20代後半の彼氏に腕時計をプレゼント!おすすめのブランドは?
2018年4月30日公開 | 最終更新日:2019年2月14日 | 8,481 views
年齢によってファッションの趣味自体は変わっていなくても、年齢に合わせたスタイルにしていこうと思うものです。それと同様、ファッションの一部でもあるバッグや靴、そして腕時計だって年齢によって選ぶものは異なりますよね。そこで、ここでは、20代後半の彼氏に腕時計をプレゼントしたいと思っている方におすすめのメンズ腕時計ブランドをご紹介したいと思います。
目次
実用的なプレゼントが欲しい!
誕生日、クリスマス、バレンタインデー。彼氏へプレゼントを贈る機会はたくさんあります。20代後半の彼氏に「今度はなにを贈ろうかな」と考えているのなら、腕時計はいかがでしょうか。
プレゼントを贈るからには、彼氏に喜んでもらえるアイテムを選びたいものです。洋服、小物、食べ物、飲み物。プレゼント候補はたくさんありますが、実は男性がもらって嬉しいと感じるのは、すぐに使える実用的なものだと言われています。腕時計は毎日身に着けることができる実用的なものですし、デザイン違いで何本もっていても嬉しいアイテムですので、プレゼントとして贈れば喜ばれること間違いありません。また20代後半の彼氏に贈るとなれば、あまりにも安価なものだと使ってもらえない可能性もありますが、その点腕時計なら箱を開けたときの喜びも大きいですし、頑張って選んでくれたんだなと思ってもらえることでしょう。
年齢や立場にあった腕時計が欲しい!
20代後半というと、仕事にも慣れ、チームやプロジェクトのリーダーに任命されたり、肩書がついたりする男性も増えてくる年齢です。責任のある仕事を任せられるようになったら、それに見合う装いを整えたいもの。そこで役立つのが腕時計です。
20代社会人の男性の中には、学生時代に購入した腕時計をそのままつけ続けている人もいますが、20代後半ともなれば自分の立場や振る舞いにふさわしい腕時計を身に着けたいものです。社会人にとって、腕時計はただ単に時間を確認するための道具ではなく、社会人としての身だしなみのひとつ。ビジネスシーンに合う腕時計を身に着けることで、周囲の人々に与える印象も変わることがあるほど、重要なアイテムといえるでしょう。シンプルで上品な腕時計をプレゼントすれば、彼の好感度もあがること間違いありません。
違うタイプの腕時計が欲しい!
「腕時計をプレゼントしたいけれど、彼氏はすでに腕時計を持っているしなぁ」と悩んでしまう人もいるかもしれません。でもそんな心配は無用です。彼氏が今身に着けているのとは異なるタイプの腕時計をプレゼントしてみるのはどうでしょうか。
20代後半ともなれば、新入社員の頃のガムシャラさはなくなり、少しずつ余裕がでてくる頃。仕事のできる男性ほど、趣味を楽しみ、プライベートも充実しているといいますが、それはすなわちオンとオフの切り替えが上手なことを表しています。そんな仕事とプライベートの切り替えに一役買うのが、腕時計です。平日はスーツに似合う腕時計、そして休日はカジュアルなタイプの腕時計を身に着けることで、オンオフ切り替えもスムーズにいくことでしょう。彼氏が持っていないタイプの腕時計を贈れば、喜んでもらえること決定です。
スーツに似合う腕時計とは?
腕時計のブランドはたくさんありますし、それぞれのブランドがまた数えきれないほどのモデルを製造しているため、プレゼントの一本を選ぶとなると大変です。腕時計を選ぶときには、まず相手に「どのようなシーンで身につけてもらいたいのか」を考えましょう。仕事のときなのか、それともプライベートシーンなのか。それぞれの場にふさわしい腕時計を選ぶことで、相手に喜んでもらえる一本をみつけやすくなります。
20代後半の彼氏ならば、仕事でスーツを身につける男性も多いでしょう。スーツに似合う腕時計を探しているのなら、品を感じさせるものがおすすめです。ビジネススーツには、シンプルなデザインで落ち着いた色合いのフェイスに、メタルバンドがレザーバンドを合わせた腕時計がよく似合います。プライベートシーンでのスーツ姿には、遊び心を感じさせるものもおすすめです。大人の魅力を引き出してくれるような、洗練されたデザインのものも人気があります。
カジュアルなタイプの腕時計とは?
平日はビシッとスーツを着こなしている男性も、休日になれば自分好みのファッションを楽しんでいることでしょう。ビジネスシーンではフォーマルな印象を与える腕時計、そして休日はカジュアルな雰囲気の腕時計。服を着替えるように、腕時計をつけ替えることで気分も変わり、休日ファッションもよりおしゃれに決まります。
休日コーデに似合う腕時計といえば、カジュアルウォッチです。カジュアルといっても、男らしさを感じさせるゴツゴツしたタフなものから、ポップな色使いが魅力のデザイン性に優れた腕時計、ミリタリー調のものもあれば、スポーティーなものもあります。彼氏が休日にどのようなファッションを好み、またどのように過ごすのが好きなのかを考え、それに合った腕時計を選ぶようにしましょう。
プレゼントする腕時計のブランドはどう選ぶ?
腕時計を選ぶときには、デザイン重視にするのか、それとも機能性を大切にするのか悩むところです。そして「どこの」腕時計を選べばいいのか考えてしまうのではないでしょうか。プレゼントとして腕時計を贈るからには、相手に喜んでもらえるものを選びたいと思うのは当然です。箱を開けた瞬間にすぐに目につくのは、デザインとブランド。ある程度知名度が高く、評判のいいブランドの腕時計なら、喜びも倍になることでしょう。
数ある腕時計ブランドの中で、どこを選ぶかは重要です。彼氏が好きなブランドを知っているのであれば、そのブランドの中から選んでもいいでしょう。機能性や実用性を大事に考える男性ならば腕時計メーカーのもの、ファッションへの興味が強いおしゃれな男性にはファッションブランドのものもおすすめです。それぞれのブランドのコンセプトや評判を確認し、彼氏のこだわりに合った一本を選べば、喜んでもらえるに違いありません。
彼氏の腕に似合うカラーはどう選ぶ?
プレゼントした腕時計を喜んで身につけてくれたら嬉しいものです。そのためには、彼氏の好みに合ったもの、そして彼氏に似合うものを見つける必要があります。自分が素敵だなと感じる腕時計でも、彼氏の腕には似合わない可能性もありますのでなかなか難しいところですが、腕時計を選ぶときには彼氏のいつものファッションを頭に思い浮かべ、実際に腕時計を身につけている姿を想像してみるとイメージがわいてくるでしょう。
オンオフ問わずに使える腕時計を探しているのなら、派手さのない落ち着いた色合いのものがいいでしょう。フェイスのカラーは定番のホワイトやブラック、ブルーなどがおすすめ。これらの色はたいていどの男性にも似合うものです。プライベートで使う腕時計なら、彼氏の好きなコーディネートの色の組み合わせに合うようなカラーを選ぶといいでしょう。おしゃれ好きの彼氏なら、差し色としてビビッドカラーの腕時計も楽しいかもしれません。
彼氏の腕に似合うバンドはどう選ぶ?
腕時計はフェイスのデザインだけでなく、合わせるバンドの素材や色によって印象が異なります。腕時計のバンドには、さまざまな素材が使われていますが、身につけたいシーンによって向き不向きがありますので、プレゼントするときにはバンドにも気を配りましょう。
ビジネスシーンで活躍してくれる腕時計なら、メタルバンドかレザーバンド。色は定番のブラックやブラウンがおすすめです。スポーツ好きの彼氏には、ラバーベルトなど手入れが簡単なものを、カジュアルコーデに合わせる時計なら、メタルバンドにレザーバンド、ラバーベルトやナイロンベルトなど、彼好みのファッションに合ったものを選びましょう。バンドの色によって、腕時計の印象も変化します。素材と色をいろいろと見比べて、彼氏に似合う腕時計を見つけていきましょう。
腕時計をプレゼントする時の予算はどれくらい?
腕時計をプレゼントしようと決めたのなら、早速モデル選びを始めましょう。彼氏が気に入ってくれそうなブランド、そしてデザインを絞っていかないといけません。でも、その前にまずは予算を決めておく必要があります。20代後半の男性に贈る腕時計には、どれくらいの予算を組んでおけばいいのでしょうか?
プレゼントの予算は、自分の収入、そして相手との関係性によって変わってきますが、20代後半の男性へのプレゼントの予算は一般的に2万円から5万円くらいと言われています。カジュアル腕時計なら、もう少しリーズナブルな価格帯のものもありますので、無理のない範囲で彼氏に喜んでもらえるモデルを選んでいきましょう。高すぎるもの、安すぎるものはなるべく避け、「これくらいかな?」と思える金額に少しだけ愛情分をプラスしたくらいのものがおすすめです。
プレゼントに喜ばれる腕時計を選ぶポイントを押さえておこう!
せっかくプレゼントするのですから、彼氏に喜んでもらえる腕時計を選びたいものです。彼氏が笑顔になるような腕時計は、どうやって選べばいいのか考えてみましょう。
数々の腕時計のコレクションを目にし、「これが素敵!」と思える腕時計はいくつかあるはずです。でも少し待ってください。その腕時計は彼好みの腕時計でしょうか?自分がいいと思ったものが、必ずしも彼氏の気に入るものとは限りません。一度冷静になり、まずは彼氏のファッションの好みを思い出してみましょう。そして身に着けてもらいたいシーンを想像し、それに合ったモデルを絞っていきます。相手のことを第一に考えることが、喜んでもらえるプレゼントの選びかたの基本だということを忘れないようにしましょう。
ポールスミス
特に20代男性から絶大な支持を集めているイギリスブランドは、ポールスミスです。そのシンプルで柔らかいけども、しっかりとフォーマル感がある感じが、背伸びをしすぎていない感じがして、ちょうど、20代の男性にはぴったりなのです。そして、ポールスミスのメンズ腕時計に関しても、20代後半の方にぴったりな値段設定やシンプルで癖のないデザインがおすすめです。とにかくベーシックで派手さは一切ないメンズ腕時計ばかりですし、フォーマル腕時計であってもフォーマル感が強すぎないので、20代後半の彼氏に喜んでもらえる1本となるはずですよ。
おすすめのポールスミス腕時計はこちら
エンポリオアルマーニ
20代後半ともなれば、ワンランクアップしたブランドのメンズ腕時計を使ってみたいと思うものです。そこでおすすめなメンズ腕時計ブランドというのが、男性たちが絶対に1度は憧れるブランド、エンポリオアルマーニです。女性から見てもエンポリオアルマーニというのは、どこか男らしくてセクシーな印象のあるメンズ腕時計です。そんな腕時計を自分の彼氏につけてもらえれば、女性としては、ますます彼氏のことが好きになってしまいますし、エンポリオアルマーニの腕時計をつけている彼氏に対してちょっと誇りに感じてしまいますよね。彼女も彼氏も満足できるメンズ腕時計、それがエンポリオアルマーニです。
おすすめのエンポリオアルマーニ腕時計はこちら
セイコー
間違いない1本を選ぶのであれば、ぜったいにおすすめしたいブランド、それが日本のブランドであるセイコーです。セイコーは日本で生産されている製品がほとんどなので、その点でも、安心できます。ハイクオリティなので、故障はしにくいですが、故障や電池交換の際にも国産ブランドであれば、部品もすぐにそろうので、手間や時間をカットできます。とにかくいろいろな面で実用的なメンズ腕時計は、彼氏にとっても役に立つこと間違いなしですよ。セイコーのデザインもシンプルでベーシックなものから品のあるちょっと変わったデザインまでと色々そろっているので、彼氏に似合う1本を見つけてくださいね。
おすすめのセイコー腕時計はこちら
最後に
20代後半の彼氏への腕時計のプレゼントはこの3ブランドを抑えればばっちりです。早速、今日から彼氏のためのプレゼント選びをしてみてくださいね。
関連する記事:
2018/04/30 | メンズ腕時計
関連記事
-
-
タイメックスの腕時計が大人気!気になる評判の中身とは
おしゃれで機能性も高くて、リーズナブルな腕時計がほしい。非常に数の多い...
-
-
意外とリーズナブル!アルマーニエクスチェンジの評判とは?
メンズ腕時計は時計専門店で購入することももちろんできますが、ファッショ...
-
-
ハミルトンカーキなら絶対喜ばれる!プレゼント選びで押さえておきたいポイント
機能性もデザイン性も高く、長く愛用できる腕時計は男性にとってプレゼント...
-
-
おしゃれ男子に人気!アルマーニエクスチェンジの腕時計の魅力とは
人気ファッションブランドのカジュアルラインであるアルマーニエクスチェン...
-
-
多くのビジネスマンが愛用!ハミルトンジャズマスターの評判とは
アメリカ発祥の時計メーカー「ハミルトン」は、カーキシリーズやアメリカン...