腕時計をつけるのが苦手な人でも気軽につけられて仕事でも使える腕時計ブランド
2017年10月12日公開 | 最終更新日:2019年5月17日 | 8,017 views
「どうしても腕時計は締め付けられる感覚がしてだめだ」とか、「あの重さでも肩がこるんだよな」なんていう人の話もよく聞きます。そこで、ここでは、腕時計をつけるのが苦手な人でも気軽につけられ、仕事でも使える腕時計ブランドを3つご紹介したいと思います。
目次
腕時計をつけるのが苦手な要因
男性は日常生活でもそうですが特に仕事上、腕時計をつける機会が多くあります。そうすると長時間腕時計とともに過ごすことになり、中には腕時計を苦手と感じる人もいますよね。金属アレルギーや破損を避けるために腕時計をしない人もいますが、そのパターンを除くと、腕時計をつけるのを苦手と感じる要因は、大きく2つあります。
ひとつ目は、腕にかかる負荷です。最近の腕時計は、多くの機能が詰め込まれたり、大き目フェイスが人気を呼び、ゴツさがカッコ良いとされる流行もあるため、腕時計の重量が増してしまうのです。ふたつ目は、腕を締め付ける感触です。ずっと腕につけるものだからこそ、着け心地が大事になってきますね。
華美なデザインを省いて、よりシンプルに!
おしゃれな腕時計の中には、デザインとしてフェイスに立体感を出してあったり、針やインデックスのボリュームが大きいものがありますよね。腕にできるだけ負荷をかけないようにするならば、これらのデザインは省いてしまいましょう。
最近のミニマリズムの影響もあり、余計な装飾をそぎ落としシンプルを極めた腕時計も人気が出ています。針を3本から2本にすること、針やインデックスを最もシンプルな細い直線のみで構成すること、ケースのメタル部分を薄くすることなど、細かい工夫で腕時計に必要なものをシンプルに美しくまとめた端正な腕時計は、逆に洗練された印象を受けますね。
不要な機能を省いて、よりスリムに!
カレンダー表示やクロノグラフ、10気圧防水など、あると嬉しい機能はいろいろありますね。機能性をつけた腕時計も人気がありますが、機能を省けば薄いケースにすることが可能になるんです。10気圧以上の防水はダイビングする人のための機能ですが、実は、生活防水さえあれば雨や日常の水分はガードできます。
さらに、パーツの小型化やムーブメントを薄くし、ケースの厚みや文字盤からガラスまでの距離なども小さくする技術が加わって、スリム化できるのです。使わない機能を省けば文字盤がよりすっきりし、腕時計の本質である時刻の見えやすさがあがることもメリットですね。
ベルト素材を工夫して、より軽く!
腕時計のベルト素材の種類はいろいろありますが、一見重い素材だと思えるメタルの中でもチタンを選ぶと軽くなります。一般的なステンレスでも、ミラネーゼブレスと呼ばれる、メッシュ構造で薄く滑らかに変形するベルトを選ぶと意外に軽い使用感ですよ。
レザーベルトは軽くて、かつ雰囲気が良く高級感がありますよね。レザーの厚みを薄くすることでも軽くなりますが、上質で柔らかいレザーは身に着けたときのフィット感が良く、重量を感じにくくなります。素材自体が軽いシリコンやラバーは軽くなることに加えて強度が増します。同じく、ナイロン素材も軽くて丈夫なので、腕時計の負荷を減らしたい人にはおすすめですよ。ベルトが交換できるタイプを選ぶと、気分や雰囲気によってベルトを変えることができて便利です。
デコボコを抑え、仕事にも邪魔にならない!
仕事上、ワイシャツやスーツを身につける人にとっては、腕時計が袖に引っかかってしまうことってありませんか。軽量化された腕時計は、華美なデザインや不要な機能を省いてあるので、薄くスリムになっています。ケースの凹凸も少なく、リュウズだけが控えめについた腕時計を選べば、袖の邪魔になることも減り、手首や体にも当たることは少ないでしょう。
見た目にカッコ良い大き目フェイスでもスリムケースを選べば、仕事上邪魔に感じることはあまりないかもしれません。軽さとミニマルなカッコ良さの両方がメリットになっていると言えますね。
スカーゲン
1位は、今話題の、色々な場所で見かけるブランド、スカーゲンです。このブランドの腕時計の特徴は、何と言っても、そのスリムボディにあります。先述したように、腕時計で肩が凝ってしまう人もいますが、スカーゲンの腕時計であれば、重さが10g台からあるので、腕時計をつけていることだって忘れてしまうくらい、無の感覚で使える腕時計なのです。
厚みも非常に薄く、手にフィットするように作られていますから、窮屈さを感じることがないので、腕時計が苦手だという方には、絶対的におすすめしたいブランドとなっています。しかも、デザインバリエーションが豊富というのも、おしゃれまでできる苦痛なしの腕時計としておすすめです。
おすすめのスカーゲン腕時計はこちら
ポールヒューイット
ドイツで生まれたこちらのブランドは、見ようによってはアーミーテイストにも見えますし、マリンテイストにも見える、シンプルで使いやすい腕時計ブランドです。素材にもこだわっていて、長く腕時計が使えるよう、スイス製のムーブメントを使ったり、ガラスはよりクリアな素材を用いて、時間が読み取りやすいようになっています。
こちらはビッグフェイスの腕時計で、男らしさも出しつつ、ある程度の重厚感をも感じさせる腕時計なのですが、重さは50gちょっとと、かなり軽くなっています。ベルトを替えることができるので、色や素材を替えて、あなたの雰囲気を替えることだってできてしまいます。
おすすめのポールヒューイット腕時計はこちら
クリスチャンポール
腕時計は苦手だけど、せっかくつけるのであれば、それなりにゴージャスに見えるものが良いという方におすすめなのが、クリスチャンポールというオーストラリア生まれのブランドです。文字盤にはマーブルやグリッド柄を使用したり、ラインストーンを取り入れたりした、シンプルだけどちょっと個性派なものが好きな方にはぴったりです。
こちらの腕時計も軽量なので、腕時計の重さが特に苦手だという方にはぴったりです。しかも、涼し気なカラーやデザインになっているので、実際よりもさらに軽い印象に仕上がっています。パーティーシーンでつけてもビジネスシーンでつけてもゴージャスで大人っぽくいられる腕時計です。
おすすめのクリスチャンポール腕時計はこちら
最後に
軽量さやスリムなボディ、それに着け心地にこだわっている3ブランドです。きっと腕時計が苦手なあなたもこれらのブランドなら気に入ってくれること間違いなしですよ。
関連する記事:- 彼氏の誕生日プレゼントで人気の腕時計ブランドランキングベスト22!
- 30代の彼氏が喜ぶプレゼント!人気の腕時計ブランドベスト26!
- ひとつは持っておきたい! ビジネスにもピッタリな「フォーマル腕時計」ブランドランキング・ベスト12!

2017/10/12 | メンズ腕時計
関連記事
-
-
タイメックスの腕時計が大人気!気になる評判の中身とは
おしゃれで機能性も高くて、リーズナブルな腕時計がほしい。非常に数の多い...
-
-
意外とリーズナブル!アルマーニエクスチェンジの評判とは?
メンズ腕時計は時計専門店で購入することももちろんできますが、ファッショ...
-
-
ハミルトンカーキなら絶対喜ばれる!プレゼント選びで押さえておきたいポイント
機能性もデザイン性も高く、長く愛用できる腕時計は男性にとってプレゼント...
-
-
おしゃれ男子に人気!アルマーニエクスチェンジの腕時計の魅力とは
人気ファッションブランドのカジュアルラインであるアルマーニエクスチェン...
-
-
多くのビジネスマンが愛用!ハミルトンジャズマスターの評判とは
アメリカ発祥の時計メーカー「ハミルトン」は、カーキシリーズやアメリカン...