確であることは第一の条件です。そして、身だしなみの一つとしてその場にふさわしいデザインも求められますし、傷つきにくさや耐久性にも優れていてほしいですね。
さらには役立つ機能がついていてほしい、さらに手ごろな値段だったら最高です。でも、求めるポイントが多すぎると逆に探すのが大変になってしまいます。そこで、自分が腕時計に求める条件を見極めるために、最強の腕時計を選ぶ際のポイントをみていきましょう。
魅力的なデザインを選んでセンスアップ!
男性が腕時計を身につけるとき、身だしなみやファッションの1アイテムとして目を引きますね。ビジネスシーンでは、あまり悪目立ちしないベーシックカラーが好まれます。ベーシックカラーというと、白・黒・茶・紺・シルバーあたりが一般的に選ばれるカラーです。そしてデザインとしては、腕時計の顔とも言える文字盤のデザインが最も大きい印象を与えます。
文字盤がシンプルですっきりまとまっていれば時刻も見やすく、長い間飽きずに身に着けられます。落ち着いたカラーとデザインの腕時計であれば、ファッションを選ばずフォーマルなシーンでも使用できるので、腕時計の活躍の場は大いに広がりますね。加えて、インデックスや針など細かい部分がカッコ良いデザインだと、腕元がぐっとセンスアップしますよ。
身に付けるシーンや時期に合わせて素材感を選ぼう
メンズ腕時計の素材には、メタル、レザー、シリコン、ナイロンなどがあります。安っぽく見えず、あらゆるシーンで活躍する腕時計を選ぶなら、メタルまたはレザーに軍配が上がるでしょう。メタル素材も実はいろいろな種類があり、例えばつやがあって輝くメタル素材は高級感があり、自信に満ち溢れる印象を受けます。一方輝きを抑えたつや消し仕上げのメタル素材は落ち着きと信頼感を感じます。
そして、メタル素材は耐久性にも優れ、汗や雨に濡れた時の手入れもしやすく、清潔な状態を保ってくれるのがうれしいポイントです。レザーベルトは、汗水に弱いのがデメリットですが、温かみのある質感と着け心地、そして使い続けていくうちに腕になじんでいく変化など、選ぶ人のこだわりが感じられ、知的で優しい印象を受けます。
機能性にこだわることで自分に合った一本に!
腕時計は時刻を知るためのツールですが、ぜひほしい機能が、生活防水と日付表示です。最近の腕時計には基本性能としてそれらがついているものが多くあるので助かりますね。そして次にあるとうれしい機能が、耐衝撃性です。繊細と言われる腕時計ですが、機械式腕時計より衝撃に強いクォーツ式腕時計を選ぶのもポイントの一つです。腕時計の中で一番傷つきやすいガラス部分に強度の高いガラスを使っているブランドもあります。
そして、最も人気な機能がクロノグラフです。ストップウォッチ機能として使用することはあまりないかもしれませんが、何と言っても文字盤に精巧なワザが詰め込まれたカッコ良さがたまりません。複雑な造りから腕時計の厚みが増し文字盤も大きめになった、男性らしく、逞しいフォルムが魅力的なポイントです。
デザインはもちろんコスト面でも満足のいくものを選ぼう
腕時計の価格はさまざまで、上を見たらきりがありません。ハイブランドでその1本を一生大事に使っていくのもいいのですが、ゆくゆく買い足したり、雰囲気の違う腕時計をいくつか持ちたいと考える男性も多いのではないでしょうか。そこでおすすめのポイントは、信頼あるブランドのお手頃なシリーズから選ぶことです。大きな腕時計ブランドは、高級シリーズからスタンダードシリーズまで、幅広いラインナップを揃えています。
スタンダードと言っても、高級シリーズと同じ工房で造られていたり、おなじようなこだわりが込められていたり、上質なワザで仕上がっていながらコストを抑えたものがいっぱいあります。
それでは上記でご紹介したポイントを押さえて次にランキングをご紹介します。
セイコー
もうこれは皆さん納得のランキングトップだといえるでしょうし、皆さんも頭の中に浮かんだブランドでしょう。それが、日本で生まれたセイコーです。このブランド名を聞いただけで、クオリティの高さや使いやすさに関しては説明がなくても納得いただけますよね。ベーシックなデザインから、ちょっと個性を利かせたもの(といっても、派手な物ではなく、適度な個性)までデザインバリエーションはとても豊富です。
しかも、さすが時計ブランドということもあって、コアな腕時計ファンから普通の腕時計を使いたいという方、ちょっと経済的なものがいいなと思っている方まで、すべてのタイプの方を納得させるような多くのモデルがそろっているのも最強の名をとどろかせる所です。
おすすめのセイコー腕時計はこちら
エンポリオアルマーニ
ランキング2位となったのは、ビジネスマンにとってあこがれのブランドであるエンポリオアルマーニがランクインしました。このブランドの特徴は、とにかくタフで力強いこと、そして、ぶれないデザインが魅力となっており、その自信のあるスタイルに最強さを感じさせますよね。
男らしさを十分に出すことができるエンポリオアルマーニのメンズ腕時計は、あなたの腕元をたくましくも見せてくれる上に、セクシーで魅力的な腕元に仕上げてくれるというメリットがあります。どんな国でも受け入れてもらえるブランドということで、海外出張などが多い方にはぴったりなビジネスウォッチブランドです。
おすすめのエンポリオアルマーニ腕時計はこちら
カシオ(エディフィス)
気取り過ぎない感じが好感度抜群の、カシオのエディフィスシリーズは、丈夫で最強のメンズ腕時計です。コスパも良くて、カシオの繊細で最先端の技術を生かしたスポーツフォーマルテイストのメンズ腕時計は、型の力をそこまで炒れなくても身に着けることができるメンズ腕時計としておすすめです。
ワールドタイム機能や、100m以上の浸水にも耐えられるような丈夫さなど、カシオらしい機能が満載です。デザインバリエーションも豊富で大き目文字盤の腕時計は、見やすくて自分らしさもさりげなくアピールできるメンズ腕時計となっています。
おすすめのカシオ腕時計はこちら
最後に
最強のメンズ腕時計を選ぶなら、これらの3ブランドは絶対的な地位にあります。そんな腕時計が欲しい方はこれらのブランドからあなたに合ったものを見つけて身に着ければ、ビジネスシーンも楽しく過ごせます。
関連する記事:- 彼氏の誕生日プレゼントで人気の腕時計ブランドランキングベスト22!
- 30代の彼氏が喜ぶプレゼント!人気の腕時計ブランドベスト26!
- コスパ抜群!5万円以内でスーツに映える、ビジネスマンにオススメの腕時計!

2018/03/12 | メンズ腕時計
関連記事
-
-
タイメックスの腕時計が大人気!気になる評判の中身とは
おしゃれで機能性も高くて、リーズナブルな腕時計がほしい。非常に数の多い...
-
-
意外とリーズナブル!アルマーニエクスチェンジの評判とは?
メンズ腕時計は時計専門店で購入することももちろんできますが、ファッショ...
-
-
ハミルトンカーキなら絶対喜ばれる!プレゼント選びで押さえておきたいポイント
機能性もデザイン性も高く、長く愛用できる腕時計は男性にとってプレゼント...
-
-
おしゃれ男子に人気!アルマーニエクスチェンジの腕時計の魅力とは
人気ファッションブランドのカジュアルラインであるアルマーニエクスチェン...
-
-
多くのビジネスマンが愛用!ハミルトンジャズマスターの評判とは
アメリカ発祥の時計メーカー「ハミルトン」は、カーキシリーズやアメリカン...