細身の男性にぴったりのメンズ腕時計人気ブランドランキング3
2018年4月10日公開 | 最終更新日:2019年5月27日 | 4,491 views
日本人の男性の体型と言えば、世界的に見てもかなり細身ですし、最近では高身長な方が増えてきており、そんなスタイルに適したメンズ腕時計を付けたいなと思っている方も多いでしょう。そこで、ここでは、細身の男性にぴったりのメンズ腕時計人気ブランドランキング3をご紹介するので、ぜひ参考にしてくさい。
目次
細身の男性が避けたほうが良いメンズ腕時計とは?
小柄で細身の男性は、XSサイズのあるブランドしか選べなかったり、あえてレディースの服を着たり、ファッションの選び方に困難を感じる方もいるようです。メンズ腕時計も、一般的な男性用サイズにしぼっているラインナップが多く、何でもいいと選んでしまうと細い腕に合わせたときにベルトがぶかぶかだったり、ケースの大きさで細い腕が逆に強調されてしまい似合っているとは言いにくい場合があります。
そういう人にも良く似合うメンズ腕時計はあります。ポイントはいくつかありますが、一言でいうと、薄型で中性的な印象の腕時計を選ぶことです。
メンズ腕時計のケースの厚みをチェック!
メンズ腕時計は男性らしいたくましさを表現したような厚みを持たせたラインナップが多いように思います。腕時計のケースは、腕時計の心臓である内部構造を守るために最も大事なものなので、メタル素材で壊れにくく、防水や耐衝撃を目的にしたモデルでは十分な厚みを持たせる必要もあります。
そこで、機能性を極力省いて、逆に厚みをそぎ落としたような薄型のメンズ腕時計に注目しましょう。腕時計の内部パーツはとても繊細に薄いものですが、さらにケースのメタル素材も薄めに仕上げてあるものは、軽量化にもつながるというメリットもあります。ケースが薄く軽やかな印象だと、細い腕にも負担にならず、長時間身につけて疲れることも軽減できますね。
メンズ腕時計の文字盤の大きさをチェック!
メンズ腕時計の文字盤は、レディース腕時計に比べて大きく作られているものが多くあります。これもやはり男性の腕が女性の腕に比べて太いことが一般的だからでしょう。直径40mm前後あるものはメンズらしい大きさではありますが細い腕にはバランスが合わず、スーツやワイシャツに合わせると腕時計がきれいに収まらない可能性があります。
そこで、細い腕の男性は38mm、35mmほどの直径の腕時計を選ぶといいでしょう。この大きさでも細い腕には十分存在感を感じられる大きさです。大きいサイズの文字盤でも、ケースの厚みが薄くデコボコが少ない腕時計なら、シャツの袖が引っかかることも心配しなくていいかもしれません。
メンズ腕時計のバンドをチェック!
メンズ腕時計のバンド素材はいろいろありますが、細い腕の男性はメタルバンド以外の素材で選べば問題ないでしょう。メタルバンドも長さ調節はできますが、モデルによっては工具が必要だったり、時計修理のプロに任せたほうが良い場合があります。メタル素材以外のバンドは、バンドにいくつか開いた穴のうち自分に合ったサイズに合わせられるところがとても便利ですよね。
中でもおすすめなのは、レザーバンドです。レザーの種類もいろいろあり、カラーも豊富なので、選べる幅が広がって細身の男性にとってはうれしいポイントですね。さらにレザーバンドの腕時計は、知的でおしゃれな印象に見えるのもおすすめポイントです。
メンズ腕時計のデザインをチェック!
先に述べたように、細い腕に似合うケースが薄い腕時計であるためには、機能を省くことが必要です。それに伴い、文字盤のデザインはシンプルにすっきりまとまっているものが多くなります。そして、インデックスや針がシンプルな直線で構成されていたり、ケースのフチの曲線が細いラインになっていると、とても繊細で上品な印象を受けます。最近人気のミニマルスタイルに代表されるように、余分なものは配置しないデザインの腕時計はいろいろ発売されています。
デザインがシンプルになればなるほど、カラーで遊ぶこともでき、モダンで洗練されたおしゃれな色遣いのデザインを選ぶと、腕元に自信がつきますよ。
スカーゲン
がっちりした体型の方には間違いなくミスマッチ!と、いえるようなメンズ腕時計ブランドともいえるのが、北欧生まれの繊細さとおしゃれさがミックスされたブランド、スカーゲンです。そもそも、スカーゲンの腕時計と言うのは、クリエイティブなものであって、今までなかったようなもの、そして、実用的なものを作ろうとしており、軽量さに関してはかなりこだわっています。
軽量で薄型なものは、あまり太い腕を持っているであろうがっしり体型の男性には合いません(腕時計が小さく見えて、浮いてしまうのです)。ですが、細身の男性であれば、そのスリムボディとマッチするスリムボディメンズ腕時計がおしゃれに見せてくれますし、体とマッチして、最高のファッションスタイルとなります。
おすすめのスカーゲン腕時計はこちら
ポールスミス
ソフトな感じのブランドとして知られる、イギリスの老舗ビジネスマンブランドと言えば、ポールスミスですよね。とにかく、イギリスらしいクラシカルなデザインになっており、トレンドに左右されないということが、このブランドの特徴でもあります。
そして、基本的には、細身のラインのデザインとなっており、細身の男子には絶対マッチしないわけがないメンズ腕時計が提供されています。カラーをよく用いるメンズ腕時計デザインとなっていますが、それも、ライトなカラーを使っていて、細身男子に色味を与える、そんな良いイメージを持たせてくれる、さりげないおしゃれをにおわせる、安定のブランドです。
おすすめのポールスミス腕時計はこちら
ポールヒューイット
ユニセックスタイプの腕時計として知られているこのブランド、とにかくシンプルです。文字盤のデザインも数種類しかないのですが、その色合いに関しては、他のどのブランドよりも多く、個性を出すことが簡単にできるのです。
それと同時に、細身の男子にもうれしい、ベルトの太さを選べるものなので、太いベルトを付けて、腕から腕時計が浮いてしまうということはなく、ちょっと細目のものを選べば、力強い腕元に仕上げてくれるという、ちょっとトリックができるメンズ腕時計でもあるのです。
おすすめのポールヒューイット腕時計はこちら
最後に
細身の男子におすすめなブランドは、世代を問わず話題、人気となっているブランドです。ですので、形にこだわらず、トレンドもさりげなく取り入れられて、おしゃれ男子になることも間違いなしですよ。
関連する記事:
2018/04/10 | メンズ腕時計
関連記事
-
-
タイメックスの腕時計が大人気!気になる評判の中身とは
おしゃれで機能性も高くて、リーズナブルな腕時計がほしい。非常に数の多い...
-
-
意外とリーズナブル!アルマーニエクスチェンジの評判とは?
メンズ腕時計は時計専門店で購入することももちろんできますが、ファッショ...
-
-
ハミルトンカーキなら絶対喜ばれる!プレゼント選びで押さえておきたいポイント
機能性もデザイン性も高く、長く愛用できる腕時計は男性にとってプレゼント...
-
-
おしゃれ男子に人気!アルマーニエクスチェンジの腕時計の魅力とは
人気ファッションブランドのカジュアルラインであるアルマーニエクスチェン...
-
-
多くのビジネスマンが愛用!ハミルトンジャズマスターの評判とは
アメリカ発祥の時計メーカー「ハミルトン」は、カーキシリーズやアメリカン...